• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

【E12】テールランプ全灯化キットを取り付けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
** 超小ネタ **

LEDリアリフレクターを購入したら、偶然全灯化キットも付いていたので(すっとぼけ)、備忘録として置いておきます(嬉)
2
こちら(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6155528/note.aspx)で使用した、エンラージ商事の、

NISSAN ノート専用 全灯化+LEDリフレクターセット リフレクター反射機能+防水コネクター改良バージョン ノートE12後期

であります!
3
*1つのイジりを2つの整備手帳に分けるもんだから、写真が少ないです

まず、リアハッチのウェザーストリップを外し、トランク側部の内装をバキバキ外します。手でできます。

このようにコネクタがありますので、
4
外して、キットのコネクタを間に接続、それだけです!

作業手順や配線は、キット付属の詳細な説明書やショップ公式のYoutubeが詳しいです。
5
** 昼間 ブレーキ点灯時 **

うん、わからん!!

写真映えしないイジりやね
6
少し引くとお分かり頂けるでしょうか。。。

当たり前ですが、テールランプはライト点灯時と同じ明るさです。
7
** 夜間 ライトOFF時 **

一番わかりやすいのですが、このシチュエーションをご披露するときはないですよね。

夜間、ブロックをブレーキペダルに載せて、大衆車の写真を撮りまくってるオッサン。。傍から見るとヤバいですね。。。

ええ、もちろんニンマリしながらですよ(怖)


お付き合いいただきありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト2色化

難易度:

燃料添加剤

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月29日18:04 - 19:52、
64.41km 1時間48分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/29 19:53
hdcです。2024.07から40系アルファード(Z)、 同じく2024.07からY51フーガ(370GT typeS)に乗っております。 細かいモノを自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 16:50:18

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
E12ノートから乗り換えです!! もう15年前のクルマですが、しっかりしています!!しっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車30系を7年乗りまして、ようやく乗り換えが叶いました! Sグレードからですので、1階 ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。細 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換え、2024年7月まで約10万キロ走りました! 一回り大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation