• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原ちゃん(hdc)の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2024年7月19日

【Y51】トランクオープナーがベトベトになりました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
**超ウルトラスーパー小ネタ **

経年車にありがちなゴム類が溶けたアナタに贈るおばあちゃんの知恵袋!

…。今日もよろしくお願いします。
2
と、いうわけで経年中古車あるあるで、
ゴム部品が溶けていく問題で、我がフーガちゃんはリアトランクオープナーのゴム部品が加水分解してベトベトになっています。

調べてないのですが、このゴムカバーだけで部品が出ることはなさそうですので
何か考えましょう。
3
一般的にハイター、重曹、エタノール、酢があるようです。メラミンスポンジや消しゴムで擦る方法もあるようです。

が、全てだめだったんです。。

なので次善の策は、ごまかす!笑

ホームセンターを彷徨きましたら、このような透明テープがありました。
¥598-税別で売っていました。
4
切って貼るだけです。
結構薄手のテープなので目立ちませんし、屋外用と銘打つだけあって3ヶ月ほど経ちましたが剥がれてきません。

まあ反射するので見える範囲では使えないのかもしれませんが良かったら皆さんも使ってみてよってことです。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

軽量化⑥

難易度:

純正戻し。

難易度:

ドア交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター オーバーホール

難易度:

燃料キャップ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月29日18:04 - 19:52、
64.41km 1時間48分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/29 19:53
hdcです。2024.07から40系アルファード(Z)、 同じく2024.07からY51フーガ(370GT typeS)に乗っております。 細かいモノを自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産車 リセット 自己診断とエンジンチェックランプの消灯方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:27:00
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 16:50:18

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
E12ノートから乗り換えです!! もう15年前のクルマですが、しっかりしています!!しっ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車30系を7年乗りまして、ようやく乗り換えが叶いました! Sグレードからですので、1階 ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として奥さんに拝み倒して購入した、e-power ”じゃないほう”の中古車です。細 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
セレナ2回目の車検を前に乗り換え、2024年7月まで約10万キロ走りました! 一回り大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation