• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

伊豆方面へ~

ども~(「ども」まで打ったら、予測変換で「ドモホルンリンクル」が最初に出て来て、一人で爆笑しましたww)

ってことでこの週末、金曜日に有休をもらって伊豆方面へ。普段富士山撮影は殆ど山梨側からですが、この時期は路面凍結が怖いので、静岡側なら大丈夫でしょってことで。

初訪問の「だるま山高原」へ~

いやー、いつかはと思っていた場所ですが聞きしに勝る絶景ヽ(^o^)丿
日の出前に到着したので、まだ街明かりが有るうちに一枚。

↓ここから3枚、朝焼け(ビーナスベルト)。








だいぶ日が昇って、駿河湾と手前の木々や山々にも陽が当たるように

とにかく絶景なのでまだ粘りたい気持ちもありますが、次の目的地も有るのでこの辺で移動~


移動中「西伊豆スカイライン」にて
もっとちゃんと探せば良い撮影ポイントも有りそうでしたが、富士山に雲が掛かり始めてきたので一枚だけ記念撮影してさっさと移動・・って、思ったより日陰などが凍結しており、ノーマルタイヤなのでヒヤヒヤしながら急ぎましたw



伊豆半島を南下してやって来た「雲見海岸」
(コチラだけ、最近機種変したスマホでの撮影・・最近のスマホは良く撮れるんですね、カメラが売れなく理由がわかる(^-^;)

こちらも富士山の景勝地として有名なのですが、残念ながら富士山は完全に雲隠れorz
本来なら、奥に見える夫婦岩みたいな「牛着岩」と富士山のコラボが見られるのですが(^-^;


富士山が見られないので、見渡しの良い岬の展望台より奇岩たちを(^-^;
まあ、どんなに晴れた日でも富士山だけには雲が掛かるのは、結構「あるある」です(^-^;

次の日に続きます~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/19 23:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山周遊ドライブツーリング
RV37ひな親父さん

表富士 五合目
Udaさん

2月16日の今朝の富士山・・・
395さん

ススキを見に行こう
壱伍郎さん

定点観測) 出掛けた帰りで…👍️
yama (twingo & up!)さん

これから夏ですが・・・ちょっと秋に ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天の川撮影⇒絶品朝食⇒ひまわり http://cvw.jp/b/11601/48571100/
何シテル?   07/29 23:51
kenと申します。 新車購入から30年乗り続け、2023年8月にインテグラを降りる⇒2023年9月2日、マツダスピード アクセラ納車。 茂原ツイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ka'z_アル日記 
カテゴリ:他車種関係リンク
2006/03/21 18:06:36
 
インテDC1の部屋 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/03/05 13:52:30
 
DIY日記 
カテゴリ:インテ関係リンク
2006/02/10 21:18:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
「マツダスピード アクセラ」です。 2023年9月2日、30年乗ったインテグラからコチラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
絶滅寸前の丸目インテグラで頑張ってますw 新車から30年乗り続け、時には走り・時には見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation