• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

ブラックアウトライトユニット取り付け

ブラックアウトライトユニット取り付け インナーをブラックアウトした、ライトユニット取り付け完了です。 取り付けると少し、ブラックが濃いかったかな? 耐熱のブラックつや消しは一色しかなかったので、しかたないのですが、まあ、サイドランプとのつり合いも多少とれましたし、引き締まった感じでの、フロントイメージチェンジです。




  インナーブラックアウト前
 



インナーブラックアウト後





  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/14 20:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KAZE LET'S RIDE オ ...
中嶋飛行機さん

雨☔️の後のボンネット〜今日は、朝 ...
PHEV好きさん

やっぱり琵琶湖🎵堪能➰
moto-z32さん

日の出前の少し薄暗い富士山を世界遺 ...
pikamatsuさん

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、 ...
P.N.「32乗り」さん

おこんばんわ🌙お疲れ様です😺
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 21:21
いやーブラックアウト、私は好きですね!
マネしたい!

だけど・・・分解するとき壊しそうだし・・・成功した後も事故って壊しそうだし・・・
コメントへの返答
2012年6月14日 21:23
コメントありがとうございます。  思っていたより簡単でしたよ、かなり、不安はありましたが!

やる価値あるかもですよ!
2012年6月15日 3:20
ブラックアウト!キマってますねウッシッシ

自分のは二等式なのですが、また変わりますよね冷や汗

J&Jさん、参考に教えていただきたいのですが
フロントハーフ、サイド、リアエアロのメーカー教えていただけませんか?
コメントへの返答
2012年6月15日 20:34
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。こわごわやったのですが、なんとかなりました。

T&Eです。ユーラスの前回取り付けていた、フルエアロありますよ!

プロフィール

「リアスポイラー補修 http://cvw.jp/b/1130262/44374203/
何シテル?   09/10 22:28
車は常にキレイでカッコよく(笑)!を基本に、現状維持の形で、おじさんが、乗れる車であってほしいと考えてます。 お金をほとんどかけれませんが、(^_^;) 車自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
今回、落ち着いて乗れる車にしました。 多少、大きくなるのですが、ゆったりと乗りたいです。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIJZX100に乗っています。 孫二人の本当のおじいさんになりました。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation