• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intensive911(JUN)の愛車 [ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)]

整備手帳

作業日:2011年7月18日

★ガヤルド レーダー探知機取付(ユピテルFM143si)~2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
外周に革を巻きます。あとでカットするのでサイズは適当でOK。
重要なのは、天地方向にちょっと生地が余るくらいのサイズに切ること。
でないと、両面テープが見えて見苦しいのです(先に両面テープを貼ったのは天地を合わせるため)。
2
革をカット。色がベージュなのは、この革が997カレラ用に購入したものの残りだからです(997の内装はサンドベージュだった)。
3
その後、ガヤルドの内装色にあわせるべく、艶消しブラックで塗装。とくにこだわるわけではわりませんが、革によく吸われて色が乗りやすい水性ペイントを使用しています。
まあ、ムラ無くぬるめに綿棒を使用。表面をコロコロと転がすようにして塗り込みます。
4
運転席に座ってみて、一番見やすいところ(かつGPSを受信できそうなところ)を微調整し、テープで位置をマーキングします。
この時点では仮止め。
5
両面テープにてダッシュボードへ固定した状態。
6
実際の視点はこんな感じです。
7
拡大。
8
取り付けた状態。

ガヤルドのメンテンス履歴、パーツやグッズ/情報に関しては下記ホームページにまとめています。
http://intensive911.com/
関連情報URL : http://intensive911.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

任意保険の更新_2025

難易度:

ドア内張レザー部分リペア

難易度:

リモコンキー電池切れ

難易度:

車両維持費_2024

難易度:

オイル漏れ

難易度: ★★

そろそろ暖かくなってきて

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation