• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年7月30日

OIL交換や諸々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
行き付けDラー移項後、初の個別作業依頼を行いました。と言ってもエンジンOILの交換、EXコート施工(水垢取り込)と簡単なメニューですけどネ。それにしても泉店は以前まで利用してた東戸塚店より規模が大きいです。リフトが8台も設置されてるようです。
2
てな訳で、久々のリフトアップ♪
軽く下廻りを覗かせて貰って、近々のお出掛けに合わせてフロントショックの減衰圧の調整(街乗りセット→お山セット)をさせて貰いました。あと泉店では初OIL交換だったので、アンダーガードを外そうとした整備士の方に“メンテ窓”の存在をお伝えして作業効率アップに貢献♪(笑
でも耐熱バンテージが悲しい事になりつつある事も発見...orz
3
今回お世話になった神奈川スバル泉店は、最近の造りのDラーらしく作業待ちのスペースもカー用品量販店にも負けない空間を用意されてます。やっぱり作業してる様子を目に出来るって事は、安心に繋がりますよネ。ちなみに今回もMOTUL300Vクロノを持込みです。フィルターも交換しましたが油量は4Lしか入れてません。これで毎度の事ながら残留OILと合わさって、OILレベルゲージの中間ぐらいまで達します。キッチリ公表値の4.5Lも入れると多過ぎて、ブローバイの元になるだけで良い事は一つもありません!
4
OIL交換以外に、納車後12年目(笑)にして初めてEXコートを施工してみました。単純にこの季節の洗車が辛かったので「ついでに…」って、ノリで施工に踏み切った次第です。と言っても、本格的なボディ・コーティングとは程遠いモノですけどネ。(^ ^ゞ
5
そして店内をウロウロしたり、いろんな展示車両を眺めたり睨んだりしながら、要らぬイメージを膨らませたりしてるうちに作業は終わりました。OIL交換とEXコート施工(水垢取り込)とで1.5h程度で終了です。画像は作業が終わってお客様Pに戻ってきたMyB4を店内で確認してパチリッ!
6
Dラーでの作業を済ませ、帰る途中ABに寄り道して、ワイパーの替えゴムと後日入手予定のパーツ装着に向けての消耗品をGET。ワイパーゴムはその場で交換しました。次回交換時はブレード(本体)も交換かな?
7
最後に自宅に戻って来てから、最近また黄バミが目立ってきたお目め(ヘッドライト)をHoltsのヘッドライト磨きでコシコシと。ハイ、お目めパッチリ!キラキラお目めの復活です♪
8
と言う訳で、今夏に於ける諸々のメンテナスの完了です。粗を探せばソコは12年目の車両、粗だらけな事は確かです。でもまだまだ元気一杯なB4には変わり有りません♪だけど次回OIL交換時には、何か添加剤等を考えようかなぁ…?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編2

難易度:

アクセルセンサーどうする?。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月3日 19:07
私もエンジンオイルは4Lしか入れてません。
(フィルター交換無しの時は3.7L位)
コレでTruthさんと同じようにF~Lの中間くらいになります。

ゼロスポオイルの4.5Lなんて凄く無駄に思えるのですが、無理やり全部入れちゃうんですかね?
それとも残りは捨てちゃうとか…?(汗)
コメントへの返答
2010年8月4日 14:27
僕はProvaの松本氏から、このOIL量について伺ったのですが、結構みんさんご存じないようですよネ。みんカラ内だとカッパーさん、僕、以外にOIL量に気を使ってるのは、奈良のHECOさんぐらいしか見受けないんですよネ。以前、みん友のBL5のOIL量を見た事があるのですが、案の定FULLに達するか僅かに越すぐらい入ってました。あの状態でガンガン回したら、OILセパレーターなんて付いてなかったから、I/CやソレノイドBOXとかにブローバイが…って思いましたヨ!┐(´ー`)┌

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation