• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月25日

タイヤについて

タイプRで山道に行ってきました。
いやー、気持ちいいっす!!




新型シビックタイプRの大きなニュースはそのタイヤでもあったりします。
「タイヤR」なんて揶揄もありますがそれだけ特殊なタイヤが必要なほどの性能だと考えることもできます。


先代ではBSのRE070。サイドウォールも堅い「いかにも」なハイグリップタイヤが採用されてきました。しかし今回は日本では馴染みの薄いコンチネンタル「SportContact6」。馴染みの薄いタイヤが純正に指定されおいおい大丈夫なのかよ……、ってご心配も大いにあるかと思います。一部海外サイトではあまりの減りの速さに苦言を呈しているものも。


まずタイプRの名誉のためにいえば、この「スポコン6」は街乗りはもちろんスポーツ走行も楽々こなしてしまうタイヤだということ。乗り心地の向上にも絶対繋がっているはず。実際に箱根方面をサクッと走ってきました。峠道と高速道路などでその性能を実感です。




まず上の写真を見るとショルダーが寝ているのがおわかりかと思います。8.5Jに235/35/19のサイズのタイヤはそこまで引っ張りでもないはずですが、ご覧のとおりショルダーがまーるいのです。狙いはきっとサイドウォールまでガッシリ使わせたいのかなと。リムのギリギリまで使う発想でこのタイヤは作られているはずです。



実際に帰宅後にトレッド面を見てみるとこのタイヤはサイドまでトレッド面として使っていることが判明。もちろん慣らし中ですので乱暴に走ったつもりはないのですが、タイヤサイズ表記のすぐ上までグリップを使っていました。圧倒的なグリップ感はこの構造と柔らかいコンパウンドの賜物でしょうね。「消しゴム」状態のハイグリップタイヤであることは間違いなさそう。


とはいっても、このタイヤあってこそのタイプRだと感じもします。国産タイヤでもRE-71Rのようなやハイグリップというよりは、コンフォートよりのスポーツタイヤが代替品になるのではないでしょうか?

コンチネンタルによると「スポコン6」の国内正規販売は3/1からとのこと。1本4.5万円〜が目安になるんじゃないでしょうか。はぁー、サーキット行くのが非常に怖い。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/25 01:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年2月25日 7:38
このタイヤは、賛否両論あるみたいですねぇ。

国際格式クラスを走ると、1日で溝が無くなりそうなので、戦々恐々としております(ーー;)

一本お幾らなんだろー。
コメントへの返答
2016年2月25日 12:19
サイドウォール触っただけでもかなり柔らかいです。グリップは高いですし、乗り心地もいいので不満はないのですが(._.)笑

ショートサーキットでも減りが凄そうですね。富士ショートあたりを走ろうか考えてましたが…笑

5万円以下にはなるかと思います。

プロフィール

「三菱の不正は許せんけど日産も共同開発しているわけで被害者ぶるのはおかしい。NMKVという合弁会社がある以上は、それは単なるOEMではないですから。」
何シテル?   04/22 13:07
masa32Rです。2016年式のシビックタイプRに乗っています。 18で免許をとり150系クラウンを親戚から譲り受け乗りまわすもやはり自分はスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:56:22
ワンオフ☆ドライカーボンボンネット製作なう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:02:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台限定のこのタイプR。 なーんとなく応募したら当選……。 欲しくなってしまい買い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族で使えるクルマとして購入。 外車も含め検討した結果やはり日産でしょ!ということで購 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学の時にバイト代を貯めて無理して購入した中古。当時から不人気だったのか結構安く買えまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32) 中期型に乗っています。 【エアロ】ニスモ純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation