• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

給油口キャップのストラップが切れた

去年の7月にうちに来たsmart k、8年落ちの車だから消耗部品はかなり消耗が進んでいて、保証期間内にかなり壊れてくれたんですが、気になりつつ壊れずに保証期間が過ぎた部品がいくつかあります。

一つは車検直前に切れたメーター周りのバックライトの電球、もう一つが給油キャップをボディとつないでいるストラップ。

今回これが切れました。セルフのスタンドで給油をしようと、キャップを外してぶらーんとぶら下げていたら、カラカラ〜っていう音がするんで振り返ったらキャップがコロコロ転がっているではありませんか。

これはキャップを閉めた状態ですが、見てわかるように見事に切れてますね。smartの保守の情報をいろいろと調べていたときに、このストラップがちぎれた、っていう記事を見たことがあったので、そのうち切れるかな、と思っていましたけどね。

見てみると、フューエルリットの裏側にストラップが止まっているところ、突起にリングを押し込んで止めてあるんですね。簡単にはずれそうにないように見えます。また、キャップ側もキャップの外周部にストラップがついたリングがはめ込んであって、簡単にはずせないように見えます。

もしかしてキャップ、ストラップ、リットがセットでアセンブリーになってるのかなぁ?だとすると交換するのは結構大変かもな〜、と思いながらヤナセに電話して調べてもらったら、ストラップだけ部品として取り寄せられるっていう返事。

部品として取り寄せられるってことは、ストラップだけ交換することが可能って言うことなので、取り寄せてもらい、交換完了。619円なり。工賃は取られませんでした。


 
ところで、この給油口を見た感じだとキャップを止めるような作りになってないですよね。たとえばフォルクスワーゲンのパサートヴァリアントは給油口周りがこんな感じになってます。

つまり、ちゃんとキャップを止めておく場所が用意されているんですね。smartの場合はこんな風になっていないから、ついついキャップをブラブラぶら下げてしまうわけですが、実はこうするとちゃんとリットに引っかけておけるってことが、ネットで拾った情報から判明。

つまり、キャップのネジ切りされた部分の一番外側のねじ山とねじ山の間隔が、リットの幅にちょうど引っかけられる長さになっているんです。

これでストラップに負担をかけずに給油ができるぞ!

なんか、smartで使ってる樹脂類は国産車なんかに比べると耐候性が良くない気がしますね。環境保護の観点から、あんまり長持ちする樹脂部品は使わないって聞いたことがあるような覚えがありますけどね。

ちなみに、メルセデス・ベンツでも似たようなことが起こるようですよ。
ブログ一覧 | SMART K | クルマ
Posted at 2012/08/29 10:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアのテールランプが切れた&暑いとエンジンストール http://cvw.jp/b/1152401/48633826/
何シテル?   09/02 22:54
ぐすたふです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぐすたふさんのトヨタ カリーナED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:26:22
VW / フォルクスワーゲン純正 オーディオアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:52:10

愛車一覧

スマート K スマート K
子供の保育園送迎のために中古で買いました。たまたま近所の中古車やさんに出物があったんで
ボルボ V40 ボルボ V40
GOLFのDSGが今ひとつで、悲しいけど乗り換えました。 初めてのVOLVOです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
3台目のフォルクスワーゲン。今度はゴルフバリアントです。静かな車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
奥さんが嫁入り道具として持ってきた車。リセールバリューはEDより高いだろうってことで、僕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation