• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichi@の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

コペン ブローオフバルブ&ブーストメーター取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は某オクでポチったこのテイクオフ「プッシュンRSS本体のみ」を取り付けたいと思います。
本体のみと言うからには何も付いていませんでしたので吸気側とインテーク側のパイプは純正流用です。
2
まずは純正ブローオフ周りをバラしていきます。
吸気側のパイプを固定しているボルトを外して吸気側からホースを外して
いくと作業し易いです。
3
次に細い2本のホースをバラして。
4
そしてインテーク側のホースを外して純正ブローオフバルブを外します。
5
外した純正ブローオフバルブがこちら
6
次に新品だとキットに入っている細い2本のホースをつなぐブランクプラグ
は無いので直ジョイントの中に100均の瞬間接着剤を流し込んで電子レンジでチンしたもので代用します要は2本のホース塞げばいいだけなの
ですが少しでもオリジナルに近づけたいなどと思いこの手法です。
ホースは某大手通販サイトで購入した内径4mmの物を使いジョイント類は
4~6mm用を今回は使いました。
7
次に取付るブローオフバルブのインテーク側からホースを接続して次に
吸気側のホースを取付インテーク側はホームセンターで買ってきた
ホースバンドで締め付け吸気側は元々付いていたバンドで固定して
ブローオフバルブ本体を近くのボルトに固定し吸気側のパイプを固定します。
8
そして細いホースの大体のレイアウトを決め車内にホースを引き込みますが
思いがけずこの作業が一番所要時間がかかりました。

コペン ブローオフバルブ&ブーストメーター取付 その2へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックタービン仕様はやっぱりダメよね〜

難易度:

純正同型エアクリーナー交換

難易度:

インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもら ...

難易度:

冷却ファンとインタークーラーにファン

難易度:

エアフィルターを換しました

難易度:

HKS スーパーパワーフロースペア乾式150Φ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンと共に http://cvw.jp/b/1099302/45172584/
何シテル?   06/06 14:43
趣味は車弄り、パソコン弄り、写真 コペンは現在ナビ・オーディオは自力で取付、燃調マップ変更、S&Bリミッターカットだけでほぼノーマル。 整備は出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クソ天気に翻弄される⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 09:43:09
☆復活~??☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 15:31:01
春らしく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 10:48:53

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
結局にL880Kにハマり現在のところ落ち着いています。 ポチポチと直したり弄ったりと楽し ...
ダイハツ ムーヴカスタム 参号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤、お買い物仕様。
ダイハツ ムーヴカスタム 弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めての軽TURBOでした。 もらい事故で全損となってしまいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
最近まで頑張ってくれました思い入れのある車でしたが過走行により止む無く入替えを決意手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation