• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

梅雨ドライブで「伊根」に行ってきました♪

梅雨ドライブで「伊根」に行ってきました♪ 今週末は雨降りだと聞いていたのですが、朝起きてゴルフ練習に行ってみたところ、どうやら天候が回復してきた様子↑↑

ということで、思いつきでふらっとドライブすることに。
まずはランチを目指していつもの京都へGOです。


オープン時間をちょっと回ったところで、じゅんさいに到着。
早くもお店前の駐車場はいっぱいですね。(ちなみに隣のミニはつれではありませんヨ…)


今回はランチ限定の「煮込みハンバーグと一品の定食」を頼んで「海老フライ」をチョイス。
月曜日の健康診断に向けて直近の2食を抜いていたため、とても美味しかったです(笑)

栄養補給の後はあまり普段使用しない「京都縦貫道」にて北を目指すことに。


先日のエンジンオイル交換後の初ドライブということもあって高回転も試してみましたが、3,000回転から上の伸びもスムーズでよいフィーリングでした♪

到着した場所はコチラ。


梅雨の合間ということもあって(?)、なんとも静かな街並みですが、京都北部にある「伊根」にきてみました。

到着次第早々に向かった先はコチラの「向井酒造」です。



以前にテレビで女性杜氏の蔵元として取り上げられたのを思い出して、日曜日の「父の日」プレゼントに日本酒を贈ってみました☆

「伊根」といえば「舟屋」が有名ですが、こちらの蔵元の中からもばっちり見えます。


伊根湾近辺にこのような舟屋が約400戸あるらしく、のんびりとした海辺情緒を堪能できました。
今回は時間切れで新鮮魚介を堪能することができませんでしたが、次回はぜひぜひ試してみたいですね^^
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/06/20 11:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 17:41
SOLAさんの写真ってホント綺麗でセンスが良くて好きです♪何だか一緒に行ったかの如く感じてしまう程の写真力です。

またグルメなスポットもよくご存知で♪「じゅんさい」とても気になります。

美味しそぉ~><

コメントへの返答
2010年6月21日 0:09
こんばんはです☆
写真は相変わらずカメラ頼みですが、町行く途中でパチパチ撮ってます(笑)

お店は最近1パータン傾向にあるので、新しいところに踏み出してみたいのですが・・・。

今度グルメ開拓ツアーにでも行きますか(笑)
2010年6月20日 20:51
お久しぶりで~す♪

京都でのおひるごはん、おいしそう!!
ハンバーグボリュームたっぷりですね(^^*

伊根湾の景色、風情がありますね~
コメントへの返答
2010年6月21日 0:12
こんばんはです☆

ようやくの仕事バタバタ&体調不調から解放されて久しぶりに東京方面にも行ってみたい今日この頃。。。
ハンバーグは近距離撮影したので、実はそんなに大きくないかも(笑)

「舟屋」はたしかに風情がある光景かと。
このような形で生活するのも大変ですよね~。
2010年6月20日 22:33
こんばんわ。

お~、相変わらずランチはボリュームたっぷりですね~。
伊根、全然知りませんでした。
向井酒造と舟屋に興味深々です!
梅雨が明けたら行ってみようと思います。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:15
こんばんはです☆

健康診断に向けてペース配分しているハズですが、計算違い・・・?
行程は京都から3時間ぐらいと行った感じで、天橋立を通過してちょっと走ったところにありました。
蔵元も親切に対応してくれて、よい感じでしたよん^^
2010年6月21日 8:54
>今度グルメ開拓ツアーにでも行きますか?

本気で行きたいです♪

SORAさんの今回のコースも、とても素敵です。
私は洗車は得意ですが、
このようなドライブコースを組むセンスが
全くないのです(涙)

日本酒も気になります(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 22:40
こんばんはです☆

→おいしい食事は幸せになりますよね♪

今回も完全に当日の朝に思いつきで走りに行ったので、現地でグルメにありつけず。。。
(といってもサッカーがあって早く戻って飲んでましたが・・・)

日本酒も銘柄でかなり味が変わっていて、オススメみたいですよ(笑)
2010年6月21日 11:58
こんにちは(^^)
おぉ、伊根ですかぁ♪
舟屋はテレビで見たことあります(^^)

それにしても、京都のあたりってイイトコたくさんですね!
近ければカメラを持ってフラッと行ってみたいトコがイッパイです。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:42
こんばんはです☆
自分も今までは本で読んだだけだったので、ふらっと旅してみましたぁ↑↑

京都は意外と縦にも長く、かなり広いのでいろんな観光スポットがありますよね。

夏のツーリング等でこちらに来られては~^^
2010年6月21日 21:24
こんばんわ。
ご無沙汰です。

舟屋の写真は、風情があってよいですね!

名古屋からも遠くないので、行ってみたくなりました。

↑X2 日本酒旨そうです。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:44
こんばんはです☆
こちらこそバタバタでなかなか更新できず・・・(汗)

舟屋は眺めるだけでしたので、家の中がどんな風になっているのか見てみたくなりますよね^^

たしかにこちらであればそんなに遠くはなさそうな感じですし、よい宿泊場所を見つけてドライブしたいですよね^^
2010年6月22日 0:19
こんばんんは^^
京都縦貫はよく使いますが、合流用の側道にパンダさんが潜んでいるのでご注意を!!

伊根は昨年行きましたが、集落まではいけなかったのが残念(´・ω・`)ションボリ
無料化になるので、これを機会にリベンジしようかな☆
コメントへの返答
2010年6月23日 0:13
こんばんはです☆
京都縦貫って実はまだ3~4回しか乗ったことがないんですが、意外と潜んでいるんですね。。。(汗)

以前に無料化の話があったので今回楽しみにしていたのですが、しっかり料金を盗られた模様(-.-;
フリーになったらまたリベンジしたいです^^
2010年6月22日 6:19
ふらっとドライブ、いいですね~

うちも、ふらっとドライブ行こっか!ってことによくなりますが、なかなかドライブコースが分からず、いつも同じとこ行ったりしてます。

ドライブコース、色々と知ってるんですね。
うらやましいです。(^^)
コメントへの返答
2010年6月23日 0:14
こんばんはです☆

梅雨なのに雨が降らない週末だったので、ふらっと出撃してしまいました↑↑
実は自分もあまりドライブコースがなく、土曜もゴルフ練習で早出できないため、近場日帰りが多い今日この頃です。

いろいろと研究して未踏の地に行ってみたいですね^^

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation