• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORRY-LIGHTSの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年8月4日

聖域に踏み込む

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
東海地方にお住まいの皆さん。
本日の天気はご存知の通り
久々に暑い暑い暑い。

なのにやっちゃいました。青空整備。
ドMの性ですね。

先ずはいきなりECU取り外しまで
飛んじゃいます。
2
お弁当箱を開けると。。。。出ました!
うわさのコンデンサー達。
どれも膨らみはありません。(ド素人判断ですが)

よかったよかったと思ってたらチョッと待てよ。。。。。
3
確かにコンデンサ-は完璧に仕上がってますが
基盤が銅剥き出しです。

たしかBeat Garageさんが指摘していた施工術
です。錆が進行しなければいいんだけど。。。。
心配です。
4
裏のハンダ面です。こちらはしっかりハンダ付けされており
ジャンパー線など無く綺麗に施工されていました。
安心安心。
5
今回の第2の目的である『ECU断熱工作』
思いつきでアルミシートを購入(30cm×500cm 248円)
切って貼って切って貼ってを繰り返し。。。。。
6
厚手よりもうっす~いシートを何重かした方が
隙間に空気の層が生まれ断熱効果が
得られやすいと聞きました。

今回は5重にしてみました。
7
余った切れ端でメインリレーもやっちゃいます。
熱伝導は金属経由で来ますのでステーに
シートを3重施工しました。

現時点ではリレートラブル特有のエンジンの
掛かり不良は皆無ですので予防保全の意味で
効果を期待します。
8
取付け時はキモチバルクヘッドから距離を作る
為にステンシム2枚を挟み放熱性を高めます。
ノーマル状態でもバルクにベタツキではないので
本当にキモチ分と言ったところでしょうか。

★これらの施工はあくまで延命処置です。
  絶対の効果はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECU オーバーホール

難易度: ★★★

【ECU Master】CAN switch board V3 のハーネス制作 ...

難易度:

【Link G4X】クランクトリガー化(36-2+Home デスビレス)

難易度:

【Link G4X】デュアル燃料テーブルを活用したMTRECマップ化(α-N& ...

難易度:

【ECU Master】CAN switch board V3 のケース組み込 ...

難易度:

スポーツECU取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation