• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

結局、「クルマ」ありきから価値観を変えることが出来ない

<ハイブリッドを広めたい>

WebCGより・・・
> 実際に走って計測した燃費はリッター25km。発売から10日あまりで1万台を超す受注を受けたという、期待の新型「インサイト」のファーストインプレッションをお届けする。

結局、どれだけエコを謳おうとも、「クルマ」ありきの価値観は変わっていない。
どんなに燃費が良くなって、どんなに排ガスがクリーンになってもクルマには変わりない。
自動車メーカーこそが「クルマに乗らずにエコしましょう」と言わなければいけないと思う。
ハイブリッドだって電気自動車だって、完全にソーラー電池では無い限り、化石燃料を燃やして走っている。
「クルマ」に乗らないで、自動車メーカーや部品メーカーが儲かる仕組みを考えなければ、自動車メーカーに未来はないのでしょう。
まさか破綻するとは思わなかったGM、フォード、クライスラー。世の中の流れについて行けず2t以上もあるトラックを作り続けて来た。
さあ、今度は日本のメーカーの番である。1年単位で目まぐるしく変わる世の中の流れにどれだけ、ついて来れるか。
10年後にはクルマは存在しなくなっているかも知れない。その代わりに2人から7人乗りまでの、様々なモーターアシスト自転車が街中を走っていたりして。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/24 14:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

口直し
アーモンドカステラさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 22:06
お初のコメントです。ズバリ価値観の変革ですね!

 結局クルマありきから脱却できない。そもそもクルマの燃費効率がいくらよくなっても、どんな小型車でも今は軽自動車で1トン近くのものまである始末・・・なのにほとんどの輩が1人で乗って通勤、買い物している現状。1トンで50kg程度の人間の移動・・・輸送効率たった5パーセントw (皆さん空気を運ぶのが好きなようです)

対する自転車ならば、 15kg程度の車両に50~60kgのライダー重量で輸送効率300パーセント以上。 この差はどれだけクルマが性能向上しても越えられない。(燃料不要)
内燃機関だろうが、モーターだろうが現状の延長線上の技術レベルでは自動車産業が衰退、淘汰していくことに変わりは無いですね。環境破壊ビジネスのトップ産業だし・・・
コメントへの返答
2009年2月25日 13:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。
確かにすっかり車依存生活が続いていいます。
1人で1.7tもある車を1日60Km走らせていると、改めて思うとぞっとします。
やはりどこかのメーカーに乗用車の代わりになる電動アシスト自転車を出してもらいたいです。
今日、久々に自転車を20分程走らせましたが、雨上がりで爽快でした。
よく考えれば、高校の時は往復100Kmくらいサイクリングで走っていました。
従兄弟が岡崎市でツーリング専門の自転車屋をやっている気持ちが、よーくわかりました(^^:

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation