• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルネード・メサイア・バルキリーの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

エキマニ&触媒交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ホンダツインカム横浜の店長さんに乗せられて、交換することにしました。
3月にお店に寄った時に、エキマニ関連の交換をしていないと話をしていたのですが、まさかその後にキャンペーンを仕掛けてくるとは思いもしませんでした。(苦笑)
店長さんから電話をもらって心が揺れていましたが、FITのトラブルでストレスが溜まっていたのと、金銭的に余裕が出来たので思い切って頼んでしまいました。
2
作業当日の朝五時に出発して、新しく開通した新東名を通って10時過ぎに到着しました。
新東名は、走りやすくてイイですね。
燃費も良くて、行きは18.7km/Lでした。
オプションでバンテージを頼んでいましたが、取り付け前に店長さんが見せてくれました。
流石、プロの仕事。綺麗な仕上がり具合です。
3
どうせならと、触媒もRSマッハのメタルキャタライザーに併せて交換です。
新車から交換されていなかった、O2センサー、排気温センサーも併せて交換してもらうことにしました。
取り付け後に、許可を貰ってリフトで上がっている状態で、写真を撮らせてもらいました。
リフトで上がってないとこんな写真は撮れませんから、メカニックの方に感謝です。
この後に、排気漏れの確認を行ってから、外していた部品を取り付けて終了となりました。
作業時間は、ほぼ6時間程で終了。
4
作業が終わって、夕方にお店を出発しました。
帰りも新東名を走りましたが、そこそこ車はいましたが、スムーズに流れていました。
三千回転以上での排気音が心地良いこと。
アクセルのつきも良くなりご機嫌でした。
帰りの燃費は、19.14km/Lで、行きよりもアベレージがやや高く100キロぐらいで走ったましたが、良くなってます。
三千回転以下でのトルクもそれ程変化無く、町乗りでもこれまでと変わりなく乗れます。
後、センサーも交換したの良かったのか、エンジンの再始動が以前よりよくなりました。
交換料も含めて、20諭吉を少し超えましたが、十分価格に見合う満足感を得られてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

S.S.I BEAT C-B2 フルステンレスマフラー(車

難易度:

ヤフオクセンター出しマフラーに交換

難易度:

久しぶりの洗車と純正マフラー戻し。

難易度:

マフラー交換

難易度:

無限マフラー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月16日 17:33
初めまして、こんばんは。

作業後の画像で、導風板が取り付け
されていないようですが、意図が
あっての事なのでしょうか?

自分もエキマニ+メタキャタを装着して
いるので気になってしまいました。
コメントへの返答
2016年8月17日 21:13
shumikaPPさん

ご指摘有り難うございました。
確かに、導風板が付いてません。
写真は、エキマニと触媒の取り付け後になります。
この後、排気漏れの確認を行っていました。
もちろん導風板も付いてます。

コメント修正しました。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI クラッチスタートキャンセル(ステルススイッチ再施工) https://minkara.carview.co.jp/userid/1097168/car/2507041/5799956/note.aspx
何シテル?   05/04 22:47
17年12月、ようやくWRX STIを購入しました。 これからゆっくり弄っていこうと思います。 15年乗ったステージアを手放し、FIT3ハイブリッドSパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIギヤシフトレバーASSY(6MT)(クイックシフト)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 11:20:20

愛車一覧

スバル WRX STI アイちゃん (スバル WRX STI)
2017年12月、ようやくWRX STIを購入しました。 ここから、少しずつ自分のカラー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
会社の先輩の所から、うちの子になって22年。 最初はメンテナンスだけでイジルつもりは無か ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
人生初のハイブリッドは、トラブルの連続でした。 ホンダの対応も悪かったですし、最終的には ...
日産 ステージア 日産 ステージア
新車購入から12年。 自分に合う様に少しずつ弄ってここまで来ました。 いろいろな方を参考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation