• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

プチオフ満喫(^^)

今日は久しぶりにご近所さんのぼんさいくらぶさんとプチオフの約束をしてたら

朝にkitakyu86さんから電話があり急遽来る事に(^^)

集合場所でちょっと行き違いがありましたが無事に集まって3台で英彦山登山して来ました。



12時過ぎまでプチオフして私とkitakyu86さんはラーメンを食べに(^^;

それから変態の巣へご案内してシルビアも見ていただき、ここでも話は尽きませんでした(笑)

久しぶりにハチロク仲間と話せて楽しかったです(^^)

また集まりましょうね~!

で、kitakyu86さんが帰られてから私はいろいろと。

まずはいい加減やらんと嫁にシバかれるので網戸の張り替えを(爆)



かなりボディーがヤレてたので補強を入れてガチガチにしてやりました(笑)

その次はシルビアのフロントブレーキのメンテを

ホイール外したらまさかのロングハブボルト&1.5mmスペーサーが!



これ入れてて車高調とのクリアランスが5mmくらいしかないっす(汗)

ショックの減衰調整はこれまたまさかの底に(爆)



因みに車高調はこれです。



で、パッドにグリスアップして



キャリパーはサビサビ(・・;



とりあえずブーツ内のサビを出してシリコンスプレーを吹いて少し動きはよくなりましたが早いとこOHせないかんですね。

最後の締めはお約束のハチロク吹き上げてゼロドロップして本日終了~(^^)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 20:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

イイね!
KUMAMONさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

September
晴耕雨読さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年6月28日 20:49
お疲れ様でした。

キャリパーがかなりガビガビになってましたね。
しかし、重大事故になる前に気付いて良かったです。
コメントへの返答
2015年6月28日 23:08
乗ってない期間が長かったらこうなるんだよね(・・;)

クラッチも交換せなごとあるばい(汗)
2015年6月28日 21:10
なかなからしい休日じゃないですか(^-^)
しかしブレーキ年式相応といえばそうですがやっぱり錆びてきちゃいますよね(^-^;

網戸の補強、それイタダキ!私もやろうと思います(^-^)
コメントへの返答
2015年6月28日 23:11
充実した1日でした(^^)

前オーナーが殆ど乗ってないのでこういうところの錆が気になりますね〜(・・;)

網戸これだけでほんとガチガチになりますよ(笑)
2015年6月28日 21:10
今日はお疲れ様でした。

次回はラーメンまでお付き合いしますのでまた遊んでください。
コメントへの返答
2015年6月28日 23:13
お疲れ様でした(^^)

近くにいてもなかなか会えないですよね〜(泣)

次回はお互い1日フリーの時に遊びまくりましょう(笑)
2015年6月28日 21:26
今日は、念願の盆栽クラブさんに会いたくて、二人のデートにお邪魔しましたが、かなり久しぶりの英彦山は、楽しかったです。

因みに、今日のラーメン屋に嫁さんが、連れて行ってと、通達がでました!

今度は、ターボ氏も一緒に参加したいです!
コメントへの返答
2015年6月28日 23:16
いえいえ、来てくれて嬉しかったですよ〜(^^)

この前、山小屋発祥の地に行ったって言ってたでしょう。
あの時に声掛けてくれればって言ったのはあそこに連れて行きたかったんですよ^^;

是非奥さんと子供さんも連れて来てください(^^)
2015年6月28日 22:18
こんばんは、

足回りが… 錆び錆びですね(汗)

綺麗にリフレッシュさせてあげたい所かも。

有意義な休日で最高の時間だったと思います(^^)
コメントへの返答
2015年6月28日 23:18
乗ってない期間が長かったみたいで足回りなんかは結構錆てたりしてますね(・・;)
動くとこは動かしてないとやっぱり悪いです。

少しづつリフレッシュしてやらないとです。

私的には充実した1日でした(^^)
2015年6月28日 22:34
 減衰ダイヤルが下にあるって事は倒立ですね。 高いやつですよ!
コメントへの返答
2015年6月28日 23:20
やっぱりその倒立式って高いんだ!

ハチロクのリアもどうもビルシュタインのそれかも?
2015年6月28日 22:58
やはり中古で買ったあとは各部位のメンテナンスは欠かせませんね

キャリパーオーバーホール楽しみにしてますw
コメントへの返答
2015年6月28日 23:22
前オーナーが殆ど乗ってなかったみたいだからね〜。
乗ってたらそう錆びることはないんだけど。

キャリパーは早々にオーバーホールします^^;
2015年6月28日 23:33
お疲れ様でした。
サビって普段乗っていれば手入れしなくてもそれほど進行は無いんですが、乗らないと途端に早まる
んですよね。
自然の法則なのか、この間の電位差腐食もそうですけれど何か不思議ですよね。
コメントへの返答
2015年6月29日 7:13
はやり動くところは動いてないとダメですね。

私のピストンも固着するかも?(爆)

てか、前から思うんですけどキャリパーピストンとか錆びたら困るところは何故錆びない素材にしないんですかね?
ブレーキなんて一番重要なとこなのに(・・;)
2015年6月29日 7:24
いいなぁ♪いいなぁ~♪密会いいなぁ~(爆)夜勤じゃなかったら行きたかったとです(泣)

にしても~シルビアならばその位置に調製ダイヤルは結構あるとです(笑)

コメントへの返答
2015年6月29日 7:29
しれっと黄坊の話題も出とったばい(笑)

集会したいよね〜(泣)

へ〜そうなんやね〜。
俺は初めて見たばい(爆)
2015年6月29日 15:22
充実した1日でしたね〜(^^)

私も英彦山を走ってみたいです。
コメントへの返答
2015年6月29日 16:31
近くにいてもなかなか会えないんですよね〜(泣)

やっぱハチロク仲間が集まるとテンション上がりますね(^^)

はらちんさんも早く早くぅ〜(笑)
2015年6月29日 19:45
こんばんは。
初コメ失礼します。 m(_ _)m

昨日、原付ツーリングがありまして大〇?添〇?付近の某コンビニPで10時~10時30頃、ハチロク2台(お見かけしたような…違ってたらすみません。

自分も前に何台かハチロク乗ってまして交差点曲がる途中にPに止まってるハチロクにロックON!

危うく(笑)


失礼しましたm(339)m
コメントへの返答
2015年6月29日 21:49
コメントありがとうございます(^^)

そうですデイリーに止まってた2台です^^;
確かモンキー集団とスクーター集団が通ったかと?

あの後もう一台が気が付かずに通り過ぎてしまって慌てて追いかけたんですよ(笑)

それから英彦山登りました(^^)

ハチロク乗ってたんですね!
2015年6月29日 21:55
ご返事ありがとう御座います。

連コメすみません。 やっぱりでしたか。間違ってなくて良かったです(^^;
因みに自分は赤の初期型ジョグでした。

昔むか~し、シンタン君達と夜な夜なお山に出撃してました。
ハチロクパーツがゴッソリ残ってるので最近、また乗りたくてウズウズしてます(笑)
コメントへの返答
2015年6月29日 23:50
あっスクーター集団の方でしたか^^;

シンタンさんとお友達なんですね〜。
パーツが沢山あるならハチロク買わないと勿体無いですよ〜(笑)

是非復活してください(^^)
2015年6月29日 23:16
シルさん、オイドンの銀さんと同じ状態ですね(~_~;)

銀さんのはもっと錆錆で固着してましたが…(苦笑)

見えない部分のメンテが必須かもですね。


英彦山ハチロクMT♪良いですね~!

画になる!(≧∀≦)
コメントへの返答
2015年6月29日 23:56
車庫保管であまり乗ってなかったからボディーや内装は綺麗だけど見えないところがあちこちキテるみたい(・・;)

とりあえずキャリパーは早々にオーバーホールします。
あとクラッチも交換した方がよさそう(汗)

ホイールはちょっと後回しになりそうです^^;

久しぶりにハチロクプチしてきました〜(^^)

NABEさんとの英彦山オフもまだ実現してないよね〜(泣)
今年はやらなきゃね(^-^)/

プロフィール

「@NAKAtec 多分明日筋肉痛になるかと^^;私は31日に2回目です!」
何シテル?   08/26 22:39
AE86レビン 60年後期2ドア アペックス H26.2.5 納車! 21年の時を経て再び念願のハチロクオーナーになりました。 これから楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダーと練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 08:29:25
2016年初オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 00:13:22
真夏のハチロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 04:43:05

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
H26.2月5日納車時 S60年後期2ドアレビン 希少なエアコン パワステ付き 購 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年9月29日納車 BS TOPRUN 14インチ5.5j +45 BS ネクスト ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
16歳の時に買ったっていうか買ってもらったXJ400. 新車購入時に純正のワインレッドが ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取って初めて買った車です。 ノーマルが気が付いたらこんなんなってました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation