• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンの"バンシィ" [カワサキ GPX250R]

整備手帳

作業日:2014年3月18日

「光るプシュー」(リヤ18インチ化ホイール塗装編) byギレン&アサクラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大体の加工が終わりました。

ギレン
「老いたな、父上。ホイールすでに古いのだがな」
「なんだ?」
セシリア
「技術顧問のアサクラ大佐からです」
ギレン
「よし、つなげ」
アサクラ
「報告いたします。18インチ化は稼動体制に入りました」
ギレン
「うむ」
アサクラ
「二時間後には完成の域に達します、ただ」
ギレン
「続けたまえ」
アサクラ
「は、ドライブチェーンが純正用に製作されたものしかありませんので、まだ試運転は出来ません」
ギレン
「見た目は?予定通りできるのか?」
アサクラ
「はい。18インチの大径ホイールと、そのタイヤ幅の拡大が可能です」
ギレン
「よくわかった。準備を万全にな」

チェーンが届かないという落とし穴があったので
その間にホイールを塗装します。
2
ジオン兵
「キシリア様、ア・バオア・クーのギレン総帥より特命であります」
キシリア
「ん?」
ジオン兵
「連邦軍主力艦隊はア・バオア・クーへ侵攻しつつあり、缶スプ・レイの塗装面上のジオン艦隊はすべて退避、作戦タイム2105」
キシリア
「缶スプ・レイを?30分後に使うというのか?」

まずは脱脂します…

キシリア
「急ぎすぎるな。ギレンめ、何を企むのか」

こういうところを慌ててはいけません
3
使ったスプレーはこちらですw

ギレン
「ア・バオア・クーのギレンである。ラッカー・システム最終目標を伝える。ホイールのスポークは三つの隊に分かれてはいるものの、缶スプ・レイ、ゲルドルバ照準に合わせれば敵主力の三分の一は仕留められるはずである。缶スプ・レイシステム、スタンバイ」
4
今回はちゃんとビードを落としてマスキングしました。

アサクラ
「了解であります」
「缶スプ・レイシステム、スタンバイ」
ジオン兵
「マスキングシステム異常なし。周囲風環境良好。出力8500ギルガワットパーアワー」
アサクラ
「発射角調整、ダウン012、ライト0032」
ジオン兵
「基本ターゲット、ゲルドルバ」
アサクラ
「825マスキングシステムのムサイ、下がれ。影を落とすと塗装が欠ける」

そして、プシューーーーーーー
5
でも塗り過ぎは禁物です…

アムロ
「だ、駄目だ、厚く塗っちゃ駄目だ。塗料とメタリックの渦がと、溶けていく。あ、あれは塗り過ぎの垂れだ」

今回は上手く出来ました(*^^)v
6
追記

タイヤを交換することになったので、改めてタイヤを外して塗りました。
7
マスキングの手間を考えたら、外して塗ったほうがよほど楽かも…。

っていつも思うんですけどね(;^ω^)
8
次回「宇宙要塞、ド・ライブ・チェーン」

君はつなぐことができるか?w

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation