• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

てんとう虫の大サンバ

てんとう虫の大サンバ ナスの葉が大変なことになってます。
こやつら、何故かナスにばっかり集中してくっついてます。

で、ちとネットで調べました。

私、今日までてんとう虫さんはアブラムシを食べてくれるいい子だと思ってました。

が、種類によって草食、肉食、菌食に分かれているそうです。



僕らのアイドル<ナナホシてんとう虫さん>は
肉食でアブラムシを食べてくれるいい子(^_-)-☆

問題のこの子はどうやら<オオニジュウヤホシテントウ虫さん>で
葉を食い散らす悪い子(=_=;)

まー、あくまで人間サイドから見た話なんでてんとう虫さんは悪くないんですが、
ビジュアル的にも光沢感が無いし☆多すぎだし、正直子供たちはキモがってます。

うちのとこだけ掃っても焼け石に水だし、そっとしておきますか(T-T)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/06/30 00:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 1:26
これはチョットやばい感じしますね?
コメントへの返答
2008年6月30日 2:40
かなりヤバイです。
でも、あの畑だけで1000匹以上いると思うので逆らえません(泣)
2008年6月30日 6:48
てんとう虫にもいろんな種族がいるんですね~
害になるとは勉強になりました冷や汗2
コメントへの返答
2008年6月30日 7:09
ほんと勉強になりました。でも、あの数は凄すぎです、、、
2008年6月30日 7:31
普通に見かけるてんとう虫とは、見た目も少し違いますね。
私も、てんとう虫はよい子ばかりだと思ってました冷や汗

なるほどです。
コメントへの返答
2008年7月1日 15:34
「よい子のてんとう虫さんを突いたらダメだよ」なんて教えてたんですが、こんな悪い子ならしっかりお仕置きしておけばよかったかも…
2008年6月30日 9:42
うぁ~、凄い数exclamation×2げっそり

てんとう虫って、1~2匹やったら可愛いですけど、沢山集まったらちょっと…あせあせ(飛び散る汗)ですね冷や汗

コメントへの返答
2008年7月1日 15:36
ひとつの葉でこれですから~
もう逆らえません(>_<)
2008年6月30日 13:06
こんにちは!
これはひどいやられようです・・・(><
即効、駆除されましたか?
とはいえ、数が数なだけに農薬散布しないといけない感じですね・・・
牛乳を薄めたやつか、木酢液とかでまずは駆除でしょうか。
コメントへの返答
2008年7月1日 15:38
やるなら畑全体で対策とらないとマズイですね。
幼稚園の畑で農薬ってのもまずいんで、泣き寝入り状態です(T_T)
2008年6月30日 18:21
これは、スゴイですね!

虫除けネットを張っても駄目ですかね?
コメントへの返答
2008年7月1日 15:42
ここまでやられると、時既に遅しって感じです…
ネットしてる人がいなんで考えませんでしたが、効果あったかもですね。。。
2008年6月30日 21:42
ニジュウホシてんとうは・・・ そうでしたね

虫をたべてくれる 鳥を連れてきたらいかがでしょう?

でも、どうやって・・・(汗)
コメントへの返答
2008年7月1日 15:48
あれだけいると、鳥もビビるかも(汗)
もしくは、お腹一杯になってすぐ撤収……
2008年7月1日 0:01
うわあ!!

大変なことになってますね!!
コメントへの返答
2008年7月1日 15:56
大変を通り越して、不気味です(´~`;)
早くいなくならないかな~

プロフィール

「プレマシーくん初めてのフェリー乗船⛴️」
何シテル?   08/14 14:46
初めてマツダ車に乗ります! ぼちぼち更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ハザードスイッチ番[37400-48H40] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 22:43:05
carshop-nagano アイライン マツダ プレマシー CWEFW,CWEAW,CWFFW (品番 B281) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 09:27:28
わがまま殿様用シフトノブ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 09:16:45

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
グラディウス400から乗り換え。 同じVツインエンジンですが、鼓動感はかなり上がりますね ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 8年半乗った日産ラフェスタからの乗り換えです。 ラフェスタが非常に ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
4ドアセダンで室内広くてスポーティーな車を狙ってました。 当時は必然的にプリメーラでした ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
GSR250からの乗り換えで中古で購入。 400ccの中ではパワー、トルクともトップクラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation