• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

第3回PHASEⅡおはよう箱根

投稿日 : 2013年06月02日
1
2013/06/01『第3回PHASEⅡおはよう箱根』を開催しました。今回は本来5/11に開催する予定だった所を、雨天中止により代替開催となった事もあり、参加者が画像の5台・5名に留まり、小じんまりした「おは箱」となりました。

画像は朝集合地の小田・厚:平塚PAです。
参加者は左から、ごま三さん(BH5B)・ひがし改さん(BE5D改)、Truth(BE5A)、アリアスさん(BE5?)、アベシュウさん(BE5C)の5台・5名でした。
2
なんででしょうかね?
お出掛けの時に富士山が見えると、何故かテンションが上がってしまいます!(笑

更には好天にも恵まれたので、テンション・アップも倍増です!(*^-゜)vィェィ♪
3
先にも話した通り今回は少人数だったので、「おは箱」会場?までのコースを前回・前々回とは変えて、小田・厚を箱根口ICで降りて、王道のR1を登り乙女道路も抜けて長尾峠→箱スカと走り、芦スカ某所に行きました。
画像は三枚橋信号を停車中にパチリッ!
4
この時点で確かAM7:00前ぐらい。週末の箱根ゆえに訪れる方は多い訳で、王道R1はそれなりに交通量も有るのは致し方が無い所。
まっノンビリ安全運転で善しと思いましょ。それに天気がホント良かったから、ゆっくり走れて周りの景観も楽しめたかな?
5
っとまあ、朝からプチ・ツーリングを満喫しながら、いつもの「おは箱」会場の芦スカ某所に到着です。いつもは台数が多いので、砂利敷きの未整備なスペースに停めて「おは箱」を開催するのですが、今回は台数が台数だったので、整備されてる駐車スペースの方を利用しました。
6
でも昨日はホントいい天気でした。午前中は画像のように快晴で、風も穏やかでとても快適な陽気でした。なので我々以外にも多くの車好き・バイク好きが芦スカには集い、勿論我ら同様オフ会で集まるグループも当然いました。「A61系セリカXX」「ホンダBEET」「BMW1シリーズ」、それ以外にも車種バラバラのグループなど、なんだかんだ言っても、芦スカには色々な車が訪れるので、見てるだけでも愉しめます♪
7
そしていつもの様に、「おは箱」自体は昼前に一先ず終了とし、希望者のみアフターも愉しむのが毎度のスタイル。そんなな訳で、アリアスさんがここで離脱となり、残りの4人で県75号(芦ノ湖~大観山)の登りと、椿ラインのダウンヒルを満喫(通り抜け)して、昼食を真鶴にある「そば季寄 季作久」さんで頂いて来ました。そばについて詳しくないのでよく判らないのですが、結構美味しかったと思います。でも、そばよりも小田原丼・海(アジ・ハマチ・イカの漬け丼)が僕は旨かったです!
8
食後は僕が「お土産が買いたい」と希望して、季作久の直ぐ真下(季作久は高台にあります)にあったドライブインに寄りました。なんか“ドライブイン”ってワードと言うかロゴ・響きが、ちょっとノスタルジックで昔懐かしい感じ。(*^_^*)

ここで「おは箱」のアフターもお開きとなり、皆とお別れの挨拶をして、帰路の途に付いたのでした。参加された皆さんお疲れ様でした。ちなみに今回の「おは箱」での走行距離は、約230kmでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月2日 19:48
今度は、日曜開催でw
コメントへの返答
2013年6月3日 11:37
ハイ。次回は日曜に照準を合わせます!
2013年6月2日 19:53
夜勤で参加できませんでしたが、機会があれば参加してみたいですね♪ただ…朝早いと難しいので、「こんにちは箱根」を希望します(笑)
コメントへの返答
2013年6月3日 11:42
いいだっちさん、こん○○は。
次回ご都合つきました、是非ご参加下さいませ。
一応、朝に開催する所が「おは箱」のポイントなので、ご理解頂ければと思うのですが…(^ ^ゞ
ちなみに過去、遠くは神戸・新潟・長野などからの参加も御座いました♪
2013年6月5日 20:03
楽しそうですね!
次回は早めの告知だと嬉しいです
来月の休みは今月の10日までに提出とか言う会社名もので(汗

あー麓に住んでるのに!(笑
コメントへの返答
2013年6月6日 1:50
スイマセン、すっかり楽しんで仕舞いました!(^ ^ゞ
Blogの方にも書きましたが、一応イレギュラーな開催を除いて、来年のGW明けの週末辺りに、次回(第4回)を出来たらいいなぁ~って、希望的観測を描いてたりします♪(*^_^*)

その際は、ご都合付きましたら、是非!

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation