• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐすたふのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

ECUを交換する羽目に

足かけ4年乗ってるsmart kですが、今年に入ってキャビンの中になんとなくオイルの臭いが漂っているな〜と思っていたら、オイル警告ランプがつきました。そして、車庫のエンジンの下あたりにオイルがタレたあとがあるんですね。

ってことでヤナセに持ち込んだら、オイルプレッシャースイッチが壊れてオイル漏れを起こしているということが判明、交換することになりました。そのときはそれで修理完了、乗れるようになったのですが、それはその後に続く大きな事件の序章に過ぎないことに、そのときは気が付きませんでした・・・

その後数ヶ月後、今度はエンジン警告灯が点灯し始めて、再びヤナセに持ち込み。深刻な事態かどうかわからないから、警告灯はリセットして、ちょっと様子を見て下さいということになり、その場は帰宅。しかし家への帰り道でエンジン警告灯が再び点灯。

次の日またヤナセに持ち込んで入院、検査してもらったところ、なんとオイルプレッシャースイッチが壊れて漏れたエンジンオイルが、ワイヤーハーネスを伝ってECUの基板のコネクタを介してECU基板ににじみ出ていて、それが原因でなにがしかの不具合が起こり、警告灯が点灯している、ってことがわかりました。

smart kにはECUが2つ乗ってるんだそうですが、2つともやられてるとのこと。

乗り続ける前提でとれる選択肢は2つあって、1つはECUとワイヤーハーネスを新しい物に交換してしまうこと、もう一つは、ワイヤーハーネスは交換、しかしECUは溶剤なんかを使って掃除してだましだまし使い続けること。電子回路の基板って、保護膜で覆われてはいるもののその保護膜はそれほど強いわけではないので、エンジン由来の金属くずのゴミが基板の上に乗ってしまったりすると、それが原因で配線がショートして誤動作する可能性もあって、なかなか恐いものがあります。

家族会議を何度か重ねて、これからも長く乗る覚悟でECUを交換してもらうことにしました。

修理代は、安い中古車が1台買えるぐらいの金額になりました(涙)

しかしsmartってとっても特殊な車で、車載コンピューターに絡む話はドイツ本国のメルセデスのサーバーにアクセスしないと何も出来ないようになっていて、今回は車載コンピューターに食わせるデータをメルセデスのサーバーから取ってこなきゃいけないらしいんですが、そのデータの転送が上手くいかなくて、メルセデスと電話会議でやりとりをしながらの作業になったそうですよ。

そして最後の最後、エンジンキーのIDをコンピューターに登録するっていう作業をして完成。ECUに登録されたカギじゃないとエンジンがかからないようになっているんだそうです。

お金も随分かかったけど、部品の取り寄せも含めて1ヶ月ほど入院してましたかね。結構大変でした。

ヤナセのサービスの方から伺った話だと、ハーネス経由でECUがエンジンオイルで汚染されるっていう故障、メルセデス・ベンツ系のクルマにはそれなりの頻度であるらしいです。ベンツでこういう故障が起こると、修理代は100万円超えだとか。
Posted at 2015/12/16 14:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART K | クルマ

プロフィール

「久々のSMART K修理の話 http://cvw.jp/b/1152401/47424301/
何シテル?   12/23 21:11
ぐすたふです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ぐすたふさんのトヨタ カリーナED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:26:22
VW / フォルクスワーゲン純正 オーディオアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 14:52:10

愛車一覧

スマート K スマート K
子供の保育園送迎のために中古で買いました。たまたま近所の中古車やさんに出物があったんで
ボルボ V40 ボルボ V40
GOLFのDSGが今ひとつで、悲しいけど乗り換えました。 初めてのVOLVOです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
3台目のフォルクスワーゲン。今度はゴルフバリアントです。静かな車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
奥さんが嫁入り道具として持ってきた車。リセールバリューはEDより高いだろうってことで、僕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation