• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

ヒヤリハットで、初めての雪かき用スコップ

雪、凄かったですね。
まさか、あんなに降るなんて・・・

 
また、人生初めて雪用スコップを雪の降り始めにD2で購入(時間11:00)しました。

そして、帰りにイオンレイクタウンでぶらぶら、ウォーキングに行きましたね(時間12:00)。
広いし、温かいですから寒い日の時間つぶしには大変イイ環境です。
 


 まぁ、
この辺までは積もるとは思いましたが、今回の雪を甘く見ていました。
  
気が付くと一面、雪で真っ白(大汗)・・・
国道4号バイパスが渋滞で全く動かずです。
この時点で14:00です。
 

 
あわてて、裏道で帰宅するも、前の栃木ナンバーのファンカーゴが目の前で90度回転です


  
慌てましたね。
 
自分のFITもABSの連打で、止まれません・・・しかし、接触せずでセーフでした。
ヒヤリハット・・・


  
その後が我がFITがワダチにハマり動けません・・・
 
ファンカーゴはハンドルの切り返しで脱出し、何事も無かった様に行きましたよ。


 
自宅用として購入した「雪かき用すスコップ」をここで使用しましいた。
いささか、予定以外のところで大活躍です。

 ちなみに、帰宅後の雪かきは、14:30~17:00まで行い、汗で服はびしょ濡れ、体は筋肉痛(翌日・・・(笑))です。
 


ここで、一言「なんでも無い所で90度回転するなら後続車を確認してからにしてください」
栃木ナンバーのファンカーゴ様m(__)m


・・・なんて

 
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/17 08:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 9:30
大変でしたね!
でも、事故らなくてなによりでした。
無意識の適正な車間距離があったのでしょう。
私なら突っ込んでました(笑・・・経験あり)
コメントへの返答
2013年1月17日 12:38
車間距離は、開けいてもとっさの時には、止まれませんね。

事故らなかったので、良かったと思っています。
2013年1月17日 12:32
 スコップ売れまくったでしょうね~

またいつ降るかわからないから一本買おうかな。

いつも近所で借りてました。
コメントへの返答
2013年1月17日 12:41
スコップ飛ぶように売れていましたよ♪

奥から出してくる最中から入り口に置くまでに数本売れました。

980円なので1本は有るとイイですよ。
ちなみに、緑のカラーのやつです(笑)
2013年1月17日 12:35
ててててってて~♪

『ヒヤリハット~~~』

・・・と書くと、ドラえもんの
ひみつ道具みたいですね(=゚Д゚=)

でも、そういう時にお尻の方から来る
ゾクっとした感じはなんなんでしょうか?

気をつけても気をつけたりないですよね。
コメントへの返答
2013年1月17日 12:45
ドラエもんの・・・だったらイイですけどね。

なんですか、何も無い所でいきなりは、後続車としてゾクッってしました。

ヒア汗ものですね。

より一層、気をつけないとと思いました。

2013年1月17日 18:10
車間距離は必要ですね(^。^;)
その日は私も雪の降る中かみさんの実家に行かなければならなかったので車でした。
行くまでに追突事故が何件も起こっていて、登り坂ではトラックのタイヤが空転して大渋滞でした(*゚ロ゚)

結局、行くのを断念して家で静かにしてました(´д`)
都心は本当に雪に弱いですね( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2013年1月18日 8:05
車間距離と、スピードが余裕が有ったので、難を逃れられましたが、ヒア汗でしたね。

自分も、出掛けたくは無かったのですが(ブログには詳しくは書いていませんが)仕方なくです。

あのような日は、自宅が一番ですよ。
都会ではありませんが、本当に雪にも弱いですしね。
2013年1月17日 20:47
今回はあっという間に積もってしまいましたもんね。

予報も夜になってから雪が降るなんて感じだったし、
さぞ混乱されたことでしょう。

すのこもバイクで会社に来なくてよかったと
胸をなでおろしました。

帰りはパレちゃんでずるずるしながら帰りましたけどね。
車重が軽いと雪はきついね^^;;;;;

(´,,,,`)y──┛~~
コメントへの返答
2013年1月18日 19:06
あそこのコースといい、爆弾低気圧って事で、自分は今回は雪が降ると予想しましたが、予想を超えました(TVの天気予報が不思議でした)。

ブログには書いていませんが、私も今回は出掛けたくなかったのですが、ハマったという事になりますね。

事故、渋滞や、帰れなくなる事を考えれば、すのこさんは帰宅したので、正解だと思います。

(なぜか、コメント1回目は消えました)

プロフィール

「[整備] #PCX ブレーキレバーのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
何シテル?   02/22 18:36
埼玉の南東部に住んでいる  nkun  です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation