• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月09日

物撮りや動画撮影に最適な三脚を買いました  K&F Concept TM2515T1

物撮りや動画撮影に最適な三脚を買いました  K&F Concept TM2515T1 新しい三脚を購入しました。










K&F Concept TM2515T1という三脚です。

amazonで約13,000円くらいでした。


なんで三脚を買ったかというと、今まで使用していた三脚のクイックシューを紛失してしまい、カメラを取り付けられなくなったからでした。



20年前に買った三脚でしたが、雲台が本体と一体化されている安物(約3000円くらい)だったので、買い換えるしか方法がなかったからです。




で、今回は動画撮影にも便利な機能がある三脚をチョイスしてみました。



しっかりしたケースも付属していました。




折りたたんだ状態だと、けっこうコンパクトです。



重さは1.7kgくらいで、アルミ製です。



今回のクイックシューはアルカスイス規格のものなので、仮に紛失してもなんとかなりそうですね。



自由雲台も目盛り付きでパーンもしやすいし、本当に使いやすそうです。



足を伸ばした状態では170cmになります。ちょうど使いやすいですね。




この三脚の一番の特徴が中心軸が90度に折れ曲げることができます。




これがすごく便利で、物撮りとか俯瞰撮影するときに重宝します。



まさに動画撮影にも最適ですね。これがしたくて選んだのもあります。


他の特徴としては、足の1本が取り外しできるため、一脚としても利用できます。




あと中心軸をひっくり返して逆さに取り付けることにより低いアングルでの撮影も可能になります。



ネモフィラとか植物の撮影に活躍してくれそうですね。



今後YouTubeの動画撮影や商品紹介用の物撮りだけでなく、写真の風景撮りにも活躍してくれそうです。




↓ 動画でも紹介していますので観てくださいね。

※YouTubeのチャンネル登録もお願いします。



↓ この日記の詳細は下記の関連情報URLより
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2021/09/09 01:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWも終わったのにやっと夏タイヤに交換した http://cvw.jp/b/1104036/48440560/
何シテル?   05/19 21:50
インプレッサに乗り換えたのを機に、みんカラに登録してみました。 メインブログは↓こちらに書いています。 https://kiyokiyo3110.blo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山とインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:37:39
STI STIフレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 11:44:27
BRIDGESTONE Down Hill Special ae033 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 16:38:08

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2021.3.13 インプレッサGH7から レンジローバー イヴォーク HSEダイナミッ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.5.14 インプレッサ 2.0i-s Limited AWD が納車されました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2001年に中古車で購入。初めて所有した車でした。 夏はキャンプ、冬はスキー・スノボー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation