• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

たどり着けるか?車検に・・・・・。

リアブレーキのトラブルは地元の修理工場に直してもらったのですが、まだABSが不調なのではないかと疑っています。雪につくタイヤのトレッドパターンが多くの場合、消えているのです。リアだけロックしてるんじゃないの?という状態。
さて、車検も近づき「カード払いでボーナス一括ならいいよ」という妻のお言葉を頂き、甥っ子が勤める大型自動車部品量販店へ、行きました。
最近のクルマは色々着いているから、あんまり儲からないんだろうなぁ、と思いながら・・・、とりあえず車検の見積もりを。
しかし、まだ認定工場になっていないらしく、結局は『ユーザ車検程度』ということが判明。それでも、安くしてくれるらしいので、見積もりを頼みましたが、『修理できない』部分もあるようです。
それが『ABSの不調』らしく、それが原因で『エンジン警告灯』が点灯してるとのこと。それと「オイル漏れが酷い」ようでもあります。
ABSの修理だけ、地元の工場(Dハツのサブディーラーでもある)にしようか、ということにしてい帰宅。翌日、買い物のついでに立ち寄ったDハツのディーラーに行ってみました。
ショールームもサービスもなかなかの盛況のようです。サービスの「そんなに美人でない山田優」似のお姉さんに事情を説明して「修理の見積もりを」と頼んだのですが、約1時間ほど待って、結論が『ABSは故障していない』『警告灯はO2センサーの異常』『オイル漏れがヤバい』ということに。

納得したような納得できないような、カー部品量販店とは違う見立てですが・・・、足りないオイルと冷却液を注ぎ足してくれたから、いいか。
サービスのお姉さんは、父のデータを探し出したものの私の名前を聞かないとか、お姉さんの制服はベージュのパンツに紺のカーディガンと割と好みだとか、色々ありましたが、工場の中を暖かい場所から見れるのは楽しいものでした。



で、車検は・・・・?

やっぱり、地元の整備工場に相談かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 09:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ
R_35さん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

‼️鹿児島グルメ旅Part3‼️
チャ太郎☆さん

オフ会
ゼンジーさん

愛車と出会って2年!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 9:47
O2センサーは、ダイハツは故障が多く消耗品として考えたほうがよさそうです。

部品代は年式にもよりますが純正で5600円前後で
22ミリのメガネレンチがあれば自分で交換できなくもないとゆうか

私は自分で交換しました。
フロントグリルを外して交換します。

O2センサーを交換しないと
アイドリング時の排ガスが基準値を超しますので基本的に車検に通りません。

オイル漏れはワコーズのエンジンパワーシールドを入れて様子を見てはいかがでしょうか。

>リアだけロックしてるんじゃないの?という状態。

ジャッキで上げて後輪を回してみれば分かると思いマスガ・・・
コメントへの返答
2013年2月11日 11:23
PANDA37さん、いつもご教示ありがとうございます。
O2センサーはネット出の情報でそう思っていたのですが、○エローハット勤務の甥っ子は、ABS異常のせいだと・・・・、やっぱりアテになりませんねぇ。オイル漏れについては、同じ提案をしてくれました。Dラーは「エンジンとミッションを外して・・・」という様な修理を提案しましたが、まぁ、根本的に直すと、という事でしょうね。
リアのロックは、『車庫から出るときにリアタイヤのトレッドパターンが消えている』から疑っているのですが、もしかすると車速やタイヤの回転から判断させているとすれば、車速が遅すぎて反応しないのか、という気がしています。
写真の状態で、Dラーのメカニックさんは、くるくる回しながら確認しておりました。
またご教示ください。
ありがとございます。
2013年2月11日 11:57
良い整備工場、紹介しますよ!!
コメントへの返答
2013年2月20日 23:30
ありがとうございます、何とかなりました。
結局、A別モータースさんで修理だけお願いしました。

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1165869/46573124/
何シテル?   11/30 11:19
小学生の頃から「クルマ好き」でした。いわゆる「スーパーカー世代」です。しかし、免許を取って買ったクルマは、普通の国産車でした。その後も、スポーツカーなどを買うチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
20年目のクルマですが、ついに手に入れました。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVもポイントですがS-AWDの雪道の走破性が気に入りました。 充電スポットが北海道 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2011年11月に父から引き継いだクルマです。すでに9年経過の12万km走っています。F ...
日産 チェリー 日産 チェリー
日産の「チェリーF−Ⅱ」1200GL4ドアで当時としてはまだ珍しいFFだった。 エンジン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation