• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

五台山(655m)トレッキング@氷上町


   岩龍寺・五台山登山口の麓に駐車。無料。
   ただし、昨年より、紅葉の時期は入山料200円を徴収される。
   奥にも駐車場はある。面倒やったら、そっちに止めたらいい。


   駐車場から独鈷の滝までは、歩いて5分程度。
   渓流沿いに石畳の階段を上がればすぐに着く。


   落葉樹の葉っぱは落ちとうけど、紅葉はまだ。(11/14現在)


   独鈷の滝
   落差約18m。高さはそんなないねんけど、水量が多いと結構迫力がある。
   水しぶきが激しい上に日差しが弱かったから、写真を撮るんに苦労した。


   独鈷の滝から、さらに階段を上がると洞窟に不動明王が祀られている。
   暗い上に、これ以上引く事が出来ひんかったから、ここも写真に苦労した。


   洞窟からさらに足を伸ばすと、不二の滝を経て、五台山への登山道となる。
   こっから山頂まで約2,000m。
   前日の雨等で水量が多い場合、渓流を渡渉せなアカンから、ミドルカット以上のGore素材の靴は必要。
   道ははっきりしとって、迷う事はない。
   標高差も大した事がないから、子供でも十分登れる。
   大人の足で、山頂まで45分程度。


   水、緑、空気が気持ちいい。


   光も加わると、非日常な空間となる。


   渓流沿いトレッキングは、じっくり時間を掛けて歩くとホンマ癒される。


   途中、この程度の岩場はあるから、足元には注意が必要。


   渓流の渡渉があるせいか、俺以外に登山客はおらへんかった。
   スニーカーではちょっとキツい位、登山道が川になっとうとこもあった。


   五台山(655m)の山頂に到着。


   前日の雨が大気中のチリ等を落としてくれたおかげで、空気が澄んで遠くまで景色が望める。


   下山して、麓の岩龍寺(がんろうじ)に立ち寄った。
   独鈷の滝よりは、木々が色付いとった。
ブログ一覧 | 山岳 | 趣味
Posted at 2009/11/16 22:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 23:45
お疲れ様でした^^

今回は一段と画像が綺麗ですね^^
紅葉の山を歩くのとても気持ち良さそうです^^
コメントへの返答
2009年11月17日 0:21
先週の六甲全縦の反動で、今週はこじんまりとした山に登って来ました。

人によって好みがあると思うんですが、私は渓流沿いや原生林を歩くのが結構好きです。
一度しか行ってませんが、屋久島が今までで最高でした。


独り言ですが...
てぷさんて、プロのカメラマンですか?
何かそんな気がします。

ちなみに、私は普通のサラリーマンです(^.^)

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation