• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukichi@の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

コペン ブローオフバルブ&ブーストメーター取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内にホースを引込む場所は中央付近のブランクキャップでキャップの
後ろにある防音材とプラ板も貫通させなければ車内にホースを引込めないので忍耐と根気が必要です。
2
車内インパネ裏です。
無事車内にホースを引込んだらホースを固定します。
3
エンジンルーム内のホースはサージタンクからこんな感じでプッシュンR側と車内ブーストセンサー用を分配配管してみました。
この後エンジンカバーをかけましがブローオフに干渉するのでカバーボルト固定部裏にゴム製のグロメットをボンドで貼り付け嵩を稼ぎました。
4
これもポチったAUTOGAGE製ブーストメーターで「取り外すまでは動作していました」ってセンサーついてねーし
仕方がないので通販サイトでAUTOGAGEの吸排気センサーを追加購入しました。
5
追加購入のセンサーはバキュームメーター用だったのでコネクターが合わず全ての配線を端子上げしブーストメーターの切取られた配線と接続し直しました。
6
取付場所はタコが見える所までずらしたハンドルカバーの左端です。
両面テープが貼り付くように念入りに脱脂をします。
7
取付完了です。
通常時の表示です。
8
イルミON時の表示です。
やはりAUTOGAGE製のメーターはELとまではいきませんがキレイです。
そして感想なのですがブローオフはプシュプシュとやや大きめの音です。
連続するカーブなどで再ブーストにラグができたような気がします。
ブーストメーターは文句なしです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもら ...

難易度:

インテークパイプ仕様変更&負圧等チェック

難易度:

エアフィルターを換しました

難易度:

エアーフィルターBOXの交換

難易度:

エアクリーナー純正戻し

難易度:

HKS スーパーパワーフロースペア乾式150Φ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンと共に http://cvw.jp/b/1099302/45172584/
何シテル?   06/06 14:43
趣味は車弄り、パソコン弄り、写真 コペンは現在ナビ・オーディオは自力で取付、燃調マップ変更、S&Bリミッターカットだけでほぼノーマル。 整備は出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クソ天気に翻弄される⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 09:43:09
☆復活~??☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 15:31:01
春らしく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 10:48:53

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
結局にL880Kにハマり現在のところ落ち着いています。 ポチポチと直したり弄ったりと楽し ...
ダイハツ ムーヴカスタム 参号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤、お買い物仕様。
ダイハツ ムーヴカスタム 弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めての軽TURBOでした。 もらい事故で全損となってしまいました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
最近まで頑張ってくれました思い入れのある車でしたが過走行により止む無く入替えを決意手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation