• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

LearningViewTable(LVT)をカスタマイズしてみる

基本ECUネタです。

Wildspeed氏が書かれた情報を元に、せっかく使えるようになったLearningView機能(LVT)を使いやすく調整してみたいと思います。

以下はほとんど氏の情報の請け売りでオイラでもわかるようにまとめたものだったり・・・^^;

これが現在のLearningView(LVT)表示。

全開走行してないし、何とか燃調は大丈夫そうですね~

あ、値の意味(A/F)は以下となるようです。

AF Learning #1 A: 0~7 g/s 通常のアイドリング状態及びアイドルよりやや高い状態
AF Learning #1 B: 7-20 g/s ノロノロ走行、アクセルをほんの僅かに踏んだ時など
AF Learning #1 C: 20-40 g/s 巡航状態
AF Learning #1 D: 40+ g/s アクセルを強く踏み込んだ時や高負荷走行状態

負値=燃料を増量
正値=燃料を減量
値0=バランスが取れている状態
最大値=±15%
許容範囲=約±5%
AF Learning #1 D(AFL-D)が5%台=リーン(燃料が薄い。かなりギリギリ)
AF Learning #1 D(AFL-D)が6%台=リーン(燃料が相当薄い。ブローの危険性ありw)

下段はFineLerningKnockCorection(FLKC)。
簡単にいえばノッキングがあったかどうかを示しています。

それにしても12000rpmまで回らないし(汗)、EngineLoadも1.95上限だと見難いのでココを変更してみることにします。


ちなみに参考にさせていただいたページは以下です。

Learning Viewを使いこなす
ECUの学習からの考察-1
ECUの学習からの考察-2
A/F Learning Minimum and Maximum Thresholds


ということで、マイROMのこのあたりを修正して~


でけた~♪(のかな?)

EngineLoad値はもうちょい高くしたかったけど、恐いので取り敢えずこのあたりで様子見ですw
基本的にはロガーでデータを見るので、傾向を知るには十分かと。。。



全く関係ありませんが、黙ってられない性格なのでコチラも公開しておきます(笑)

貼り物は苦手ですがサマーセール最終日という言葉に弱く、勢いで「ミニセット」購入w


さぁ、いつ漬けようww



おしまい。
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2013/08/18 08:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

当選!
SONIC33さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 9:06
おはようごいます!!
LVのスケールって変更できたんですね♪

自分もスケールが広すぎるので今度調整してみよっと
コメントへの返答
2013年8月18日 9:53
wildspeed師匠のブログ等を何度も読んでイチかバチか変更(笑)

うまくいきますた。

FLKCのほう、師匠は「変更の必要がないので変更しなかった」とありましたが、オイラはよくわからないので変更なしww
2013年8月18日 10:45
これは大変勉強になりますね~
最初は何書かれてんだか意味不明だったwildspeedさんのブログでしたが最近では何となくわかってきたような気がします(笑)
改めて先人達の功績に感謝ですね。
コメントへの返答
2013年8月18日 19:16
日本語でRomRaiderのことを調べようとすると巨匠2人のところに行き付きますからね~(笑)

オイラも最初はサッパリでしたが、色々と勘違いしつつも、どういうことが書かれているのかが少しづつ理解できるようになった気がしてます。

ホント先人達には感謝です。
2013年8月18日 17:25
参考にしていただきありがとうございますm(__)m

文章だけど伝わりにくいところが多々あったんじゃないかと思いますが、変更できたようなので安心しました♪

コメントへの返答
2013年8月18日 19:19
大変参考になりました<(_ _)>

いえいえ、Wildspeedさんの文章は読みやすいので、とてもわかりやすいです。

間違いがある時はドシドシ指摘して下さいね。そのためにブログあげてる部分もありますので~(笑)

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation