• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

みんヒルEXTRA STAGE ~JAF入会への道~

みんヒルEXTRA STAGE ~JAF入会への道~ アラミス900さんが、みんなで一緒にしっかり走りたいと始めた
ツーリング系山登派オフラインミーティング「みんヒル」。
 
今回は、さきもり@さそり印さんによるスピンオフ企画
「EXTRA STAGE」です。
スピンオフと言えども、やりたいことは一緒。
結局、みんな一緒にでしっかり走りたいんですよネ。
霧ヶ峰高原のビーナスラインを美ヶ原高原美術館まで
ヒルクライムですよ~!!




霧の駅Pへ着いたころには、青い空、白い雲、きれいな高原道路に、大好きなMyチンク、そして愉快な仲間たち♪♪♪
期待で胸は膨らみ、いまやテンションMax.↑ ♪ヒャッホーイ♪。.::・'゜☆。ヘ(=  ̄∇ ̄)ノ

みんヒルEXTRA STAGE (1)
みんヒルEXTRA STAGE (2)

さあ!!ここからが、みんヒル本番。
「よしっ!! 行くぞ~♪」とリアのハッチを勢い良く閉めるとき、ラゲッジルーム内にポツンと置かれた、小さな黒い物体が、一瞬見えた気がしました。まっ、まさか?!・・・・嫌な予感がし、ポケットをまさぐる私・・・・ ||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!

インロック!!! やっちまいました~(TωT)ウルウル

急転直下、一気にテンションMin.↓ ||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

こうなってしまっては、もはやどうしようもないので、JAFを呼ぶことにしました 。
ビーナスラインへ皆さんを、ヾ(*T▽T*)いってらっしゃ~いと送り出し、私はここで独りお留守番。JAFの到着を待ちます。

程なく、JAFのロードサービスさんが到着します。しかし、私自身がJAFの会員ではなく、お友達の名前でJAFを呼び、そのお友達が今この場に同席していないことが、どうやら問題のようです。まあ、そりゃそうか(笑)
ロードサービスさん、そんな困った顔されても困ります。むしろ、本当に困っているのは私ですから(*_*;

ぴし 「では・・・たった今、まさにこの場で、直ちに入会します。」
JAF 「(@^▽゜@)d それなら、何の問題もありません♪」


作業時間にして約15分、JAFの方の働きにより、インロック地獄から生還した私は、ここから"私だけ"の「みんヒル」・・・んんっ? "みん"はどこいった?(爆)
遅れれる事一時間余、美ヶ原高原美術館で、みんなに合流できました♪


みんヒルEXTRA STAGE (3)
みんヒルEXTRA STAGE (4)

ドジな私のために、みんなのスケジュールを乱してしまい、m(。≧Д≦。)mスマーン!!
こんな私を、美ヶ原高原美術館のPで待っていてくれたみんな、ありがとう (^-^)ゞ



毎度、ハプニングに事欠かない「みんヒル」。今回も素晴しい教訓を得ました!

☆ハッチは、ドアロック解除で開けましょ~!!(笑)
☆サポート・ユア・カーライフ・・・JAF!(爆)
☆アジアンタイヤは空気圧高め!(???)




ところで、JAFの作業を不安な顔で見守る私に、気さくに話しかけてくれて私の気持ちをほぐしてくれた、見知らぬあの紳士。ご自分の車は、エンジンがかからなくなってしまっているにも関わらず、私のことを心配してくれた、BMWオープンカーのあの紳士。無事に、帰宅されたでしょうか?
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/07 21:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 21:47
お疲れ様でした。またお初でございました。
色々と話題を提供してくださる方がたくさんいらっしゃるとても楽しいチームですね^^;

是非またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年8月7日 22:28
お疲れ様でした。
一度でも足を踏み込んでしまった、ぼんじょるのさん。アナタも既にチーム員です(笑)
また、御一緒しましょう♪
2012年8月7日 21:58
お疲れ様でした♪
朝から晩まで楽しい日でした‼

ハッチが車内からしか開けられないグラプンは
インロックの心配無しですw

追伸:N-2Bの事、気になっていませんか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:32
グラプンは、素晴らしい機構を搭載していますね。羨ましい(笑)

あの素敵な一品物カスタムN-2Bは名残惜しいですが、私は、諭吉4人と別れる方が、もっと惜しかった(爆)
2012年8月7日 22:03
JAF入会おめでとーございます♪
これで安心ですねー(笑)

JAFの到着も意外と早くて良かったですね♪

トトロに会えなかったのが残念でしたね!

んじゃーまた遊んでくださいなー(^-^)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:33
これさえあれば、もう大丈夫。幸せのペンダントもビックリです(笑)

また、よろしくお願いいたします♪
2012年8月7日 22:07
お疲れさまでした〜♪
楽しいハプニングありがとうございました(笑)
そしてJAF入会おめでとうございます〜☆
コメントへの返答
2012年8月7日 22:39
お疲れさまでした♪
あの時は、マジで(・Θ・;)アセアセ…でした(笑)
そして、私も、ようやくJAFへ入会することができました!
2012年8月7日 22:14
JAF入会おめでとうございます(^-^;

ところで…
チンクの鍵ってJAFで解除出来るんですねぇ~(驚)

コメントへの返答
2012年8月7日 22:45
ありがとうございます(笑)

昔のように、窓の隙間からガシャガシャでは駄目なようです。鍵穴をレンズで覗きながら、伝説の鍵師のような道具でコチョコチョ、細かい作業でした(驚)
2012年8月7日 22:33
あのハプニングは当分イジられますね★

でもみんなの関心は・・
『インロック解除の心配』 より『トトロの撮影』でした(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:48
はい♪当分イジってください(笑)

私の心残りも、トトロを見ることができなかった事でした(笑)
2012年8月7日 22:35
お疲れ様でした。
インロックだったのですね。
実は、JAFさんにお礼を言っているのを傍で見てました(笑)

まぁ、その時は大変な事ですけど、後からは思い出になりますよね。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:52
実は、私もあの時、青いエリーゼに気がついておりました。が、まさか、みやもっちゃんさんだったとは、想像もしていませんでした(笑)

今となっては、忘れられない思い出になりました。
2012年8月7日 22:38
Dラーでトランクだけの開錠は使わないよう言われていた事を思い出しました。
でも思っていたより早い対応で良かったですね。
JAFはいつでも入会できる事も知りました。

また次回ネタをよろしくお願いいたします(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:55
私のDラーは、そんなこと教えてくれませんでした。

次回は、もうJAF入会はできないので、別のネタを考えないと・・・(笑)
2012年8月7日 23:02
お疲れ様でした〜
JAF入会おめでとうございます!
私も何回かお世話になったことがあります(笑)
これからは安心ですね♪
コメントへの返答
2012年8月7日 23:17
生まれて初めて、お世話になりました。今後は、もうドンと来~いです(笑)
2012年8月7日 23:13
JAF入会おめでとうございます♪
ちなみに僕は入ってません(爆)

日曜日、もりきのこ特派員からの詳細実況メールが届いておりましたよ(笑)
僕は無駄に用心深いので遠出の際はポケットにスペアキーを忍ばせています。
ズボンを脱がない限り、最低限帰ることは出来ます。
コメントへの返答
2012年8月7日 23:27
私も、軽く20年以上入会していなかったのですが、このたび、お世話になることになりました(笑)

私は、スペアキーを持っていても、スペアキー諸共、インロックしそうです(爆)
2012年8月7日 23:25
今でもJAFの現地入会って可能なんですね。
もう出来ないって聞いてたんですけど。

20ン年前に私も現地入会しました、高速道路のSAで。
初めてクルマを手に入れた翌日でした。

ちなみにクルマはJAF会員証と引き換えに廃車になりましたとさ。
コメントへの返答
2012年8月7日 23:35
20ン年前に、初めてマイカーを購入したとき、Dラーで言われた「現地入会可能」の言葉を、この年まで信じて生きて来ました(爆)
実際、出来ましたし、会費をカード払いにしたら、入会金少し割引でした(^^)
JAF会員証は、まだ手元にありません(笑)
2012年8月8日 0:43
お疲れ様でした

JAFは入会した初年度は紙の会員証でしたが、期限が切れる直前に何故か期限が更新されているプラスチックの会員証と共にもちろん更新しますよね?って脅迫状が届きましたw
コメントへの返答
2012年8月8日 12:19
お疲れ様でした。

現在、現地で受け取った伝票が(仮)会員証で、会費をカード払いにしてしまったので、たぶんそのまま強制更新です(笑)
2012年8月8日 6:55
なるほど、リアハッチの教訓は伝授させていただきます。

BMWオープンカーの紳士さんも、次に診てもらったのかな?
ああいう場合は、ホント不安ですよね。
紳士さんも、自身のことに不安だったんでしょうね。
ある意味トラブル仲間として、 プチ団結したんですね。
コメントへの返答
2012年8月8日 12:24
BMWオープンカーの方は、既に松本のDラーを呼んでいたようですが、一応、次に診てもらっていました。
仲間意識が芽生え、少し安心できました(笑)
2012年8月8日 6:58
JAFは現地入会すると
そのサービスマンの成績に反映されるので
嬉しいらしいです

と、FSWで友達のMitoインロックを開けてくれた
サービスマンが言ってました
コメントへの返答
2012年8月8日 12:26
現地入会は、そのサービスマンの成績になるのですね。なるほど、どうりで嬉しそうな顔をしていたわけです(笑)
2012年8月8日 7:52
おはようございます

ロードサービスのお世話になって
お友達~~ (汗)
バッテリートラブルで JAFでは有りませんが
呼んでしまいました
JAF入会で ライセンスが取れます
この際 B級ライセンス取りますか? 是非(笑)

コメントへの返答
2012年8月8日 12:30
ありゃりゃ!
もしかして噂の突然死ですか?

この記事タイトルにある「JAF入会への道」の先は、B級ライセンスまで続いているのですね♪
2012年8月8日 8:28
お疲れさまでした~^^

いやぁ、いつも体を張ってのネタ提供!さすがです(笑)
伝説はこれからも続くんですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年8月8日 12:32
伝説はまだ始まったばかりです!!
って、できたら体を張らないネタで続けたいものです(笑)
2012年8月8日 8:45
体を張ったネタ提供ありがとうございました(^^)/

次はG-puntoさんに申し送って下さいw

次のみんヒルも皆で楽しみましょう♪
コメントへの返答
2012年8月8日 12:34
次はG-puntoさん、よろしくお願いいたします♪

さて、G-puntoさんがどんなネタをぶち込んでくるのか、次回みんヒルが楽しみです(笑)
2012年8月8日 12:42
あららら・・・
JAFに入ってなかったんですか??
それは、悲惨でしたね!!
こちらも、危うくイイね!をポチる所でした^^

折角JAF会員になったなら・・・勢いでライセンス取得しちゃいます?
コメントへの返答
2012年8月8日 13:01
現地入会可能なので、必要になるまでは入らなくてもいいやと、この年まできてしまいました(笑)

先ずは、ご利用ガイドを読むところから始めようと思います(笑)

2012年8月8日 18:16
こんにちは、m爺さんです。

今回の山登りは面白かった~~
どうせならもっと早く来て空いているうちに何周か走りたかった位です!

しっかし、中央道の渋滞は半端な~い!
コメントへの返答
2012年8月8日 19:30
ちょっとタイプミスがあったようですね・・・爺さんなので許してください(爆)

今回の山登りは、寂しかった~~(笑)

プロフィール

誕生日が同じ有名人 ・黒田清子(皇族・紀宮清子) ・みなみ鈴香 (プロレス) ・小宮悦子(キャスター) ・宇留千絵(奇面組) ・ヒョウゾウ(ONE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まえばし ライブカメラ 
カテゴリ:その他
2015/02/13 19:37:24
 
川崎大師のおみくじで心が折れた方々へ 
カテゴリ:その他
2015/01/04 20:11:39
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) 蠍座の黒 il mondo (アバルト 695 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヤマハ ビーノ デラックス ネロちゃん (ヤマハ ビーノ デラックス)
数量限定1,000台 平成28年度国内排出ガス規制へ適合 カラー:ブラックメタリックX ...
アバルト 595 (ハッチバック) Nero SCORPIONE ACT2 (アバルト 595 (ハッチバック))
オーナーの成長(?)に合わせて進化した、180psバージョン。 常に私の傍にいて、様々な ...
アバルト 500 (ハッチバック) Nero SCORPIONE (アバルト 500 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation