• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2022年8月24日

ブレーキランプバルブ交換+レンズ補修のオマケ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お盆で妻の実家へ出掛けたら、左のブレーキランプが点いていない、と甥が教えてくれました。ブレーキランプバルブは2段に分かれたレンズの下側です。
2
バックドア側はトルクスねじ2本で固定されていますが、左側レンズは配線のジャバラが邪魔です。
3
外側は上下2箇所がピンを押し込んで固定されていますが、上側がなかなか抜けてくれず、苦労しました。
4
4箇所のねじとピンが取れれば、カプラーを抜いてレンズがごっそりと外せます。
5
用意したバルブバックこちら。説明書の指定はP21/5W、黄色い帽子で900円ほどで購入しました。ずいぶん高いものだ、とは思いましたが、P21/5Wと書かれたのはこれだけでした。S25Wなら半額ほどで、そちらでも良かったのでしょうが、臆病者なのでついつい‥‥
6
レンズが外れにくかった原因は、ここのクリップです。写真中央のグレーの部品は、本来なら車体側に残るはずです。外して本来の穴に付けておきました。
7
以前、バックカメラ用に配線を通した時の作業でレンズを外す必要があり、その時も上記のクリップがなかなか外れす、内装剥がしを隙間に刺して外そうとしたら、欠けてしまいました。その時はBondic(UVライトですぐに固まる補修剤)を使って接着していたのですが、今回また外れてしまいました。
8
今度はエポキシ接着剤を使いました。個人的に信頼している、セメダイン・エクセルエポです。
ヤフオクに出ている部品も、同じところが欠けたりヒビが入っているものが多いので、デカングーあるあるなのかもしれませんね。
バルブ交換作業そのものより、レンズ外しと補修で時間を取られてしまいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー脱落・交換

難易度:

ナンバー灯のネジが空回り

難易度:

結局元に戻したら不具合無しに

難易度:

【KWK4M・後期】ブレーキランプが点灯しない

難易度:

ヘッドライトを爆光に

難易度:

HID屋黄色ヘッドライトバルブご臨終🙏

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation