• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tぞうの"サ・ビートル" [フォルクスワーゲン ビートル]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

ハンドルのガタつき修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハンドルが取り付けられているシャフトの
樹脂ブッシュが経年劣化で
粉砕してガタガタになる現象が発生
走るけど気持ち悪い。
2
とりあえずハンドルを取ります。
マイナスドライバで四隅をこじると外れます。
3
ホーン側
バネの中にある樹脂の返りで止まっているようです。すぐに壊れそうです。
4
ハンドル側
5
ソケット24mm
6
ブッシュ
何やらフニャフニャのやつがきました。
7
型番
8
こんな感じ 柔らかいです。
9
ウインカを外します。ウインドウォッシャー用のホース2本、ビス4本と裏のコネクタを外すと取れました。
10
そのうち樹脂の劣化で壊れそうです。
11
掃除してブッシュを入れますが途中で糞詰まり。本来は先にブッシュを入れてから、ベアリングを入れるらしいですが、よくわからないのとベアリングが壊れそうだったのでそのまま挿入。。。
12
シャフト径を計測
13
オマケにスプライン
14
挿入用の治具を、作ります
そのへんに落ちてたパイプの内径を加工
15
ハンマーで打込み
16
シリコングリスを付けてます。
17
ハズレ止めと思われる樹脂部品を挿入
18
先日、経年劣化でヒビが入った純正ハンドルで怪我をしたので、
ついでにハンドルをNARDIに交換
ウッドより剛性感のある革巻きの感覚が好み

ガタツキも無くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装 カーペット仕上げ

難易度:

リヤ 内装のつづき

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

内装 カーペット施工

難易度:

リアラゲッジトレイ蓋製作

難易度:

純正から汎用ヘッドライトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビートルで雪山に行く http://cvw.jp/b/1140202/48388188/
何シテル?   04/23 22:25
Tぞうです。 よろしくお願いします。 雑談が得意でないです。 聞く専門ですが、楽しんでます。 作業記録は基本自分用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

向暑!紅ビート車内を快適化、消臭対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:34:16
EGRバルブとチャンバの清掃 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 10:59:05
EGRバルブ清掃 & RECS注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:56:42

愛車一覧

ポルシェ 912 ボロシェ号 (ポルシェ 912)
1835
フォルクスワーゲン ビートル サ・ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
不動車+スポルトマチック+1303S 不人気のオンパレード 嫁にビートルの楽しさを 感 ...
ホンダ CB400SS ホンダ CB400SS
勢いで買ったバイク 軽くて都会にピッタリ。
ルノー カングー バカングー (ルノー カングー)
23 車検なし 13万キロ 座間市 北の方に行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation