• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月06日

なんとなくレガシィを撮ってみた

なんとなくレガシィを撮ってみた 朝6時半ころ、出勤前にちょっと動かして停めたところ、光の具合が良さげだったのでパチリ。
我がBPのアトランティックブルーは、弱めの光の方がボディ色が映える気がします。
iPadでの撮影です。こういう時にもっとちゃんとしたカメラなら‥‥
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2021/09/06 23:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

フィアット デュカト
パパンダさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

おはようございます!
takeshi.oさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年9月7日 12:56
このブルーはいい色ですよね、私も好きです。

ご存知かと思いますが、クルマの写真はスマホの広角レンズでは歪んでしまうので、50mm以上の標準・中望遠レンズがあるといいですよ。
コメントへの返答
2021年9月7日 18:42
ありがとうございます!

そうそう、肉眼とのズレが大きいので、ガッカリしてしまうことが多いです。a-waterさんみたいに、日常をサクッと切り取ったような素敵な写真が撮れるようになりたいものです。
2021年9月7日 20:37
> 日常をサクッと切り取ったような
という意味では、最近買ったFUJIFILMのX100Vは超オススメです(^^)

固定されたレンズは換算35mmなので歪みはさほど気にならないレベルで、足を使ってズームレンズ的な使い方ができる画角で、10cmまでの接写ができてF2の明るさなのでボケも綺麗ですよ。

コンデジにありがちなモニターではなくファインダーで見る世界は、見過ごしがちな日常の美を再発見したくなりますし、FUJIFILMのフィルムシミュレーションを使うことで発見した美の表現バリエーションも広がります。

ちょっとお高いですが、ご検討の一つに。(^^)
コメントへの返答
2021年9月7日 23:41
詳しく教えていただいてありがとうございます(^^)
a-waterさんのブログで、良く知らなかったカメラの世界を垣間見させて頂いていますが、X100Vってとても良さそうですね!腕はさておき、欲しくなります。あと何回か貰えるであろう、ボーナス頼りかなあ o(^-^)o

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation