• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide.kの愛車 [トヨタ カルディナ]

パーツレビュー

2023年1月1日

audio-technica AT-ASL3 オートAVセレクター  

評価:
3
audio-technica AT-ASL3 オートAVセレクター
トップ画像右側シルバーのパーツです。

バックカメラとDVDプレーヤー(KENWOOD VDP-09)の映像を自動切換えするために、アップガレージで中古品を2,200円で購入。

これまでは、RCAのY字ケーブルを使ってモニタに接続していました。DVDプレーヤー再生中に、バックギアに入れるとDVDとバックカメラの映像信号がモニターに流れ正常に表示されなくなります。

それを防ぐために、五極リレーを使って、バックギアに入れたときDVDプレーヤー側の電源を落とすよう制御していましたがスマートじゃない。。。

ってことで、アップガレージで中古品を見つけたので購入です。

IN(2)側が優先されるので、IN(1)にDVDプレーヤー、IN(2)にバックモニターを接続。
これで、DVD再生中にバックギアに入れると、バックカメラ映像がモニターに表示(OUTに出力)されます、

■入力端子:映像2系統+音声2系統
■出力端子:映像1系統+音声1系統
■電源:DC12V(10~16V) マイナスアース
■消費電流:100mA
■コード:入力側:約150mm 出力側:約150mm
■電源コード:プラス側:約300mm マイナス側:約300mm
■外形寸法(突起部,コード除く):H28.0×W71.0×D52.0mm
■質量(本体のみ):約140g
  • DataSystemの映像分配器と一緒にMDFボードに取り付けて、助手席足元に設置。
  • 取説抜粋①
  • 取説抜粋②
定価6,600 円
購入価格2,200 円
入手ルート実店舗(アップガレージ) ※中古品
関連する記事

このレビューで紹介された商品

audio-technica AT-ASL3 オートAVセレクター

4.45

audio-technica AT-ASL3 オートAVセレクター

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

audio-technica / TVC7327

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

audio-technica / TL300G スリーブ付きキボシ端子

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:43件

audio-technica / AT6158 OFCスピーカーケーブル

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

audio-technica / TRK12/3.0

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:77件

audio-technica / AT517CP プラグアダプター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

audio-technica / TL4-M10R ケーブルターミナル

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

siecle / ジェイロード SLC214

評価: ★★★★★

Clarion RM-9766

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 87810-52041 ルームミラー

評価: ★★★★★

MAZZINI Snow LEOPARD2 205/55R16

評価: ★★★★

メグロ化学工業 #363 ボーセイミッチャク

評価: ★★★★

KeePer技研 コーティング専門店のホイールクリーナー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「犬吠埼 http://cvw.jp/b/1161056/48596398/
何シテル?   08/12 23:02
hide.kです。よろしくお願いします。 2011年5月27日に平成11年カルディナ2.0G(AT)が納車されました。 以前は、地方に住んでて車通勤、仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] フロアーマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:07:09
[スズキ エブリイワゴン]Maxwin 地デジ専用 高感度アンテナ(伸縮タイプ) マグネット式高感度ロッドアンテナ F型コネクター DAN16F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:51:26
[スズキ クロスビー]自作 自作オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 17:40:09

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2011年5月27日に走行69,000KmのE-ST210G購入しました。 久しぶりに自 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年1月初度登録、走行距離22,240kmのJG1(GLパッケージ)を2024年8 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
カミさんの通勤用として2015年10月4日に納車された、ミラジーノミニライトスペシャル・ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて買った車が、ホンダアコードハッチバック1800LX-Tの赤でした。(画像は1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation