• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナン吉のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

ちょっと早いけど・・・

ちょっと早いけど・・・息子の初節句の五月人形が届きました^^

家内の実家と自分の親からの贈り物なのですが、選んできたのは自分達(笑

地元の節句人形店からのDMを見てほぼ一目ぼれ・・・

仙台市博物館所蔵の伊達政宗所用と伝えられる「鉄黒漆塗五枚胴具足」の模写



まったく伊達政宗公とは縁も所縁もない土地がらですが、特に家内がNHK大河の「独眼竜政宗」が好きでコレに決めたようなものです(^^;


当初、デアゴスティーニの「戦国甲冑をつくる」を定期購読して自分で作ってやろうかと考えたのですが、

その1.多分、上手に作れない(爆
その2.第一、初節句に間に合わない(更爆

って事で、戦国武将鎧の模写で有名な「鈴甲子雄山」さんの鎧飾りに決定(^^

屏風も俵屋宗達の風神雷神の模写だそうで「人形の石川」さんのこだわりが感じられます。
どうもありがとうございましたm(_ _)m


とりあえず親の趣味はこれぐらいにしておいて、子供には丈夫で健康に育って欲しいと願います!




Posted at 2011/03/09 00:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年03月06日 イイね!

梅♪

今日は久しぶりに安八百梅園へ撮影しに行きました^^

目的はもちろん梅の撮影と、モデル撮影会なるものがあるらしくて、カミさんの冷たい目を他所にちょっと「カメラ小僧」・・・もとい「カメラおやじ」になってきました(笑

結果は・・・
すんごい人でとてもまともに撮影できず早々に引き上げ(苦笑

一部他の「カメラおやじ」同士の位置取りでの小競り合いなどもあり、素人モデルさんもやや固い表情になっちゃってました^^;
仲良く譲り合って撮影すればいいのにね♪


とりあえず梅の花


なんとか撮れたモデルさん・・・


悔しいのでデザートをヤケ食い(爆
Posted at 2011/03/06 17:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年03月06日 イイね!

菜の花まつり 撮影プチオフ

菜の花まつり 撮影プチオフ

本日はデジイチ練習も兼ねて、伊良湖の菜の花まつりへ行って来ました^^

しゅうたつさん、MITさん、ほあいとさん、うれしーがさん達と撮影しておりましたが、みんなカメラの機種(メーカー)がバラバラ(笑

みなさんのブログ見させて頂きましたが、機種によって色合いがかなり違いますね。
なかなか面白い結果だと思いました^^

とりあえず簡単に・・・


1


宿泊したホテル・・・大ウソです^^;

2


一面の菜の花畑で

3


娘もはしゃいでました♪

4


その後は・・・

大アサリに

5


どんぶりに

6


定食に

7


ソフトクリームに

と、いつものように食オフとなりました(笑

Posted at 2011/03/06 00:20:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月04日 イイね!

今日は楽しい・・・

今日は楽しい・・・ひな祭りでした^^







我が家でも例年通り、

・ちらし寿司
・蛤のお吸い物
・その他いろいろ(笑

を頂きまして、その後ひな祭りのデザートと言えば・・・


そう、ひなケーキ♪






今年はシャトレーゼにてお手軽に(^^;
Posted at 2011/03/04 00:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@ナン吉 魂を売りました・・・」
何シテル?   03/04 08:29
アルトワークス(HA36S)とシエンタ(MXPL10G)乗りのナン吉と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンはどこだ。 
カテゴリ:犬
2006/05/20 23:36:00
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシンです♪
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
XVより乗り換え 2023.11.18~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H20.09.06に下取り
スバル XV スバル XV
妻の車です。 R2からの乗り換えになります。 H25.7.7納車 R5.11.18下取

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation