• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月05日

エンジンオーバーホール完了

エンジンオーバーホール完了 今年もよろしくおねがいします🙇

運玉
左手で投げて
一発でポチャん!と良い音たてて、ど真ん中に入りました👌

はじめに良い事あったので
気を引き締めて
真面目に頑張ります😄


空冷ポルシェのエンジンオーバーホール完了しました。






年末にA/F計繋いで
エアポンプのベルト外して



実走して、点火時期と燃料の調整しました。




そして、オーバーホールに
何が大変だったかって?
整備書が不親切過ぎて
理解するのに
かなり勉強しました。
しかも英語なので翻訳しながら…
自分の知識と照らし合わせながら…




これはバルタイを表した表ですが
国産車みたいに
カムに合いマークなんて無いので
タイミングチェーンも
自分で合わせる訳なんですが

そのやり方は曖昧に書いて有ったので
バルタイのとり方から勉強

ここからは解説

分度器貼って

上死点を出す作業から
これが、
クランクの0度のプーリーについている合いマークとはちょっとずズレてるのにはびっくりしました😅

たぶん2〜3度位はズレてて
何度も何度もやり直しましたが、結果違うので
合いマークは無視して

計測値よりトップを決めました。

トップ出すのも
マイクロメーターの針が止まった場所では不正解で
トップに達する前と
トップに達した後の同じ数値を出して
そのちょうど中心がトップになります
そこがズレると
後のバルタイも全部ズレてしまいます。




そこから1ミリリフト時の各バルタイを見ます
この930ターボは
インテークオープンが1ミリリフトしている時、分度器で上死点後3度(ATDC)

インテーククローズが1ミリリフトしている時、分度器で下死点後37度(ABDC)

カムシャフトが1本物でしたのでインテークで合わせましたが
エキゾーストの数値は
開 27度BBDC
閉 5度BTDC
です

整備書の数値的にはこれですが
実測すると合いません
摩耗等も有るので
そうなのかな?と思い

その場合どうするのかと言うと
やはり開きと閉じ両方をしっかり測り
誤差を出して
開きと閉じの誤差を同じにしました。

そして、最後に上死点トップ(TDC)時に
インテークバルブのリフト量が
0.65〜0.80mm以内に
おさまればロックナットを規定トルクで締めてOKです

これがまた、ロックナットを閉める時もズレるズレる😅




ちなみにこの車は0.71mmになりました。

ちなみに、両方のバンクやらないといけないので

この作業で2日かかりました😰

あと、メタル合わせ等は国産と変わらないのですが








 
クランクのクリアランスがバラバラなのはびっくりしました。

最初はクランクに歪みが有るのか?と思いましたが正常
整備書にも数値がバラバラなってたので
何か意図があるのでしょうね


そしてもう一つ苦戦したのが
コンロッドのピストンピンが入る所のメタル交換

これは完全に自分でできる作業では無いので
ナプレックさんにて加工




新品ベアリングを圧入しただけではクリアランスはなく
キツすぎる為

研磨して、クリアランスも揃えて貰い
オイル穴空け加工をして貰いました。





私は純正メタルのオイル穴が
テーパー状になっているのが
気になって





加工から帰ってきたコンロッドを組めずにいました。

大丈夫なのは分かっていますが…

自分で6本共に加工しました。




そして、エンジンが組み上がり

やり直した事

バルブのロッカーシャフト
組む位置が真ん中では無くて
受け部分の厚みが薄い方に面を合わせなおしました。




そして、ここからは我流ですが
オイル漏れ防止に
クランクケースやヘッドに使った



ロックタイトのシール材?
ポルシェ指定の奴です
熱が入ったら固まるのか?
何日か放置しても手につく様なシール材的な物をロッカーシャフトに塗り組付け



後から調べたら
ここにはめる、オイル漏れ対策のシールがあるのを知りました😰


まあ、難しいと思ったのはこの辺ですね


あ、あと
Kジェトロ燃料噴射装置
これも、かなり勉強しました





インジェクターがちょっと怪しい事が判明しましたが…

あと、やっぱり遅れて反応するので
踏み返し時のA/Fが薄かったりとか
踏んで間が有ってから燃料が入ってきたりとか
まあ、その辺は特性でしょう
全開時は良いので👌

車検も取得して
とりあえずは、完成👌







完成度は100%とは言えませんが
はじめて空冷ポルシェをやったので
知らない事ばかりで、オーナー様にはお待ち頂きましたが

とても勉強になりました。

ありがとうございました🙇

結果、今の国産車は親切設計だね😆
ブログ一覧
Posted at 2022/01/05 13:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連投すみません 空き時間とか夜な夜な作業してるので暗い画像ばっかりあげて申し訳ない🙇」
何シテル?   03/14 19:54
たか♪♪と申します 2006年からみんカラやってます 一度再登録し直してて ちょっと変わり者かもしれません笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まゆげ ハイゼット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 14:43:12
スカポン号 RB26パワーFCセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 19:14:37

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
本当はGの 両スラ リア電動ドア 電動格納シート リアエアコン付きの ムーンルーフ付きが ...
マツダ RX-7 FD3SR (マツダ RX-7)
サーキット用メインカーです 日産SR20DET swap RX-7 FD3SR セブ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
マイカーです 91000キロと言うトラックにしてはあまり走ってないし 整備が行き届いたワ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁様の車 LA100Sムーヴが狭いと言われ たまたま乗った代車のタントカスタム 嫁様が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation