• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2008年7月12日

レーダー探知機 CR920si 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ユピテルのCR920siをネットで購入し、近くの業者に持ち込んで取り付けをしてもらいました。

GPSアンテナはダッシュボードの上、本体は宙吊り用の金具を転用しダッシュボードの隙間で固定しています。
2
速度表示の待ち受け画面です。高度は4つ以上のGPSを捕捉すると10m程度の誤差で表示されます。
3
取付のイメージ(ワイド)

待ち受け画面は、GPS
4
2008/7/25
GFSデータ更新
ity.で最新データに更新しました。
4つのテキストファイルがあり、ダウンロードは瞬時でできます。
画像はオービスデータの一部です。
5
ゴム製のカバーは外したら挿入口が出てきました。
6
SDカードを入れると自動的に更新が始まります。
あっという間にデータ転送が終わり、データチェック画面になります。
7
完了すると、こんな画面になりSDカードと取り外すと完了。
8
夜になるとブルーイルミネーション

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SOSコール復活😭

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 取付け

難易度:

レーダー探知機をちょうど良い場所に取り付けてみる

難易度: ★★

フロントブレーキパッド・ローター交換

難易度:

ドライブレコーダーの配線

難易度:

ラゲッジ内からアクセサリ電源の取り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation