• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

スバルの新エンジンに足りないもの

それは燃費
熱効率40%という割にはWLTC13.6キロという物足りない燃費

同じようなリーン燃焼技術を極めたマツダのスカイアクティブxを採用したMAZDA3はFFで17.2km
大きく差が開く。

これは新型レヴォーグにエネルギー回生デバイスが無いことによることが大きい。

スカイアクティブxは24vBSGを積んだMハイブリッドで50Nmのトルクをアシストしてるが、使い方はSPCCI燃焼で足りないトルクを補強する使い方。補強なのでマイルハイブリッドで事足りる、バッテリーも充放電性能が高い東芝の最新リチウムイオン電池SCIBを採用。
モーターアシストのおかげでSPCCI燃焼領域をできるだけ広く取れるようにしている。

xを発売するにあたり、様々なデバイスを入れて万全を期して発売している。

どうもスバルのCB18は熱効率40%の運転範囲は広くなく、高速や郊外での低負荷運転以外リーン燃焼にならないのでは無いか。特に街中のゼロ発進が多いとほとんど通常燃焼になってしまうのでは無いか?

スバルはレベル2自動運転を極めるべくアイサイトxに投資したが、その分電気デバイスの投入が遅れてる。

e-boxerもmハイブリッド同様50Nm程度の小型モーターを CVTケースに収めているが、旧来のセルモーターも温存しており、鉛バッテリーを2つも載せている。システムとして無駄が多く洗練されていない。

スバルもマイルドハイブリッドは48vBSGシステムにしてCB18DITと組み合わせればより簡便かつ効率的に燃費改善が図れるように思う。
BSGにしてベルトレスにして電動コンプレッサーエアコンとかにすれば停止時もエンジンかけなくてもエアコンが効くなど付加価値も大きいですし。

なんとなくCかD型あたりでハイブリッドが追加されそうな予感がしますね。
ブログ一覧
Posted at 2020/08/23 20:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さっさと帰宅
naguuさん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

溝掃除
THE TALLさん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

美味い味 764
ライト パープルさん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レイバックに乗り換えたら今度こそFT-891車載します
#アマチュア無線
#HF
#車載
何シテル?   05/27 18:35
令和二年にフォレスターx-editionに乗り換え早4年半、先日レイバックの契約書にポチッとしてしまいました 7月くらいには納車されそうです。それまでレイバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]DIAMOND / 第一電波工業 AZ510FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:55:24
[スバル インプレッサ スポーツ]comet RS-020B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:55:14
[スバル インプレッサ スポーツ]ICOM ID-880 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:54:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックR納車されました(^o^) 色はマイナーなプレミアムディープバイオレットです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation