
3連休、ごろっごろだらっだらして引きこもってた気がするwww
どーせ何処行っても混んでるし、来週末休みとれないし…
寝貯めならぬごろ貯め`ω`
昨日はおすすめスポットにも載せてみちゃってある森島さんへ行ってきまして。
たまーに行くんですが…漬け物屋さんでいいんだよな?
色々売ってるんです。
一番の目的は“梅干”!
スーパーで売ってるような梅干って、減塩だったり添加物が入っていたり…
そんな中で昔ながらの作り方で作っていらっしゃるんだとか。
ご自分で栽培してる梅は無農薬のものなので、無農薬・無添加の梅干。
これがうんまいんですよー(*´ー`)
その中で“おおぼし”という種類の梅干がありまして…
これが限界まで塩辛くしてあるんだそうです。
表面が塩でザラっとしてる梅干。
辛くて食べられないんじゃーなかろうかって気配がするんですが、おいしいんです。
不思議と…。
おにぎりに入れるとまた美味なんです´ω`
そのほかにもおいしいお味噌があったり、最近は沖縄ブームらしく沖縄のもずくが売ってたり…
行くとなんかおいしーもんを店主にオススメされちゃうんです。
今回は梅干と味噌と味噌漬けともずくを買ってきました。
昨年漬けた梅干がもう売り切れたそうで、今年の梅干はお盆過ぎに出すそうな。
今年は梅雨の影響で梅が不作なんだとか。
早めにいかないと買えません…梅が…
多分また来月行きます。むむっ`ω`
独身男子がハマるようなもんではないかもしれませんが、よすおはこういうのが大好きです。
食にこだわってるつもりはないんですが、こだわってるんでしょうか??
関連情報に森島さんのホームページのURLをくっつけときました。
是非近くに行った際にお立ち寄りください。
森島さんちに行く前に、太田の道の駅で色々買い込んでました。

山くらげと…
モロヘイヤと…
なんでも新潟で幻の茄子だとかなんだとか言われてる水なすのB級品と…
結構色々買ってきました。
買い物が主婦じみてます。
嫁げるんだったら主夫やれます、多分。
昨日・今日で色々作ってました。

スキルマンBBQで好評だったよすお汁(ヤンニョンジャン)を増産。
これでこの夏はばっちり乗り越えられます…
ご飯にサラダに冷奴に大活躍です。
ちなみにこれでりんご2個分の量です(・∀・)
最近山くらげにハマりまして。

なんかグロ画像みたいな感じですが、乾物なんです。
調べてみたらレタス系の野菜の芯の部分を乾燥させたもののようです。
一晩水につけてふやかして…

増えました!

水で戻して湯がいて、刻んで、中華和えにしてみました。
前の職場の人がなんか食べたい!ってリクエストしてきたのでブッ込んできます。
ちょっと辛めです。

モロヘイヤは特に面白味のない胡麻和えです。
麺つゆが活躍しちゃいます。
これはよすおのおかず。
モロヘイヤ好きなんですよ~。

水茄子は梅酢で漬けてみました。
昨年梅干を漬けた時の梅酢が残ってて、使い道に悩んでたので適当に…

シソの紫と茄子の紫がマッチしてます。さすが同じ色…

さっぱりして酸っぱい梅酢漬けになりました。
水茄子は初めて買いましたが、ふわっとしてておいしいですねー。
また見かけたら買ってみよう。
家族にも気に入られたようで、あんまり食いたがらないうちのパパンの箸がよく動いてた。
これも明日差し入れてみよう…!

今日も暑かったネ、うちのわんこ。
風が強かったんで、色々飛んじゃいそうだからDIYしたかったけど、しませんでした。
ブースト計つける気だったんだけどなー(´・ω・`)
来週末作業ができないからさらいしゅーか…
それともどこか平日で休みとっちゃうかな。
そしてお買い物をちまちまと…

4極リレーを買ってみました。
ナンバープレートLED対策です。
バッテリーから電源取ってみて、ポジションと連動してONができるようにしようかと思うんですが…

こんな図でいいんだろうか…
基本的に説明書を見て、なんとかDIYしてたよすおには電気よくわかんないんすよね。
お分かりの方いらしたら教えてください。
というか色々ご教授くだしあ!
ヒューズとか入れた方がいいんだろうか…
ううん、わからんぞ、わからんぞ…
そして。

前々からOBDⅡ対応のレーダーが欲しかったんですが、買っちゃいました。
ユピテルのGWR83sd!
OBDⅡの配線付きで24,800円はお買い得!
楽天価格より安かったんで、近くのオートアールズで買っちゃいました。
ブースト系をAピラーにつけてみて、その様子でつけようとは思うんだけど…
ごっちゃりし始めてる。
ちょっと考えもんだな…ターボタイマーのコントローラー、やっぱり元のところに戻そうかな…
むむっ。
このレーダーのレビュー見てて、共通のネタ。
この胸元がはだけたおねーさんの意味は何…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/15 21:39:48