• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

ビーナスラインから再び山梨へ

ビーナスラインから再び山梨へ











前回の山梨葡萄🍇TRGの続きになります(^^;)


毎年1度は走っているビーナスライン。

今年はまだでしたのでこの機会に行ってみようと計画してました。家族4人連れになるとは想定外でしたが(^^;)



alt




alt




alt





alt





alt





alt




alt





alt





alt




alt





alt

画像の羅列でスンマセン💦

翌日は雨☂予報でしたので当日中に走っておきたかった。
残念ながら途中の霧ヶ峰ドライブイン「霧の駅」までとなりましたが、それでも素晴らしい景色を今年も見れて満足です(^^)v




















霧ヶ峰ビーナスは閉まっていた為、別の店舗で倶楽部活動(^^)/






今年の再訪は厳しいので来年また来れるとイイな♪







日が変わり翌日…













やはり雨が降り天候は残念な感じ…(-_-;)


当日は天気が良ければ霧ヶ峰~美ヶ原を探索しようと思ってましたが諦め、山梨に戻ることに。昨日、ビーナスライン行っといて良かった(^^;)



先ず向かったのは昨日スルーした、仲間内で「聖地」と呼ばれている自販機。























7月に来た時は桃🍑を買いましたが、今回はシャインマスカットと幻のすもも って書いた札が有ったケルシーを購入。
一律400円でお安くて有り難い(^^)v





次に…

山梨で葡萄🍇を買うならココがオススメ! っと、かまっしー師匠から聞いていたところへ。









此方は葡萄農家さんの自宅兼作業場になるようで、店舗や販売所が有る訳では無いです。普通の家に声をかける感じで、ちょっと不思議な感じ(^^;)
中にあがりお茶と試食のシャインマスカットを食べながら好きな品種の葡萄を注文。

当日はたまたまシャインマスカットのみでしたが、紫系の葡萄も欲しいと言ったら「藤稔なら有るから畑からもいでこようか?」ってことで藤稔と、このシャインマスカットを購入↓




房無しでしたが、この金額は(;゚Д゚)
聖地よりお得かもで最高です! お味もバッチリ♪
再訪は確定的です(^^)v  師匠ありがとうm(__)m






さて、葡萄も十分満喫したところで次は予約していた場所へ。








今期2度目の「ピーチカフェなかにし」さんに。
前回は鉄人まあちゃさんのM3納車ツーでお仲間さん達と楽しみましたが、昨年食べて気に入っていた相方からズルい!っと不満を言われていた理由から再訪です(-_-;)
本当は未だ未訪問の「ラ・ペスカ」に行きたかったのですが残念ながら定休日(>_<)










息子が食べた「麗しの夏パフェ」
前回私が食べたのはコレ。桃の品種は時期によって変わりますが。











他の3人が食べた「桃と葡萄のパフェ」
絶品です(^^)/



そして







「桃のピザ」も頂きました♪
これも旨い!


その後は都内で所用が有ったため早めに帰路へ。




そんな訳で2日間にわたり葡萄🍇と桃🍑を満喫し、家族を引き連れ父として奮闘したリポートでした(≧◇≦)



以上、お粗末!


ではまた








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/09/09 12:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨ツーリング(山中湖・河口湖・笛 ...
fuku104さん

今シーズンの初ぶどう
Hirorooさん

この車、何?😳
brown3さん

聖地巡礼と富士山溶岩焼肉&葡萄ツー ...
Highway-Dancerさん

ワンコで葡萄お買い物( ^ω^ )
りとままさん

食べ納め 今年最後の桃を求めて山梨へ
ねこねこねさん

この記事へのコメント

2023年9月9日 13:11
お疲れ様です♪
続編も豪華✨で楽しまれたご様子で何よりです。山梨県に縁が無い小生…伺った気分になりました😅(笑)
コメントへの返答
2023年9月10日 10:45
こんにちは(^^)/
このところ山梨には嫌われてるご様子のtomさんですね(笑)
早めにリベンジして御縁を取り戻しましょう(≧◇≦)
2023年9月9日 13:41
ずるーい♪
既視感(デジャブ)がハンパないんですが、僕も中西の桃とぶどうのパフェとピーチピザはもう一回食べたかったです。
ラペスカのピザも、中西のピザとはまた違った美味しさで堪りませんよね。また行きたい(o^^o)
でも今年はもう無理だなT^T
コメントへの返答
2023年9月10日 10:48
見たことある風景ですよね(≧◇≦)
おかげさまで2回目に行けました!
家族サービス中心でしたけど、家族が満足なら良いかってことで(^^;)
今年は無理ですか~(>_<)
頑張ってもう1回を期待してます♪
2023年9月9日 14:42
福田屋本部長、こんにちは☀
2日目も楽しまれましたね🎶ビーナスラインは部長のナイス判断で、初日に🌂降られず満喫されたみたいですし🤗
シャインマスカットの農家さんも良さげです!自分で食べるなら房ナシでも問題ないですからね😄
中西🍑も羨ましい🤤
今回は「良き父親」をされてポイントも貯まったと思いますので、明後日はA110で駆け抜け🚗💨&温泉♨️楽しみましょう😆朝霧高原でお待ちしています👍
コメントへの返答
2023年9月10日 11:01
ハイダンさん、こんにちは(^^)/

おかげさまで2日目も楽しんで参りました(^^)v
と言うか、楽しんだのは家族かもしれませんが(^^;)
シャインの農家さんはオススメです♪ また再訪は確定的ですがもう来シーズンかなぁ(-_-;)
明日ですか~💦
朝霧高原ですね! 了解です♪(爆)
多分、病院回りで厳しいかと(笑)
2023年9月9日 14:44
こんにちは✨

ご家族とのツーリングは羨ましいですね💨

幻のすももってデカ過ぎませんか😳
知ってるすももは駄菓子屋の二個入ってる冷凍すももです!

農家のシャインマスカット屋さんは是非行ってみたいです😍

ラペスカは毎年食べに行ってますが、逆になかにしには行ったことがないので食べてみたくなりました😋
コメントへの返答
2023年9月10日 11:39
こんにちは(^^)/

家族同伴は楽しい部分も有りますがなかなか大変で💦
駆け抜け出来ないのもストレス(-_-;)
それでも頑張りました(笑)

すもも、デカいっすよね!
私も駄菓子屋のしか知りません💦

ラ・ペスカ、なかなか行けずに今に至ります(^^;)
是非とも来年こそは食べたいと思いますので頑張ります!
なかにしは、まだ予約が楽だと思いますので是非!
2023年9月9日 15:11
こんにちは〜

翌日はこんな感じだったんですね♪
あちこち行かれてスイーツクラブはそろそろフルーツ王国山梨を手中に納めそうですね😆🍑🍇

ラペスカ未体験でしたか⁈
ボクもまた食べたいので良かったら来年一緒に行きましょう♪ 前乗りしたら一番札ゲットできますよ🤭
しかし、なかにしのパフェは美味しかったですね〜!私的には1番気に入ってます♪
桃のピザも美味しそうです🍕
続きも(番外編?)も楽しみにしております😆
コメントへの返答
2023年9月10日 11:43
こんにちは(^^)/

そんな2日目でした(^^;)
渋滞は気にしなくて済んだので良かったけど(≧◇≦)

そうなんです(>_<)
ラ・ペスカは未だ未訪問で💦
良ければ来年連れてってください!
前乗りお付き合いしますので(爆)
ん~💦
続きも番外編も無いですよ~(≧◇≦)
2023年9月9日 15:28
スイーツ界の巨人、名誉総裁大部長、こんにちは☀
ビーナスライン、気持ちよさそうです🤩
わたくしは今年はまだなんでどっかで行けたらと画策中(笑)
なかにし、早くも2回目、行ったんですね😙
皆さん喜んだことでしょう🤩

コメントへの返答
2023年9月10日 12:19
弄って頂きありがとうございます(≧◇≦)
ただの近所住まい、フィクサー鉄人様の僕で御座います(爆)

ビーナスライン、駆け抜けた訳では有りませんがキレイな景色に癒されて参りました(^^)v
そういえば鉄人は今年まだでしたか💦
ほっといても必ず行くことになる気がしてます(笑)

おかげさまで今回のミッションはコンプリートしましたので安心してます♪
2023年9月9日 16:00
こんにちは、m(_ _)m

ご家族満喫ドライブ第2弾ですねぇ
それに伴いフルーツ満載です🤤
かまっしー師匠紹介の農家さんは
お買い得ですね🙆
それにしても聖地は種類が豊富ですねぇ🤣
コメントへの返答
2023年9月10日 12:24
こんにちは(^^)/

相方が行けるなら子供達もってことで要請にしたがい頑張って参りました(^^;)
スイーツ倶楽部員らしい旅になったかと(笑)

クルマもリフレッシュしたら次はスイーツの帝王の出番だと期待してます!
宜しくどうぞ~♪
2023年9月9日 16:28
こんにちは~♪
スバラシイ葡萄農家さんですね🍇
山梨で購入したシャインマスカットと地元茨城産のモノを買って食べ比べをしましたが山梨に軍配です😌💓
しかも聖地の400円でも十分美味しかったので、この農家さんのシャインマスカットはかなり期待出来そう😍

やっぱりフルーツ巡り最高ですわ👌

家族旅行お疲れ様でした🙏
コメントへの返答
2023年9月10日 12:35
こんにちは(^^)/
おかげさまでステキな葡萄農家さんを教えてもらいました!
もちろん帰宅後すぐに食べましたが間違いないモノでバッチリ♪
今後も通う事は確実です(^^)v

それにしても山梨はイイし、フルーツ巡り楽しいよね♪
引っ越ししたくなっちゃう(笑)
ではまた次回も宜しくです~(^^)/
2023年9月9日 16:48
ツーリングと言う名のファミリーカードライブお疲れ様でした。
シャインマスカット屋さん🍇気に入って頂いてなによりです😄👍
コメントへの返答
2023年9月10日 12:39
確かにツーリングって感じはほぼ無しでした💦
楽しければOKってことで(^^;)

葡萄農家さん教えて頂き、改めて感謝致しますm(__)m
あんなとこ自分じゃ見つけられませんから~(≧◇≦)
2023年9月9日 21:04
こんばんは〜🙇
2日目も楽しまれましたね~😁
フルーツ&スイーツ三昧で、パフェ&かき氷福田屋開店間違い無しですね✨
私も近々勝沼にシャインマスカット買いに逝こうと思ってます😋
コメントへの返答
2023年9月10日 12:43
こんにちは(^^)/

おかげさまで楽しむというか家族ミッションをコンプリートするのに必死でした(≧◇≦)

葡萄、財閥様は例年行かれるあそこですね♪
実は今回、そこも狙ってました!
今回は行かれませんでしたが、いっそのこと財閥様が店ごと買いあげたら如何でしょう(爆)
2023年9月10日 11:51
家族接待 お疲れさま〜

皆のリクエストに応えなければならない過酷な修行(笑)を見事に完遂出来、安堵です!

さらなる試練が待ち受けるかも知れないので、今後も体力と精神力を鍛える修行を怠らずにね!

謎の農家(笑)
我が家の修行にも役立ちそうなので…

よろしく(笑)
コメントへの返答
2023年9月10日 12:55
こんにちは(^^)/

アザっす!
この修業後すぐに次のミッションもコンプリートしました! 有明で(笑)
もう当分、ミッションはお腹一杯ですので遠慮したいところです(^^;)
体力も精神力も日々衰えてきてますからクッキーパイセンのアドバイスお待ちしてます♪

謎の農家さんは師匠の御墨付きですから、要望あれば教えますよ(笑)
では来週~♪
2023年9月10日 23:08
こんばんは♪
ビーナスラインはまるで阿蘇周辺エリアの如しで気持ちいい眺めですね✨
パフェもピザも美味しそう〜
9月になって朝晩涼しくなると食欲が湧いてきますね😋
コメントへの返答
2023年9月12日 9:59
こんにちは(^^)/
阿蘇周辺に似てるのでしょうか? 何しろ阿蘇は高校の修学旅行でちょこっと行っただけです。やはりちゃんと確かめに行くしかなないですね(≧◇≦)
このところ暑さと膝腰の持病でロクに運動してないので体重が💦
食欲の秋どころかダイエットの秋にしないと( ノД`)シクシク…
2023年9月10日 23:44
こんばんは^^
家族旅行お疲れさまでした!

葡萄農家さん
お値段と雰囲気でお得感が凄いですね!
パフェやピザもとっても美味しそうです♪
コメントへの返答
2023年9月12日 10:02
こんにちは(^^)/
チン君見習って、良きパパしてきました(笑)
もう子供たちはいい歳ですから、いつまで続くか分かりませんので…(^^;)
葡萄農家さんはその通り、普通の販売所では無いところが凄く良かったです♪ 毎年通いそう~(≧◇≦)
2023年9月13日 17:32
遅コメ失礼します<(_ _)>

やっぱり、「聖地」と呼ばれている自販機が凄く気になります!(^^)!
茨城も、葡萄・梨と今、旬ですよ♪
コメントへの返答
2023年9月15日 10:49
こんにちは(^^)/

ですよね♪ 地元方面には桃や葡萄の自販機なんて無いですから(^^;) もし山梨に行かれることが有れば寄ってみて下さい!
茨城もそうですよね♪ 
そして、今後は栗ですよね! 私はちょっと苦手なんですが(^^;)
2023年9月14日 16:23
先日は、ありがとうございました😊
ご家族の皆さん楽しかったでしょうね!
もう連チャンで走りまくりでスゴイです😅
葡萄🍇特にシャインマスカットが高いから、ブログにあった農家さんの所に行ってみたいです!
色々とスイーツ情報これからも宜しくお願い致します🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年9月15日 10:53
こんにちは(^^)/
先日は家族連れでお恥ずかしい姿をお見せして申し訳ない💦
でも、kobutaroさんも遂にでしたもんね(≧◇≦)
あの後ビーナスまで行きましたが、まったり走行ですので全然凄くないんですよ(^^;)
葡萄農家さんはいつでも教えますよ~♪

プロフィール

「@まあちゃ55
 青いクルマでも私じゃなくて良かったです(爆)」
何シテル?   06/16 13:41
福田屋です。 2022年9月、BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 個人の車としては終の車の予定。 本来の意味のメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

銀山温泉→松島!2泊3日で家族旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:59:05
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:11:07
リンナイ ガス給湯器 15年目の888 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:39:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation