• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

ネタの放出祭り 2014 - 新城ラリー2014

ああ、何も成さぬまま、
今年もこの時期になってしまった。

何も成さぬまま・・・
ったって、別に大志が有るワケじゃなし、
驚くほどのこっちゃありませんけどね。
むしろ例年通り過ぎて我ながら呆れます。^^;

そんなワケで、どこまで消化できるか分かりませんが
年末恒例? 溜まったネタの大放出です。(シレっとな



新城ラリー 2014
2014年11月2日(


今年もやって来ましたこの季節
ラリーの前の週辺りからあろうことか 坐骨神経痛 ^^; で
左の腰からひざ頭にかけて猛烈に痛く・・・
てかピンポイントで言うと 臀部 、つまり 尻 、ケツ とも。
天気予報は午後から雨だわで、行こうかどうしようか散々迷ったのですが、
年に一度のお祭りに居ても立ってもいられず
情けない痛みを抱えながら家族を伴い行ってきました。
(止めときゃいいのに 笑)





とは言え、観ることができたのはデモランのみ。
腰(というかケツ)は痛いわ、凜ちゃん(娘)は大暴れだわ、
夕方から大雨に降られるわで散々な・・・
否。思い出になるであろう一日でした。



今年最大の呼び物であったであろう トミ・マキネン氏
私の)体調が万全ならば サインを、いや、あわよくば
娘とツーショットの写真撮影でもして頂いて『我が家の交通安全の家宝に』
なんて目論んでいましたが「坐骨神経痛侮り難し」(泣
そんなの無理無理、立ってるだけで脂汗なんですもの。
名だたるマシンの展示エリアである ラリーガーデン まででさえ
行き着くことを断念するほどの腰の・・・いやケツの痛みでした。
(止めときゃいいのに 笑)

肝心のマキネン氏は、デモランでその走りを拝見した以外は、
途中、ガードレールの向こうを歩く姿を拝見して
「あ、マキネン・・・」 なんてつぶやきながら拝むのみ。







少しかすんで見えるのは天候のせいではなく、
出店で焼いている 『美河ポークのフランクフルトの煙』 というのはホントの話



幸運にも抽選で選ばれた方たちの同乗走行です。
みなさんまず間違いなくスマホを構えています。



やはり田嶋さんのデモランは盛り上がります。

RX-8 ラリー仕様 カッチョ良かったです。

MZ Racing さんの写真をお借りしています。


来年は万全の態勢(体調)で行くぞ~!



それにしても、お膝元での開催とはいえ
新城ラリーに対する トヨタ の力の入れ方は尋常ではありません。
また、新城市、愛知県など自治体も相当な力の入れようです。
11月1日2日の2日間で来場者数は 48,000人 に上ったとのこと。
かつては手作り感漂う身近な 『オラが町のイベント』 でしたが、
イベントが大きく育っていくに従い様々な課題が見えてくるものですね。
ここらが 新城ラリー の 『転換期』 とも言えるかと思います。
来年以降も新城ラリーは続いていく(はず)と思いますが、
ラリーという 欧州生まれの文化 が根付いていくかどうか、
主催者、運営スタッフの方々を含め、腕の見せ所なのかもしれません。

あと、
雨に祟られることが多い! 
ような気がする。> 新城ラリー

まあこればっかりはどうしようもないが。
ブログ一覧 | (`・ω・´)シャキーン | クルマ
Posted at 2014/12/29 06:16:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 6:57
おはようございます。
ついにWRC参戦か?!と、ずっと囁かれていますし、ラリー熱を盛り上げてくれるのは嬉しい限り。
…同時にこの盛り上がりがうらやましくもあります。(^^;
コメントへの返答
2014年12月31日 15:23
かわねこさん
コメントありがとうございました。

この手の自動車系イベントはともすれば暴走族などと同一視されてしまったり、何かと地元から反対や反発が起こったりもするみたいですからね。 地元に受け入れられるかがポイントのように思います。 新城ラリーが始まってからもう10年になるそうですが、地方のイベントらしくじいちゃんばあちゃん、3世代家族の姿も多く見られました。 そういう点では上手く根付いてきているのかなとも思います。

TOYOTAに関して言えば、WRC復帰の際にはマキネン氏をチーム代表に据えて、という噂もあるとかないとか。 最近のラリーへの力の入れようを見るとTOYOTAのWRC復帰も近い(2017年?)のかもしれませんね。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation