• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょの愛車 [ホンダ フォルツァSi]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

アフターファイヤー発生!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のツーリングからの帰り、アクセルを戻すとアフターファイヤーが頻発するようになり今は確実に発生するように・・・何とかします。現在走行距離39,180㎞
2
原因は本など見ると吸気系(2次エアー等)バッテリー、プラグ等色々らしいですね。各パーツ頼んで到着順に交換していきます。まず、バッテリーから。
3
前オーナー、一回は交換してあったようです。念のための交換しましたが症状は改善せず。
4
次にエアクリーナーを見ます。前回の交換から約11,000㎞ほど、あまり汚れていませんでしたのでエアー吹いてボックス内清掃しました。
5
次に、一応シリンダーの吸気側も見ましたがヒビ割れもなさそうです。
6
うーん、分かりません。最後に交換から15,000㎞ほどのプラグを交換ですが・・ビンゴでした。ピタリと症状が改善しました。プラグの焼け具合は良好に見えたんですが、寿命だったんでしょうか?消耗品の定期交換の大事さを思い知りました。🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧チェック&洗車

難易度:

ワックス&黒樹脂復活

難易度:

フォルツァsi バッテリー交換 34427

難易度:

フォルツァsi シートカビ落とし

難易度:

フォルツァsi 磨き&タッチペン補修

難易度:

オイル交換⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation