• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

ふるさとからの便り

ふるさとからの便り 私の故郷には、
明治5年に明治政府が、日本の近代化のために
最初に設置した模範器械製糸場があります。
日本で最初の官営工業として、
社会科の教科書にも載った某製糸工場です。
最近では、その某製糸場とそれに関連する絹業文化遺産を、
世界遺産に登録する取り組みが進められています。

 


そんな故郷から、おそらく夏休みで帰省しているのであろう従弟より、
こんな便りが届きました。
某製糸場を世界遺産に登録する取り組みに便乗した、
地元お土産品スイーツのようです。

従弟曰く 「リアル過ぎないか、これ…(・・;)」
 

 
ブログ一覧 | 食べ物・暮らし | 旅行/地域
Posted at 2013/08/13 20:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年8月13日 20:31
製紙工場、確かに教科書でありましたね。

私の実家近辺でも小さい頃は
蚕が飼われていましたね、
懐かしい。

でも、この形は
食欲が無くなるし
買ってもらえるかな〜?!
コメントへの返答
2013年8月13日 20:39
私の子供の頃は、
「お蚕さま」って呼んでましたよ(^^)

気持ち悪いのが、逆にソコソコ人気になっているようです。今のうちだけでしょうけど(笑)
2013年8月13日 20:51
キモカワって部類でしょうか…

私は無理だなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年8月13日 20:58
食べたら普通のチョコなんでしょうけど・・・食べたくない(^^;)
2013年8月13日 21:20
さすがにコレは・・・(~_~;)
コメントへの返答
2013年8月13日 21:26
確かに・・・(;´ρ`)
2013年8月13日 21:20
ネタにするには最高だと思いますが(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 21:27
買う人はみんなネタだと思います(笑)
2013年8月13日 21:24
うわっww

リアルすぎて・・キモ・・い
特に女性にはムリじゃないでしょうか(-_-;)

もうちょっとアニメちっくに
イモムシくん♪って感じなら・・ね(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 21:30
私もリアル蚕を知ってますが、それだけに、ちょっとムリ(笑)
2013年8月13日 21:27
これはすごいですね。
手に入れてみたい。
コメントへの返答
2013年8月13日 21:31
是非、我が故郷へいらしてください(^^)
2013年8月13日 21:29
これって柏餅ですか?(^O^;)
リアル過ぎて引きそうですね(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 21:34
チョコレートです。
葉っぱには、桑の葉パウダーが練りこんであるそうです。残念ながら、蚕には、蚕パウダーは練りこんでありません(笑)
2013年8月13日 21:39
リアル過ぎて、食べれません!(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 21:43
もちろん私も、食べれません!(笑)
2013年8月13日 22:23
食べてる画を下さい(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 22:31
現品が手元にないので無理です(^_^;)

どこかにやってくれるような、えーおじさんいませんかね?(笑)
2013年8月13日 22:51
黒ブチがリアルさを増してますね~
コメントへの返答
2013年8月13日 22:57
ホワイトチョコレートにクランベリーやコーンフレークを混ぜているそうです。材料だけ聞いていると、旨そうなんですけど(笑)
2013年8月13日 23:06
食べるにチャレンジして画を是非〜

皿に出した写真を見ると
蚕だと言わずにヨーロッパで買ったお土産とか言って、
そっと出せば何とか…ダメかな?
コメントへの返答
2013年8月13日 23:23
現品を持っていないんですよ(^_^;)

私の会社は、お盆休みとか無いし、買いにいけない(>_<)
2013年8月13日 23:19
チョコレート菓子ですかね~
つぶつぶの模様や、葉っぱに乗った感じも上手に出してますね(・ω・)

イナゴの佃煮とかから考えれば健全な(笑)スイーツですよ( ´艸`)
コメントへの返答
2013年8月13日 23:26
イナゴの佃煮とは違い、原料は虫ではありませんからね。食べてみたら、単なるチョコレート菓子でしょうねヽ(゚▽、゚)ノ
2013年8月13日 23:25
桑の葉に蚕ですか~

もうちょっとリアルじゃなくて良いような気もしますが..(笑
コメントへの返答
2013年8月13日 23:32
もう少しデフォルメして可愛らしくてもいいと思いますが、それだと、ここまでの話題性も無いでしょうね~(笑)
2013年8月14日 1:24
来る食糧難の時代には、大量に存在する良質な蛋白源として虫が大注目とか・・・
これで予行演習・・・にはなりませんね(汗)
コメントへの返答
2013年8月14日 7:29
サナギは、本当に缶詰で売ってるみたいですからね。でも、本物食べるくらいなら、このチョコを食べます(笑)
2013年8月14日 6:31
どもです(^-^)/
マジで、リアル過ぎて
無理ッス(゚Д゚)!!!
コメントへの返答
2013年8月14日 7:32
割って形を変えたら、問題ないかも(^^)
2013年8月14日 9:28
((((;゚Д゚))))

動いてなければ・・・食べれると思う(;´д`)
コメントへの返答
2013年8月14日 12:56
口の中に入れてしまえば、ただのチョコなので大丈夫だと思います。(;´д`)
2013年8月14日 16:51
グハッ!!( ゚∀゚)・∵.
リアルすぎだけど…でも、お土産向きwww
コメントへの返答
2013年8月14日 18:00
開けてビックリ!
サプライズ土産です(笑)
2013年8月14日 20:42
あくまで営利目的の”便乗”ですね。

どうみても足を引っ張ってるし!
コメントへの返答
2013年8月14日 20:45
これを食べてるところの画像をアップしてくれるような、えーおじさん、どこかにいませんかね?(笑)
2013年8月15日 16:38
蚕ね、、小さいころ祖母の家に遊びに行った時よく潰して遊んでいました・・・

グリーの血が出ると・・・本当は貴重な生糸を取る為に飼育していたのにね!

今の若い人たちは蚕なんて知らないだろうからキモチワリーだけで終わってしまうのではないでしょうか。

コメントへの返答
2013年8月15日 23:22
お蚕さまを、そんな恐れ多い(笑)

私は、むしろ触ることも出来ませんでしたよ(*_*;
2013年8月26日 5:47
おはようございますー。

昨日は来て頂いてありがとうございました♫

えっ…これは…

絶対無理です!笑
コメントへの返答
2013年8月26日 7:16
ですよね・・・(^_^;)

でも、この気持ち悪さが、密かに人気らしいです(笑)

プロフィール

誕生日が同じ有名人 ・黒田清子(皇族・紀宮清子) ・みなみ鈴香 (プロレス) ・小宮悦子(キャスター) ・宇留千絵(奇面組) ・ヒョウゾウ(ONE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まえばし ライブカメラ 
カテゴリ:その他
2015/02/13 19:37:24
 
川崎大師のおみくじで心が折れた方々へ 
カテゴリ:その他
2015/01/04 20:11:39
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) 蠍座の黒 il mondo (アバルト 695 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヤマハ ビーノ デラックス ネロちゃん (ヤマハ ビーノ デラックス)
数量限定1,000台 平成28年度国内排出ガス規制へ適合 カラー:ブラックメタリックX ...
アバルト 595 (ハッチバック) Nero SCORPIONE ACT2 (アバルト 595 (ハッチバック))
オーナーの成長(?)に合わせて進化した、180psバージョン。 常に私の傍にいて、様々な ...
アバルト 500 (ハッチバック) Nero SCORPIONE (アバルト 500 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation