• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

おは忠経由で墓参

17インチホイールにとりあえず装着する中古タイヤを探していたら1本2,500円で215/40R17のバリ溝コリアンタイヤを発見したものの「車高低過ぎてタイヤ脱着作業できません」とお断りされて凹み気味な ささひろ ですw

一旦16インチに履き替え17インチを積んで組替えしにいくか悩み中(・ω・`)


金曜は夏休み1/5を消化して厚田で墓参と部活を。


聖地だったとはw

さらに北上して増毛(ましけ)で夜釣り開始(`・ω・´)

釣果ゼロのまま朝を迎え6時過ぎに墓参のため留萌に向けて出発…東川経由で(笑)



深川で洗車&休憩を終えて「おは忠」会場に向かう途中、神居古潭付近で某氏よりFBから連絡があり「来るならお会いしたいです!」とラブコールwを頂き「9時にはつきますよ」と返信したものの本人はまだ布団のなかだったようでw

予告どおり9時ジャスト おは忠会場に到着するとエリーゼさんヽ(´ー`)ノ

続けてC3プルリエル、アルテッツァ到着(^○^)


しばらくするとMINI COOPER S到着。


冷たくて甘いスイカの差し入れを頂きました(≧∇≦)

ごちそうさまです(^○^)

C3のオープンに化ける様子に興味津々。
幌が開き、幌とリアウィンドウがラゲッジへ収納されるカラクリ、枠がとれる仕組みを拝見しました。


COOPER Sの鍵はスタートレックのエンタープライズ号を連想したのは言うまでもありません。

後方部にトラクタービームの役割を担うカラビナフックが装着されていますw

お腹がすいたので散会し しのぱん さんに到着すると「CLOSED」……が、突然「OPEN」に(笑)
10時で完売になったようで、タイミングよく再開されてラッキー(≧∇≦)

勝手に最近納車されたC3を拝見してきましたw



ランチは「館」へ。


旭川ご当地グルメ「げそ丼」400円(≧∇≦)

館のおじさん元気でなによりヽ(´▽`)/

ご飯を食べ終え留萌に向かう途中、深川道の駅で部活。

相変わらずミルキーのような濃厚で美味しいです♪


留萌に到着して墓参をおえ ささひろ一族集いの場で夕陽を眺めました。


10人くらいは宿泊可能なのでクルマ仲間で合宿したいなぁと(^○^)

囲炉裏でイカや柳葉魚を焼きながら語りあうみたいな。

潮風にあたりながら夕陽を眺めたら疲れが癒えたので札幌への帰路へ。



留萌外れのコンビニに寄った際に財布を落としたらしく増毛手前から戻ったら財布がありましたヽ(´ー`)ノ

日本て素晴らしいですね(≧∇≦)


留萌で撮影してきた夕陽です。



ルートはこんな感じ。


8/10(日)に走行距離70,000km超えましたが、まもなく71,000kmに到達しそう。

今週末は十勝往復です(笑)
0541 MEETING準備もラストスパートしますが間に合うかなぁ(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/18 01:36:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

連休2日目
バーバンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年8月19日 11:54
財布見つかって良かったですね〜( ´ ▽ ` )ノ
さすが日本!
車高低過ぎてタイヤ交換出来ない?
そんなでしたか?(汗)
コメントへの返答
2014年8月19日 12:28
ほんと「財布ないっ!」と気づいたとき焦りました(;´Д`)
日本て素晴らしいです(笑)

中古タイヤ屋さんはリフトなど設備がなく油圧ジャッキのみで「あげれないわ」とお断りされました(笑)

自分も友達からもらったローダウン対応の油圧ジャッキもフロントは入りません(横の△マークのとこならなんとかイケますw)。

ちなみに某アッ〇ガレージさんは「外車」というだけで作業お断りだそうで、チンクに3年のって初めて「めんどくさい」と思いました(汗)
2014年8月19日 12:03
こんにちは!

ダメよ~ダメダメ 僕が布団の中から「ラブコール」送ったこと言ったらw

それにしても、「お墓参りに留萌へ…東川経由で」を読んだ瞬間、お茶を吹き出しちゃいましたwwww!

またいつかお会いしたいっす!寝坊しませんからぁw
コメントへの返答
2014年8月19日 12:31
ラブコールの件は自爆してるじゃんwww

増毛~東川経由~留萌て地図にすると結構なもんですなw
※地図追加しました

また遊んでくださいなヽ(´▽`)/

てか・・なぜおいらがアンパン好きなの知ってるw
ご馳走さまでした~
2014年8月19日 13:09
なかなかアクティブで楽しそうなお墓参りですね(笑)
ささひろさんのおサイフはたくさん入っているに違いない!
江差とか道南じゃなく留萌に行くべきだったと後悔(>_<)
そんな事はさておき、無事みつかって良かったですね。
コメントへの返答
2014年8月19日 18:53
ひとりでの行動は気楽なもんで、釣りしながらも直前までおは忠いくか悩みつつ「いっちゃえ!」てな感じで(笑)

ほんと、財布が戻ってきてよかった。
レジのおねーさんに「財布届いてませんか?」といったら「これですね!」と。

中はあまり入ってないけどね(汗)
2014年8月19日 18:37
まさかの「すず」お盆休み(爆)
この土日は、お天気良すぎて「しげる」にまた一歩近づきました(´Д` )

結構な距離を走ったんですね(汗)
お疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月19日 19:03
ありがとうございます♪

ホント真っ黒でしたね(笑)
「Rosso」から「Tedしげる」に改名でしたっけ(爆)

旭川から留萌に向かうとき燃料残が不安になったので台場の出光セルフで給油したのですが、いつものEsso・Mobilのガソリンよりパワフル感があり燃費もアップしてびっくりしました。

帰り留萌~札幌は夜間でハイペース・・・しかもあの重い17インチ装着で19.0km/Lだと上々ですヽ(´▽`)/

調べたらV-Power取扱店ではなかったようですが、V-Powerに興味津々です(笑)
2014年8月19日 23:13
見た目ギリギリwww
はいた写真を楽しみにしてます(^m^)
コメントへの返答
2014年8月20日 0:36
赤チン号の車高ですか?(笑)
車高調はまだ下げることできますが実用に厳しくなってきたのでコレ以上下げません(^◇^;)

今週末のサーキットが終わったら…または冬になるまえに車高あげます(笑)
2014年8月19日 23:28
財布が見つかって良かったですね\(^ ^)/ バンザーイ

輸入車の場合、横にしかジャッキポイントが無い車が多いのでジャッキを左右二つかけてジャッキアップします。1輪づつやればジャッキ1つでも足りますが(笑)

リフトを使えば国産と何も変わりは無いんだけどな~
コメントへの返答
2014年8月20日 12:38
ありがとうございます♪
財布・・どうしよう・・と一瞬頭が白くなりましたが中身も含めて戻ってきてよかったです(汗)

コンパクトなせいか前側横のジャッキポイント(△)であげると片側前後アップできるので左右1回づつで済んだりしますw

高級車なら納得するような気もしますが、たかがチンク・・・ボルトかナットの違いはあれど一律「外車お断り」というのは納得感ないっですが仕方ないですね(・ω・`)

プロフィール

ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シリンダー内圧力測定(46,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:14:52
[アバルト 595 (ハッチバック)] 【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:25:28
[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation