• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

初詣

初詣 本日嫁の実家に帰省した際、近くの津島神社へ初詣に行きました^^

岐阜は大雪だったのに西尾張地方は全然雪がない・・・
30kmくらいしか離れていないのに(T_T)

嫁の両親、義兄家族(義兄はお仕事でしたが・・)と共にお参りをしておみくじ。

結果は中吉で可もなく不可もなくといった所でしょうか^^;

その後、参道に並ぶ露店をぶらぶらと。

娘と姪っ子甥っ子はもちろんこちらの方が目的で、写真のトルネードポテト食べたりボールすくいを楽しんでいました。

今年一年も家内安全・無病息災で過ごせたらいいですね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/03 23:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:47
初詣といったら

露店がメイン・・でない?

(*ノω<*) アチャー


おお!話題の・・トルネードポテト!


私は・・近所の神社で

( *´ω)ノ~゚■チャリーン (*´人`).。oO(メタボ脱出!できますように…。) 神社


お願い事を!してきました!







コメントへの返答
2010年1月4日 9:39
と言いつつ、自分も露店がメインだったりしますが(笑

毎年同じ場所に同じ店があるような気がしてるんですよね^^;

メタボ脱出・・・できるといいですね!
でも阻止しちゃうかも♪
2010年1月4日 0:14
うちのほうもすっかり雪は解けました(山は別ですが)

トルネードポテトですか、知らなかったです。
今度見つけたら食べてみます。(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 9:42
もう解けましたか!

うちの辺りはまだ屋根や田んぼに雪積もってます^^;

またどこかで見つけたら食べてみてください^^
2010年1月4日 0:27
初詣は大阪天満宮に行きました。

チビ達はお参りより、露店でしたね。
着くなり、お店に行くぅ~と行ってましたが
お参りしてからや!と言い聞かせました。

このトルネードポテトは見た事が無いです。
一度食べて見たいです(笑
コメントへの返答
2010年1月4日 9:43
うちも同じく「参拝→お店」と言い聞かせました^^

結構いろんな所で見るんですけどね・・・

見つけたら食べてみて下さいね^^
2010年1月4日 0:28
一瞬、ポテトチップスが並んでるように見えたんですが、
よーく見たら、ハリケーン、もとい、トルネード状に・・・・

美味しそうですね☆
コメントへの返答
2010年1月4日 9:46
専用のカッターでくるくる回して切ってました^^

うちにも欲しいなぁ・・・と一瞬思ったのですが他の用途が見当たらなかったので却下しました^^;
2010年1月4日 0:56
ソフトクリームだ…違った(^^ゞ

トルネードポテトはTVでしか見たことがありません。
子供達は露店が目当てですよね。

ウチはあんず飴にチョコバナナを買わされました(笑
コメントへの返答
2010年1月4日 9:53
確かにソフトクリームのノリかも(笑

あまりないのかな?
トルネードポテトの店って。
子供だけじゃなくて親もそうですから^^

チョコバナナもせがまれましたが、いつも食べきらないので却下しました^^;
2010年1月4日 4:24
トルネードポテト知らなかったです(汗)

九州の露天でもやっているのかなぁ~???

30キロでも雪の量そんなに違うものなんですねぇ~
コメントへの返答
2010年1月4日 9:56
以外とないものなんですね、コレ。
毎年同じ場所に店出しているので・・・

こちらの夏祭りで「九州焼きラーメン」っていう露店がありまして、食べたらめちゃ旨かったです^^

やはり岐阜は田舎という事で・・・(笑
2010年1月4日 16:03
私も初詣行こうと思ってましたがタイミング逃しました・・・(汗

こっちでは、昨年、犬山市の・・・?何神宮でしたっけ??

に行ったんで今年も行こうと思ってたんですが・・・
日曜日じゃ意味無いですかね??(笑
コメントへの返答
2010年1月4日 19:11
例年だと元旦にお千代保稲荷で串カツを食べる・・・じゃなくて初詣するんですが、今回の雪で・・・^^;

犬山だと成田山かな?

とりあえず一年の最初に参拝すればいつでもいいんじゃないかな(笑
2010年1月4日 18:35
このトルネードポテトうまいんですよね~
一度食べて以来やみつきになりました
コメントへの返答
2010年1月4日 19:12
子供らはおいしそうに食べとりました^^

中部地方だと結構見るような気がするんですが、どうっすかねぇ?
2010年1月4日 20:02
トルネードポテト、初めて知りました。

ウチは近くの神社に初詣に行きますが、露店は
1店舗も出てませんので、子供たちの要求される
こともありません(笑
コメントへの返答
2010年1月4日 22:50
そうですか、意外と知られていないんだなぁ・・・

近くに神社に行けばいいのですが、ついつい口淋しくなってしまって^^;
自分が一番楽しんでいたりしますが(笑
2010年1月4日 22:14
私も初めて知りました、トルネードポテト・・・。

美味しそうですが、カリカリですか?しっとりですか?(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:54
関東ではあまり出店されていないのかなぁ?
知らない方多いですね^^;

あまり繁盛していない時は温め直しのため2度揚げされるのでカリカリ系ですが、混雑時は揚げ方があまいのでシットリ系になる傾向が強いと分析します(笑
2010年1月5日 15:33
トルネードポテトはじめて見ました
美味しそうですね♪

津島ってよく通るのですが、津島神社は行ったことないです

おちょぼ稲荷みたいに、普通の休日にもトルネードポテトありますか?
行ってみたいです
コメントへの返答
2010年1月5日 20:13
MITさんも初めてなんですか!
意外だなぁ。

津島神社。。。普段は出店がないような気が・・・

天王まつりや藤まつりの時は沢山の露店が出てますよ^^
2010年1月5日 19:53
おみくじの中吉…。
羨まし過ぎです!
私なんて…∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

トルネードポテト…。
知ってはいますが食べた事はありません…。
今度見つけたらチャレンジします!
コメントへの返答
2010年1月5日 20:17
中吉、羨ましかったっすっか!?
って事はもしかして・・・
ある意味ついてるかもですね^^;

一度食べてみて下さい^^
味はおおよその予想がつくとは思いますが(笑

プロフィール

「@ナン吉 魂を売りました・・・」
何シテル?   03/04 08:29
アルトワークス(HA36S)とシエンタ(MXPL10G)乗りのナン吉と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンはどこだ。 
カテゴリ:犬
2006/05/20 23:36:00
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシンです♪
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
XVより乗り換え 2023.11.18~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H20.09.06に下取り
スバル XV スバル XV
妻の車です。 R2からの乗り換えになります。 H25.7.7納車 R5.11.18下取

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation