• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

ポルシェセンター浜松にて、新型911試乗

ポルシェセンター浜松にて、新型911試乗 今月の車雑誌は、ポルシェの特集ばかりです。
しかも書いてある事はイイことばっかり・・・
思わず欲しくなって(笑)、今年の4月にできた浜松のディーラーに行ってきました。
思ったより大きなディーラーで、店内には911が2台とパナメーラ、ポルシェグッズ等も展示してありました。
出迎えてくれたセールスに、とりあえず911に試乗したい旨を伝えると、「だいたい3、40分の時間でご自由に運転してきてください」とキーを渡されました。 MINI岡崎も同じように試乗車を貸してくれますが、嬉しい対応です。
言われたとおり、しっかり40分間、あんなことやこんなことなど、いろいろ試させて頂きました(笑)
試乗車はカレラのPDK。 まだ走行距離900kmのピカピカの車体でした。
ターボではないので加速力に感動はありませんが、しなやかな足回りは素晴らしいの一言。
少しワインディングも攻め(?)てきましたが、乗り心地もよく楽しかったです。



途中、コンビニに寄り、ジュースを飲みながら小休止。
とまっていてもオーラ出しまくりです。

ただ、欲しいかといえば・・・
今回、911を試乗してみて、ポルシェの見方が変わるかと思いましたが、そこまでの影響力はありませんでした。
(あくまで個人的に考える)ポルシェの最大のネックはモデルチェンジです。 911はモデルチェンジしても基本の形を変えないので、フルモデルチェンジすると、先代がいかにも“型落ち”という印象に感じ、急にデザインの魅力も失せるような気がします。 カネがあり余っていて現行型にずっと買い換えられるならポルシェは欲しいクルマですが、(そもそもポルシェはそのような方がメインで乗るクルマですが・・・)もちろんそこまでの財力はありません。 
中古の値落ち率を考えると怖くて新車は買えないし、安い中古もまた怖くて買えません。
例えば先代のカレラだと、レザーシート、ナビ付き、修復暦なしで、250万円で売ってます。
http://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700957100920100819001.html

自分にはGT-Rのような、モデルごとの個性が強くて、長く乗れそうなクルマが合っているんだと再認識できた試乗でした。



911のアクセサリーで面白いものを発見。  ↑コレ、キーを模したUSBメモリーです。
「一部は純正キーと同じ部品を使っている」とセールスの方が言ってました。
定価で6458円でした。
http://blog.livedoor.jp/porscheshizuoka/archives/51160124.html


ブログ一覧 | クルマ選び | 日記
Posted at 2010/10/24 03:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高石本気珈琲☕
avot-kunさん

コラボレーション(0037)
LSFさん

2025紅葉ドライブ⑦&湯ったりド ...
hiroMさん

【グルメ】久々です、、、
おじゃぶさん

赤信号落葉ひとひら乗り込みぬ
CSDJPさん

愛車と出会って2年!
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 4:23
ミニはフルモデルチェンジしてもいかにもミニですって形なので良いですよね
コメントへの返答
2010年10月24日 8:11
ミニの価格帯であればフルモデルチェンジしても買い替えられるのですが・・・
ミニもできるだけ形を変えて欲しくないクルマですね。4年後くらいのモデルチェンジでは、電気自動車もラインナップに加わっていると嬉しいです。
2010年10月24日 7:08
40分も自由に試乗できるとはうらやましい。
私は964を手放して以来乗っていないので分かりませんが、今の911はきっとすごくいいんでしょうねえ。

確かに今996を見ると「型落ち」という印象があります。
でもその前の993なんかは、今でも魅力的なスタイルのように思えます。
空冷なので別の魅力があるのかもしれませんが。

リンク先の911の値落ちは凄いですね。
996は人気がないのと、過走行だからでしょうか。(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 9:37
すでにポルシェオーナーでしたか!
いろいろ経験されてて羨ましいかぎりです。

996の値段を調べると、もっと安いのもありました。修復暦なし、本皮、ティプトロニックで208万円・・・
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0058665039/index.html?TRCD=200002

993の空冷は味がありそうですね。私はまだそこまでの境地に達していませんが、経験を重ねると良く思えてくるんでしょうね。
2010年10月24日 10:30
敷居が高くてポルシェセンターへは行けません。

それに997よりも現行車ならガヤルドとR8の方が断然好きだし。
MRの車に憧れます。
凄く良い車なのでしょうが、逆にRRの911には興味がないというか憧れも抱かないんですよ。

ポルシェに対して911原理主義的な考えもないので、ケイマンをターボと4駆で武装してくれれば理想です。
コメントへの返答
2010年10月24日 11:01
ボクもどちかというと、ポルシェ派ではないんですが、あまりに雑誌が褒めちぎるもので、どんなもんかと・・・
ランボの各モデルはどれも個性があっていいですね。生産終了になってもいつまでも魅力ある感じです。いつかディアブロ買いたいと思ってるんですが・・・ 当分さきになりそうです。
2010年10月24日 16:34
確かに996は、中古車ではお買い得ですね。

特に996前期モデルの価格は・・・・・(汗)

私は996に関しては、カレラと4Sの2台乗りましたが、R35を所有してから、997でもカレラやカレラSでは、満足できなくなりました。

GT3、GT2か、ポルシェターボでないと(汗)。

でも価格を考えると、R35になります。

セレブであれば、やはりPになると思いますが・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 17:43
R35さんもポルシェオーナーでしたか!
高速道路をかっ飛ばす911は、ホントにオーラありますよね。
なんでもイイからポルシェに乗ってみたいという方は996でいいと思いますが、やはり997を見てしまうとそちらが欲しくなってしまいます。ただ、すでに次期型がすでにスクープされていますので、その思いもかなり限定的になるかと・・・ ポルシェはキリがありません。
2010年10月26日 11:52
こんにちは~
ポルシェって独特ないい雰囲気ありますよね~
私もSUV探しの時にカイエン乗ってきました。
私の場合はセールスの方同乗でしたが、思いっきり加速してみてくださいとか
フルブレーキやってみてくださいとか、おもしろかったです。
ただ乗り慣れない左ハンドルでどきどきでした・・
911とか乗ってみたい~(所有はできないので・・)
コメントへの返答
2010年10月26日 19:37
ポルシェターボが高速走ってる後姿は特にカッコいいと思います。 911は販売台数が多いだけあってよく目にしますが、飽きないですね。

ポルシェは日本でも左ハンドルが基本のようですので、試乗は気を使いますね。ただ左ハンドルでミッションなんてとうてい運転できません・・・




みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

フィアット 500e(ハッチバック) フィアット 500e(ハッチバック)
良くも悪くもイタリアの最新の文化をEVでカンじることができます。これ乗った後にガソリン車 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation