• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

シェイクダウン ~これはまるで2ストバイクだ!...調子の悪い~

シェイクダウン ~これはまるで2ストバイクだ!...調子の悪い~ 2007年1月28日(日)
予定していた通り、
RE雨宮 バッテリー移設キット施工 を敢行しました。

午前中に片付けなければならない
所用がありましたので、午後からの施工となりましたが
結 局 午 後 か ら か い !

・・・というのは、この際置いといて。 A^^;)

当地では、朝方は天気良く晴れていましたが、
昼ごろから嫌な感じで薄雲がかかり始め、
純正バッテリーと面倒なエアクリBOXを外し、
いざ配線へ! という段階になって、
パラパラと小雨が・・・というイマイチな空模様。

気分的には少々テンパりながらも、何とか配線完了
急ぎエアクリBOXを元に戻し、暗くなる前には作業完了
で、エンジン始動

んー、何か忘れているような気がしなくも無いけど
とにかくエンジンは正常に始動してくれました。 ワーイヽ(゚∀゚)ノ

アイドリングで異常の無いことを確認した後、
シェイクダウン(実際はそこらをグルっと走ってくるだけです;)に
意気揚々と出かけました。


アイドリング状態では、特に異常は見られなかったのですが、
走り出してすぐに、ちょっとした異変が・・・
なんか、やたらとエンストするんですけど。 (´・ω・`)

例えば、
赤信号等で停止の際、クラッチを切ると、
エンジン回転数が 500rpm まで落ち、バッテリー警告灯が点灯 → そのままストール

・・・症状はこんな感じ。
何じゃこりゃぁ!? (´・ω・`;)

まるで、2ストのバイク(しかも、かなり調子の悪い)に乗っているような感じ。

最初は「バッテリーか?」と疑いましたが、
そのうちすぐに "アイトリング不調" であることに気がつきました。
うへっ、燃調狂ってる~! (;つД`)

走っているうちに良くなってくれるかな・・・
などと思っていましたが、まるで良化せず。
「シェイクダウンどころではないな」と考え、急遽自宅へ戻ることにしました。

帰宅の途中、あまり頻繁にストールさせるのもアレかと思い、
止まる度に「ブフォ~ン、ブフォ~ン!」とアクセルを煽りましたが・・・
べ、別にあなたたちを煽ってるワケじゃないんだからね! >周りのクルマ
てな感じのツンデレ状態
最後は諦めて、信号待ちの度にIDS実施のエコ状態 (´∀`;)

何とか家まで辿り着きました。
私、メッタにエンストさせることはないのですが(自慢しているワケじゃないですよ;)
15km ほどの走行で、ストールの回数は両手ではきかず・・・
こりゃあ新記録だなぁ・・・エンスト回数/走行距離 の 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


・・・すんません。
長くなりそうなので、続きは後ほどUPします。
いいですか? ← 勝手にしろーいシャツ
ブログ一覧 | (`・ω・´)シャキーン | クルマ
Posted at 2007/01/30 23:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

当選!
SONIC33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 1:32
こんばんは~。

これは熱の逃げが良さそうですね~って心配ですね、その症状。

バッテリーOFFでのこの症状発生はよく聞きますけどDSC復帰動作でよかったような・・・しかし、気分のいいものじゃないですね。
コメントへの返答
2007年2月2日 1:11
冒険野郎まちょガイバーさん
コメントありがとうございました。

>熱の逃げが良さそうですね~
はい。バッテリーのあった部分が空になりますから、見た目少々違和感がありますが、ちょっと走った分には、なかなかの好感触です。

トラブルについてはその後、割とすぐに問題解決しました。
原因は「制御」ではなく「吸気側」でした。
長くなるのでここで詳細を述べるのは避けますが、つづきをあらためてブログUPするつもりでいます。
2007年2月1日 3:39
トラストのエアクリにすると、エンジン前方はスッカラカンに・・・
と、妄想してしまいます。

コンピューターがリセットされると若干アイドリングが不安定になりますよね。が、ここまで酷い症状は出ないと思いますが・・・
コメントへの返答
2007年2月2日 1:19
空-sora-さん
コメントありがとうございました。

>トラストのエアクリにすると
エンジンの前側は「アルミのインテークホースだけ」になりますね。
元々REがコンパクトなこともありますが、見た目貧相;なのは、個人的にはあまり好みではないです~;

今回のバッテリー移設にしても、これやっちゃったらトラブったとしてもDの保証外なんでしょうね。
当然、自己責任ということになるでしょうから、作業完了後もヒヤヒヤだったりします。

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Volkswagen T-Cross TSI 1st Plus 2021年9月21日 納 ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation