• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caddis.の"Caddis" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年1月19日

TANIGUCHI タニグチ ターボタイマーセット 8型

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正風ターボタイマーを取り付けます。
2
コラムカバー奥にイグニッションスイッチコネクターがあるので、専用ハーネスを割り込ませます。
3
アースはクワ型短めでアース場所が見つからなかった為、レーダー探知機でシガーに使っていたアース線に割り込ませました。
4
サイドブレーキにも配線します。

サイドブレーキカバーは両サイドのネジ2本を外し、後ろにスライドさせて外します。

分岐タップって不安だし、ここからの配線を隠すことはできないので、後日オーディオ裏に移設予定
5
空きスイッチパネルは内張りはがしで引っ掛けて外しました。
6
スイッチを押し込んで、コードを接続すれば完了です。

リレーボックスはコラムカバー内側に両面テープで貼り付けました。

表に出ているものが無いのでスッキリです。

前にも書きましたが、サイドブレーキの配線が隠せずスッキリじゃないので、サイドブレーキ本体近くに配線せず、オーディオ裏に持っていった方が良いかな…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB23 2型 室内ライト関係

難易度:

内外気温メーター取付~【近代化改修の備忘録】

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

スロットルポジションセンサー交換

難易度: ★★★

レーダー&レーザー探知機へ換装~【近代化改修備忘録】

難易度:

セイワ シフトポジションイルミ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「座間ひまわりまつりに、いけ◯んが何か売ってますよ〜😀 #座間ひまわりまつり #ひまわり
何シテル?   08/10 11:27
はじめまして caddis. です。 (カディスって読みます) 今は、土日に近所の川原(猿ヶ島)を走る程度ですが、ジムニーを楽しんでます。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー Caddis (スズキ ジムニー)
近所の川原(猿ヶ島)を走るだけですが、ジムニーのおかげでストレス解消!運転しているだけで ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁通勤 / 遠出用
ルノー カングー マロン (ルノー カングー)
マロン ショコラM 主に嫁さんの通勤&お買い物車となりますが、キャンプや遠出などにも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation