• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

備忘録@E39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

静粛性向上対策とタイヤWAX施工(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ピンぼけで申し訳ありませんが、ホームセンターで発泡スポンジなるものを購入してきました。単価338円/枚です。

最近、特別整備手帳には掲載しませんでしたが、ボンネット・エンジンルーム周辺の遮音材設置などにより、エンジンの透過音がかなり静かになりました。

そして相対的に気になっているのが、ロードノイズ・パターンノイズです。

そこで、リヤのフェンダーライナー内側に画像のスポンジシートを設置しようと思います。
2
リヤ側をジャッキアップしてタイヤを外し、いくつかビスを外し画像の様に、フェンダーのライナーをめくれる状態にします。
3
スポンジシートは3枚購入しましたので、1.5枚ずつリヤの車両前方寄りのアーチ部分に設置しました。

ライナーに挟まれる形になるので、特に固定はしていません。

それと画像に写っている、手持ちで余っていたフェルトマットも同時に設置しています。
4
フェンダーのライナーを元通りに戻したら、次にライナーのタイヤハウス側にシリコンコーキングを施工します。

以前にも、シリコンコーキングの塗布は整備手帳UP済みですが、今回さらに膜厚をUPして効果の増大を狙います。

画像に写っている汚い足は気にしないで下さい(^^;
5
いきなり、シリコンコーキング施工完了の図です(笑)

ただ、塗りたくるだけなので(^^;

所によっては膜厚は10mm以上確保出来ており、雨の日の水はね音の軽減などはかなり効果的です!
6
そして、今回タイヤを外したのを機に、画像のアイテムを施工しました。

商品タイトル通り、乾いてさらさらになるタイプのタイヤWAXです。
7
ホイールなどに付着するのが嫌だったので、特殊SST「19インチホイール用マスキングが簡単に出来る君」をダンボールで作製しました(笑)
8
トゥルトゥルピカピカに艶がでました!

でも、表面を触ると乾いてさらっとしています。

パッケージには1ヶ月の効果となっていますが、実際はどうなんでしょうか・・・(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

データ専用プリペイドSIM設定

難易度:

今度こそAndroidナビ換装 12.3インチ

難易度: ★★

純正画面でCarPlay化

難易度:

センタースピーカー裏のエンクロージャー化&デッドニング

難易度:

アンドロイドモニター

難易度:

アンドロイドナビ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月5日 16:21
ライナー内のスポンジ吸音は素晴らしいアイデアです☆
ホテンザ系のスポーツタイヤだとロードノイズが気になります。
僕も施工したいですヽ(;▽;)ノ

タイヤの輝きが凄いですね♪
コメントへの返答
2012年8月5日 16:29
お疲れ様です!

これまでの車にも同様の施工をしてきましたが、結構効果があります。

本当は、レジェトレックスやレアルシルトなどの制振材をボディー側に施工したいところですが、予算が無いので見送りました(笑)

タイヤはかなり’テリ’が出ていい感じです(^^)
2012年8月6日 16:04
どれもこれも気になる作業内容です(^^)

とりまタイヤワックスから初めてみます(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 20:12
お疲れ様です!

いい音を聴くには、静かな環境も必要です。

タイヤWAXは気軽に施工出来るので、是非トライして下さい(^^)
2012年8月6日 18:27
これは興味深いですね♪黒くて重い住宅用のもので検討していたので参考になります。シリコンコーキングは是非まねさせてくださいまし♪これなら重量増も抑えられますし☆
コメントへの返答
2012年8月6日 21:08
こんばんは!

遮音・制振はどうしても重量増が避けられませんからねぇ。

自分はある程度、重量に関しては諦めて、静粛性を重視しています。

シリコンコーキングはコストパフォーマンスが一番です。
特に雨の日の水はね音等はてきめんですよ!

プロフィール

備忘録@E39です。やっとみんカラデビューです。基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。同車種の方、同じ趣味をお持ちの方からんでやって下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

真空管アンプといえば「Yoshiba Onkyo」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 13:07:20
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポーツに乗っています。基本DIYで色々やっています。特にカーオーデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation