JR東海 高山本線 キハ40系に乗って・・・(^^)/ 岐阜~高山編
投稿日 : 2014年09月29日
1
今回は岐阜6時54分発、1711Cに乗車しました~(^^)/
この1711Cの次は13時15分発1719D、乗り遅れたらすべての計画が“パー”なので、余裕をもって待機です~(・・;)
2
1700Cが岐阜駅に入線~(^^)/折り返り岐阜発飛騨古川行1711Cになります~(^^)/
何がやってくるか楽しみにしていたのですが、キハ48で東海色でした~(・・;)う~ん、国鉄色は来なかった~(・・;)でもまだチャンスがあります~(^^)/
3
天気は快晴~(^^)/気持ち良かったです~(^^)/
高山本線は、R41と絡み合うように北上していきます~(^^)/
4
山間部の運転は何かと気を使うと思います~(^^)/運転士さん、お疲れ様です~(^^)/
国鉄型は運転台がレトロで、液晶パネルが並ぶ今の列車にはない雰囲気です~(^^)/昭和だ~(^^)/
5
行きの1711Cはワンマン運転~(^^)/この料金表示があると、ローカル線って感じがします~(^^)/
降りるとき、自分の乗った駅に表示されている金額を運転士さんに支払います~(^^)/
6
高山が近くなった久々野駅で、ひだ号の列車交換のため停車~(^^)/
単線のため待ち合わせが必要なのです~(^^)/そうしないと正面衝突ですからね~(・・;)
7
数分の停車時間に少し外に出てみました~(^^)/
とても気持ちいい風が吹いていました~(^^)/
8
岐阜から約3時間20分ほどで高山に到着~(・・;)でもあっという間だったなぁ~(^^)/
タグ
関連コンテンツ( キハ48 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング