• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazusaの"Gマジェ" [ヤマハ グランドマジェスティ]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

ジョイント・エアクリーナ部品入荷・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/album/1179088/
1
エアクリーナーのゴム部品(ジョイントエアクリーナー)を数日前に発注。Napsで、純正部品が購入できることがわかり、早々にお願いした。
5回目の分解で、シート下のトランクを外すと、砲弾型エアクリーナが見えます。赤いビニールテープでぐるぐる。
通常走行で、アフターファイヤーがあるため、早々に交換を決めていた部品の一つでした。
2
エアクリーナAssyを取り出したところ。全体的にさび付いています。最初の頃に分解したときに砲弾部分をさび取りし、クリアを吹いてあります。今回は根元のパイプも清掃・さび取り・クリアをかけたいと思います。
3
分解後、新しいパーツをあてがってみました。なんとなく違和感があります。純正部品を取り寄せているので、そのままの状態で取り付けられると思っていましたが、パイプの長さが合いません。奥に入るのかと、突っ込んでみたものの、途中でつっかえてしまいました。
4
長さを合わせ、カット。大丈夫かな?単価約¥5000もしたので、心配です。
5
エアクリーナを外した状態のボディー。エンジン周りもさびと汚れがひどいですが、今日のところはエアクリーナに専念します。
6
エアクリーナを組み立てます。取り付けて調整するためにバンドは固定していません。
7
元の状態に組み付けていきます。
さらに、ボディーのほかのパーツも元の状態に戻します。
完成後、試乗。アフターファイヤーはなくなりましたが、アイドリング時のエンジンの回転が少し高くなったような気がします。
8
おまけその1:パイプ部分のさびと汚れを落とし、パーツクリーナで洗浄後、クリアを吹いて乾燥させているところ。
フォトアルバムの写真
おまけその2:取付バンドは径の違う2種類。パーツ ...
エアクリーナ。中身はこんな感じ。ここはさほどやら ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換 成功😅

難易度: ★★

初めてのエンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(失敗)

難易度:

念願のリアサスペンション新調しました

難易度:

誰が盗んだのか知らんけどさぁ…

難易度:

DIYでタイヤ組み換えしてみたら色々大変でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3 燃料添加剤投入(FCR-062) https://minkara.carview.co.jp/userid/109781/car/3746855/8321302/note.aspx
何シテル?   08/04 20:10
比較的古い車ばかりを乗り回しています。前車のBM_Z3に乗るまでは4WDばかりを好んで乗っていましたが、Z3のオーナーになってからBMに目覚めてしまいました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイズギア パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:11:28
リアスプロケット・チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 14:56:36
ついに走行距離8万kmを達成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:06:47

愛車一覧

BMW X3 X3 (BMW X3)
BMW X3 20d(G01)2021年型/2017年フルモデルチェンジ後、最初のマイナ ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルファ (トヨタ アルファードハイブリッド)
◎7月17日契約。ーーー11月21日納車。 ◎色々検討。結果、SR-Cパッケージ・ハイブ ...
ヤマハ SR400Fi B-SR(Black-エスアール) (ヤマハ SR400Fi)
 バイク屋さんのオークションで入札、購入。 納車前整備をしてもらっています。納車は8月8 ...
ヤマハ TW225E ティーダブ (ヤマハ TW225E)
本日9日、オーナーになりました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation