• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

脳動脈瘤の完治の喜び❣️仕事の復帰への道❗️

脳動脈瘤の完治の喜び❣️仕事の復帰への道❗️
会社の、勧めで、¥20000が会社負担で、自己負担無料の脳ドックを受けて、脳動脈瘤が、偶然、奇跡的に見つかり、今日で、2ヶ月たちました。

先週、10月8日に、順天堂医院の脳神経外科の担当執刀医(助教授)に、完治の診断書頂き、会社に提出し、明日、産業医と電話面談して、ようやく、約2ヶ月ぶりに仕事に復帰予定。

人生57年で、溜まっていた2年分の有休を使い果たし、休んで、生きる喜びを痛感しました。

何の痛み、兆候もなかったので、そのまま、仕事していたら、くも膜下出血で、3割死亡、3割後遺症、3割生存でした。今回の脳血管内手術後のこの1ヵ月で、1割の確率の脳梗塞の後遺症も出なくて、本当に良かったです。
 
このコロナのご時世に、下記の本当に、迅速な予定で、ご対応頂いた、医療機関に感謝の気持ちでいっぱいです。

検査クリニック
8/11 脳ドック MRIで、大きな影
8/19 脳ドック CT再検査で、脳動脈瘤=長さ20mm×太さ13.5mm見つかる

順天堂医院
8/20 初診と検査
8/21-22 精密検査入院
8/27 手術・後遺症リスク説明
9/2〜8 入院手術退院
10/8 外来で、完治診断

ごはん食べ、散歩でき、GLA220に乗れ、弄れ、磨ける喜び。みんカラの皆様、お医者さん、家族、会社、神様に感謝します。

今朝の朝ご飯 629kcal

白米,卵スープ,ちくわ,オクラ酢漬け
納豆汁黄身,めかぶ酢,オクラ酢,低脂肪ヨーグルト無糖,トマトジュース食塩無添加

体重 95.7kg

10/10の散歩 7.9.km=12424歩
10/9の散歩 8.7km=13536歩
10/8の散歩 12.9km=19707歩
ブログ一覧
Posted at 2021/10/11 11:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 11:53
よかったですね無理せずマイペースで仕事復帰してください。
コメントへの返答
2021年10月11日 14:57
ありがとうございます😊
ハイ、無理せずマイペースで仕事していきます。
今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:06
完治・お仕事復帰、おめでとうございます㊗️😊
歳いってくると、健診は大事ですね😅
私もそうでしたが、溜まった有給消化には良い機会だったと思っています😊たまには大型リフレッシュ休暇も必要ですね😊
無理をせずお大事にしてください😊
コメントへの返答
2021年10月11日 15:02
ありがとうございます😊

本当に、検査・検診は、大事だと思います。有休全て使いきり、リフレッシュ出来て良かったです。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:12
完治良かったですね😊

これからも無理はせず愛車を艶ピカにカーライフを満喫しましょう👍
コメントへの返答
2021年10月11日 15:04
ありがとうございます😊

体は無理せず、カーライフ楽しみます。

今後とも宜しくお願い致し🤲
2021年10月11日 12:17
完治おめでとうございます。
お互い健康でカーライフを楽しんでいきましょう。
コメントへの返答
2021年10月11日 15:07
ありがとうございます♫

お互いに健康が、一番大事で、その上で、カーライフ楽しめますね。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:19
完治と仕事復帰おめでとうございます。

うちの母親も、10年ほど前に他の病気で入院した際に、脳ドックを受け、脳動脈瘤を発見しました。
たまたまではありましたが、入院して検査していなければ発見されずに進行してしまった可能性もあり、運が良かったです。

退院後は、しばらく後遺症のような症状はありましたが、あれから10年経ちますが、何事も無く元気です。
コメントへの返答
2021年10月11日 15:10
ありがとうございます♫

自分も、今回、脳ドックで、偶然見つかり、くも膜下出血を発症する前に、手術し完治して、本当に、運が良かったです。

お母様も、お元気で何よりです。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:25
ミムパパさん❗️
後遺症とか良かったですねー✨
これからもお身体を大事に健康で楽しいカーライフをお過ごしください。
今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年10月11日 15:15
ZOU (OUT)!
いつも大変ありがとうございます😊

後遺症なく、車を運転して、長距離ドライブもできる様になりました。

これからも、健康で、車に乗り、弄り、綺麗に磨き、楽しみたいです。

今後とも宜しくお願い致します🤲

2021年10月11日 12:31
こんにちは。
完治、おめでとうございます。
焦らず、ゆっくりいきましょう☺️
コメントへの返答
2021年10月11日 15:18
ありがとうございます♫

ハイ、ゆっくりとマイペースで、生きていきます。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:35
ミムパパさん。
こんにちは✨
完治おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
これからもお互いに健康第1でカーライフを楽しみましょう🎵
今後ともよろしくお願い致します(*^^*)
コメントへの返答
2021年10月11日 15:21
スイフトKOさん、こんにちは😃
いつも大変お世話になってます。

ありがとうございます😊健康第一で、カーライフ楽しみます。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:35
完治おめでとうございます。先ずは健康第一で無理しない様にカーライフ楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2021年10月11日 15:23
ありがとうございます♫

健康第一で、マイペースで、車人生楽しみます。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:47
こんにちは!
完治良かったですね。
自分も3年前、クモ膜下出血で倒れ、その後脳梗塞が見つかり、現在も薬の投与で治療しています。
それでも何とか普段の生活は出来て、仕事も運転も復帰出来ました。
決して無理しないで、焦らず頑張って下さい。
お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2021年10月11日 15:55
こんにちは、
ありがとうございます😊

お体大丈夫ですか❓
自分も、無理せずマイペースで頑張ります。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 12:52
発見から完治、本当に良かったですね☺️
仕事復帰もムリせずお身体最優先でいってくださいね🙇
身体が一番大事なので🙏
コメントへの返答
2021年10月11日 15:57
ありがとうございます😊

仕事も、身体に負担がかからない様に、マイペースで頑張ります。

今後とも宜しくお願い致します。
2021年10月11日 14:23
おめでとうございます。
どうせ使わない有給。なくなっちゃうと残念に思えますけどね、使わなかったからこそ余っていたわけで。でも、すっと給料出るってのは、経営者じゃなくてよかったと思う瞬間ではないでしょうか。、亜そっちじゃなくって、完治おめでとうございます。
しかし、よく見つけてもらいましたね!

順天堂めもめも。地域の順天同につながるドクター探さなくっちゃ。もう留がある前提で。


コメントへの返答
2021年10月11日 16:10
ありがとうございます😊

有休使い、ゆっくり、身体休め、完治できました。

見つけて頂いたのは、街のクリニックです。会社の健康保険組合と契約している。

そのクリニックの副院長が、順天堂医院の脳神経外科を紹介して頂きました。脳血管内手術を月20件、年間240以上の手術実績があると、言われ、次の日に行きました。
順天堂医院は、整形外科、外科手術には、定評ある病院です。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 16:41
ミムパパさん、完治&お仕事も復帰おめでとうございます😊
早期発見出来たのは本当に良かったですね❗これで後遺症もなく、趣味に仕事にとまた頑張れると思います🤗
完治されてますが、くれぐれも無理はなさらないで下さいね!
コメントへの返答
2021年10月11日 16:59
Highway-Dancerさん、
いつも本当にありがとうございます😊
とても運良く、発見と手術して頂き、後遺症も出ず、趣味の車と仕事に、無理せずマイペースで、頑張ります。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 16:56
こんにちは。
完治おめでとうございます。
後遺症も出なくて良かったですね。
無理をせずこれからも散歩続けて下さい。
車弄りもほどほどに(*^o^*)
コメントへの返答
2021年10月11日 17:02
ありがとうございます😊

後遺症も出ず、無理せず、散歩続け、趣味の車医師も、のんびりと、マイペースでやっていきます。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 16:59
こんにちは。
脳動脈瘤でしたか、大変でしたね。
完治おめでとうございます。

私は十数年前に腹部大動脈瘤を患い、10時間程の大手術(瘤を切除し人口血管接続)を3回実施の末に生還して現在に至ります。

食事制限、体重管理など大変かと思いますが、助かった命をありがたく受け止め、無理を避けて、ゆっくり養生して下さい。

私は当時、バリバリのサラリーマンで仕事に復帰する事を、会社の産業医に訴えましたが、返って会社に迷惑をかけるので、ゆっくり養生してから出社するよう説得(叱られ)されました。

今から思うと、本当に医者の言う通りで良かったと認識しています。
焦らずゆっくり養生して復帰して下さい。
お大事に。

コメントへの返答
2021年10月11日 19:35
こんばんは、
ありがとうございます♫

腹部大動脈瘤の長時間の開腹手術は、とても大変でしたね。

自分は、血管カテーテル手術で、2時間で終了でした。

ゆっくり静養して、マイページで、仕事に復帰していきます。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月11日 19:04
こんばんは😊
完治&仕事復帰おめでとうございます‼️
体験談を伺い今秋の人間ドックには何かしらオプション検査を受けてみようと思います。
いつまでも若いと思っているのは自分だけなのかも知れませんね。いま痛感しています😅

無理をなさらずマイペースで今後もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年10月11日 20:34
こんばんは、
ありがとうございます😊

この歳になると、本当にオプションの検査は、大事ですね。

身体を無理せず、マイペースで、生活していきます。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月12日 10:03
おはようございます☀️初めまして😊自分と同じ病気の方を見かけたので、ついついコメントしてしまいました💦

僕も四年前にくも膜下出血をしました😵頭が痛いのにも関わらず、バファリンや坐薬で痛みをやわらげながら2週間仕事に出続けて、ある日、どの薬を飲んでも頭の痛みが治らないので嫁に病院に連れて行ってくれとお願いしました。CT検査の結果、脳内出血を起こしてて、大きい病院に緊急搬送、即手術でした。その後に術後の脳梗塞を二回起こしたらしくて、嫁の話だと二回目脳梗塞を起こした時は、手の施しようがないので余命3日宣告。それから一年のリハビリ😥で、今は普通に仕事してます🎵
ほんとに早めに見つかって良かったですね😃あと長文失礼しました。
コメントへの返答
2021年10月12日 22:15
コジリュウさん、お疲れ様です。
遅くなり申し訳ありません。

くも膜下出血、脳梗塞から、1年リハビリされ、復活されたのですね。
精神力と体力が凄いですね。お元気なられ何よりです。

自分も、7月末に、会社からの脳ドックで、見つかり、早期に手術でき、本当に、運が、良かったです。

今後とも宜しくお願い致します。

2021年10月12日 15:27
完治おめでとうございます㊗️

ホントに早期発見、早期治療が出来て良かったですね❗️

無理なされず、仕事に復帰下さいマセ〜(*≧▽≦)ノ))
コメントへの返答
2021年10月12日 23:13
アンソニー@うっちゃんさん、

いつも、ロンドンから、本当にありがとうございます😊

本当に自分は、運が良かったです。
検査クリニックで見つかり、その後、このコロナの渦の中で、医療機関の的確で迅速な治療。

マイペースに仕事して、頑張ってまいります。

今後とも宜しくお願い致します🤲
2021年10月12日 17:30
外から失礼します。
脳動脈瘤完治おめでとうございます。
同い年とお見受けしますが、やはりこの歳になると色々ありますね。
定年退職までもうひと踏ん張りというところで今までの不摂生が祟り不具合がでて驚いています笑
さて、車歴を拝見しますとAudiとありますが如何でしたか?
私は次の車にAudi A5スポーツバックを検討しています。(2年落ち程度の)
ネットを見ていると「修理が高い」「故障しやすい」などの意見が目立ち少し怖いです。
実際にお持ちだった方のご意見を頂ければ大変参考になると思い、初めての方に不躾かとは思いましたが質問させて頂きました。
コメントへの返答
2021年10月12日 23:01
muku2さん、お疲れ様です。
いつも大変お世話になってます。

下記に、詳細に回答致します。
ご参考まで。

壊れやすい、故障するのは、きちんとメンテナンスされていないからです。新車保証が、切れてる車は、きちんと整備され、オイル・バッテリーが交換されている車を探す。

Audi.、メルセデス、BMW、VW
どの外車も、3年間の無償メンテナンスプランが付いています。

アドバイス その1
Audi Freeway Planの残りが、多い、A5スポーツバックを探す。ヤナセ、アウディジャパンの認定中古車を、探す。A3とA4は、Audi Freeway Planが、2年残っていました。

https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/accessory_service/audi_program/meintenance_program.html#nm-anchor380171588

アドバイス その2
ヤナセなど、ディーラーの信頼店信用できる営業=ブレインをさがす。自分は、27年同じ営業から、5台とも買ってます。ドラブル一切無し、当たりでした。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1123931/blog/44698789/

オールロードクワトロ
新車
2002年-2007年の5年
0km-47900km
手放した理由は、2700ccで250psで、ツインターボで、クワトロで、燃費が、3.5km/1liter

A3スポーツバック FF
未使用車/新古車 → Dの試乗車/代車
2016年-2019年 3年
3090km-24900km
息子が事故で、全損

A4 Avant FF
未使用車/新古車 → Dの試乗車/代車
2019年-2021年
1700km-20783km
息子が事故で、全損

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1123931/blog/44961989/
2021年10月13日 13:30
こんにちは。
完治おめでとうございます♫
お仕事も
ぼちぼち無理しないで
頑張ってくださいね(^o^)
コメントへの返答
2021年10月13日 16:03
バブルイーノーエーさん、
いつも大変お世話になってます♫

ハイ、仕事は無理せず、ボチボチ、慣らし運転て、のんびりやってまいります。

今後とも宜しくお願い致します🤲

プロフィール

「いつも大変お世話になってます♫

みんカラ定期便8月6日号週間愛車ランキングにて4イイねで1位🥇整備🥇を頂き、本当にありがとうございます♫

日々の投稿に、大変沢山のイイねを頂き、深く感謝し厚くお礼申し上げます。

今後とも宜しくお願いします🙏」
何シテル?   08/07 17:58
「車には、時間をかけろ」と、とても大好きな、共感する良い言葉があります。  車は、常に綺麗に手入れして、部品交換・メンテナンスもマメに行って、車の調子と機嫌を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:38:08
泡々洗車&ゼロクリーム(ノーコンパウンド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:09:17
【新商品】ゼロクリームノーコンパウンド 25日(金)発売開始いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:39:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1997年〜2001年の5年間で45000kmで売却 2001年の名古屋へ転勤時に、東名 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
大学時代の4年間は、最初のマイカーのトヨタカローラレビン3ドアハッチバック TE71には ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 1.4 TFSI Sport 、不慮の事故により、2021年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation