• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKOの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

快速 さわやかウォーキング号~高山線♪

投稿日 : 2012年05月14日
1
美濃太田発、下油井行き 快速 さわやかウォーキング号。

下油井スタートのウォーキングに向かう人向けに運転された臨時列車です。

キハ40(東海色)+キハ40(国鉄色)+キハ40(東)+キハ48(東)
2
下油井駅で乗客を降ろした後、回送列車となりその行き先は・・・。飛騨金山駅。





3
停車中のキハ40。新潟鐵工所製(現、新潟トランシス)、昭和56年製。まだまだ現役で頑張っています。
4
国鉄色に塗り替えられたキハ40。
5
弧線橋から見たさわやかウォーキング号。ここから発車し、白川口発、美濃太田行き上り列車として運行されます。
6
白川口発、美濃太田行き。

キハ48(東)+キハ40(東)+キハ40(国)+キハ40(東)
7
待ち時間に他の車両も撮影♪

主に岐阜~美濃太田で運行されているキハ11。ローカル線向けの軽快気動車。新潟鐵工所(現、新潟トランシス製)
8
ワイドビューひだで知られる特急形気動車、キハ85系。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月14日 22:46
飛騨金山駅前の駐車場は
うちの会社の機器がある関係で
電車の音を聞きながら作業したりします♪
コメントへの返答
2012年5月15日 23:01
こんばんは♪

確かに駅舎の横はコインパーキングでした。本当はそこに止めるべきなのでしょうけど、短時間でしたので、駅の前に止めちゃいました(笑)

あそこなら凄く聞こえてきますね~♪何かいいな~(笑)
2012年5月15日 7:36
↑ 電車じゃない気動車ですよ。
   パンダグラフないでしょ!

っていう、YOKOさんのツッコミが、きっと。(笑)

自分も何回もつっこまれましたから。(汗)
コメントへの返答
2012年5月15日 23:03
こんばんは♪

特につっこみませ~ん(笑)

2012年5月16日 0:17
ほんとだ!
架線の無いのは電車とは言わないんですねw
最初のコメする前、架線が無いかどうか
写真をじっくり観察したんですがw
気動車っていうんだ 〆(._.)メモメモ
勉強になりました♪
ってことは、ディーゼルエンジンですか?
コメントへの返答
2012年5月16日 19:59
こんばんは♪

高山線は非電化ですね。ですから動力はエンジンでディーゼルですよ~。年配の方はジーゼルと言います。汽車とも言いますね(^_^)

飛騨金山駅で列車が発車するときかなりの音がすると思います。今度の作業の時に聞いてみてください。かなりの爆音ですから(笑)

プロフィール

「今朝は晴れ😄😒🌤️

空は秋ぽいけど昼間はまだまだ真夏😅😒☀️

予想最高37℃で猛暑日予想😩😒☀️」
何シテル?   08/22 07:28
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation