• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

アルミ鍋で燻製ー! について考える(挑戦するのも楽しい)

アルミ鍋で燻製ー! について考える(挑戦するのも楽しい) キャンプやBBQで燻製=スモーカー(燻製器・燻製鍋)と言うイメージですが、我が家ではアルミ鍋を使っています。その前は段ボールオーブンを自作してました(^^:

元々、燻製=段ボールオーブン、アルミ鍋=煮物・蒸し物で使い分けていましたが、段ボールはやっぱり耐久性が無いですし清掃も大変ですので、全部アルミ鍋に統一しました。
※ローストビーフ&ポークはアルミ鍋→スキレットへ

段ボールオーブンの時は熱源を中に入れていましたので、中も120℃近くまでになってしっかり熱燻出来ました。が、しかし、アルミ鍋では高さが足りず熱源は外です。

これまた熱源を今まで通りのに炭にすると、やっぱり温度が足らずになかなか、チップから煙が上がってくれません。元々炭=時間をかけてじっくり料理用の熱源なので使い方が間違っていますけどね(汗

かと言って、燻製だけで薪割りをして焚き火をするのも手間ですし(めんどくさがり)、せっかく起こした火がもったい無い気がします(火お起こしはすぐに出来ますが)。

そこで考えたのが、燻製ではロストルを使わずに、アルミ鍋の鍋底に敷いたウッドチップを炭の置き火で燃やしてしまおう作戦です。

燻液に漬けてあるものさすがに生肉・生魚ですので、生焼けだけは避けたいですのでアルミ鍋自体は炭火のBBQコンロの上に乗せます(熱源がもったいない?!)

2~3回試しましたが、鍋の中も一応80~100℃くらいになってくれるので一応熱燻してます。肉は金属串に刺して写真の様にします。

と言う感じで、本来ならお金をかけるなり正統な方法でやると楽なのかも知れませんが、それはそれで面白くありません。

ビーフやポーク、サーモンなどなど燻製自体はしっかり燻されて美味しく出来てますので、試行錯誤が続きますが、結果オーライ!でしょう(^^

https://cookpad.com/recipe/list/28201368?category_id=142809
レシピはクックパッドに載せています。思い切りクックパッドとは正反対の方向性ですが毎週500~600回くらいは見られているみたいです。



正統派!コールマンのスモーカーです。インスタ映えします(^^



お手軽に燻製が出来るキャプテンスタッグのスモーカー!



SOTOの燻製スターターセット。チップもフックも温度計も付いてすぐに燻製が楽しめます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/12 12:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

猛牛
naguuさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation