• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

スキレットでロース肉の蒸し焼き(ローストビーフ風)

スキレットでロース肉の蒸し焼き(ローストビーフ風) 知人のキャンプの達人から「アルミ鍋でローストビーフは間違いだ! スキレットを使うとスーパーの肉が高級肉になる!」と教えてもらい、まずはAmazonでスキレット+鋳物フタ(スキレットカバー)を購入。
そして、昨日さっそくチャレンジしてみました。が、しかし、キャプテンスタッグのスキレットはシーズニングされていたのですが、同じメーカーでも鋳物フタはダッチオーブンと共通っぽいのでそこからスタート。

ほとんど初夏の暑い中、アルコールストーブ火力マックスとオリーブオイルで何とか、シーズニング。これをさぼったり失敗すると錆びます(汗
あまり白い煙は立ちませんでしたが、新品に比べて色が着きました。野菜クズを使って臭いも取れました。と言うか、野菜クズがとてつも無く良い香りの野菜炒めになったので、ちょっと食べてみたら「劇うま」。これは期待出来そう。

さっそく午前中に肉を仕込んで半日冷蔵庫で寝かせます。そして、塩と黒こしょうを擦り込んで火の準備が出来るまで室温で放置します。
詳しくはこの後のレシピで書きます。
今回の肉は「ロース肉1Kg!!」、業務スーパーの激安US肉ですが(^^: 劇安でもしっかり脂身が入っています。筋は包丁の出刃先で切ります。

公園で拾って来た木の枝+広葉樹の薪での野外料理にすっかりはまり、今回もそれを使って着火です。さすがに数回やってるので、すぐに火が着きました。
調理後、本当に「スーパーの肉が高級肉」になりました。予想通りと言うかまさかの結果と言うか。
1Kgの肉+野菜を家族4人で平らげました。肉は柔らかくジューシーに、野菜もホクホクで美味い。いや、これは本当に凄い。スキレット様々です(><

次回はモモ肉で試します。それか、玉ねぎ(半分に切る)と人参、ジャガイモをソーセージやベーコンと丸ごと蒸すのも美味しいらしいので、それにチャレンジも良いかも。


<スキレット+鋳物フタ>
今回は薪での直火ですが、一定温度が続く炭火でも美味しく出来るかも知れません。
製品によってはガスコンロやIHで出来る物もある様です。メーカーのサイトで確認してみてください。
スキレットは25cmくらいが余裕があっておすすめです。メーカーはキャプテンスタッグ、ロッジ、コールマンなどあります。
スタートして自分で手入れをしてこだわりたいのならキャプテンスタッグ、お手軽に始めるのならロッジ、コールマンをおすすめします。


キャプテンスタッグのスキレット(シーズニング済み)



キャプテンスタッグの鋳物フタ(シーズニングは自分でします)



ロッジのスキレットです(シーズニング済み)



ロッジの鋳物フタ(シーズニング済み)



コールマンのスキレット+鋳物フタセット(シーズニング済み)



薪木や炭でかっこよく、こだわるのなら焚き火台。インスタ映えしますしね



<スキレットでローストビーフ 4人前>
・牛肉モモブロック(赤身)(300~400g) 2ブロック
 ※ステーキ用ロース肉を使うと脂が出て蒸し焼き風になって、別の味わいがあります
・玉ねぎ 1玉
・リンゴ 1個
・ジャガイモ 2個
・人参 2本
・赤ワイン 50~60cc
・オリーブオイル 20cc
・塩、黒コショウ、ハーブ
・しょうゆとケチャップミックス(100cc)
・皿(野菜を置く用)、トング


肉を仕込む。
・a.肉モモブロック(300~400g)を2つに切り分ける。筋がある場合は出刃先で刺す
・b.玉ねぎ1/2、リンゴ1個をすりおろすかみじん切りにする
・aとbを料理用保存バッグに入れて、赤ワイン50~60ccを入れて、冷蔵庫で半日寝かせる


肉を焼く30分前に保存バッグから取り出して室温に戻し、塩と黒こしょうを擦り込む。
※保存バッグの玉ねぎとリンゴはソースで使うので捨てない
※夏は冷蔵庫で放置


玉ねぎ1/2(輪切り)を4つに、ジャガイモを1/4(十字)、人参を1/4(輪切り)に切る。


スキレットにBBQアルミ箔を敷き、オリーブオイル(半分)を塗り、加熱。


スキレットにフタをして、③をジャガイモの芯に火が通るまで蒸し焼きにする。
火が通ったら皿に取る。


オリーブオイル(半分)を塗り、肉の6面を軽く焼く(肉汁が出ないため)。


肉の中まで火が通ったら火を止め(釜戸から下ろし)、⑤の野菜を入れる。
ハーブを乗せ、スキレットにフタをして40分弱放置。
ローストビーフ完成!


スキレットにしょうゆとケチャップミックスを入れ、混ぜてソースを作る。
ブログ一覧 | BBQ・野外料理 | クルマ
Posted at 2019/05/13 11:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

0817
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation